SearchSearch

玖村将史「圧倒的な試合をして一番強いということを証明する」【3・28 K-1】

2021.02.21Vol.Web Original格闘技
3月28日の「K’FESTA.4 Day.2」に出場 「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN~K’FESTA.4 Day.2~」(3月28日、東京・日本武道館)に出場する玖村将史(K-1ジム五反田チームキングス)が東京都内にある所属ジムで公開練習を行った。  玖村は同大会でタイのダウサコン・モータッサナイ(ウィラサクレック・フェアテックスジム)と-56kg契約のスーパーファイトで対戦する。当初は1月24日に予定されていた「K’FESTA.4」で「日本vsムエタイ」の対抗戦に出場する予定だったが、大会が延期され、対戦相手も同じタイ人ながらダウサコンに変更となった。  この日の公開練習では1分半のパンチをメインとしたミット打ちを行い、前蹴り、ミドルからスピードの速いパンチの連打や、パンチの連打から飛びヒザにつなげる動きを見せた。  大会が延期になったが、現在のコンディションについては「来週くらいから追い込みに入るので、それのための体づくりをしている」状況。「延期になる可能性もあるかなと思っていたので大丈夫。今は自分のいいところを伸ばして、一番強くなるための練習をしている。相手どうこうとか、延期になったからどうとか、試合があるからこういう練習をしようではなく、常に最高の状態に持っていけるような練習をしているので、特に問題はない」と話した。

津田寛治「類を見ない切り口のドラマ」!刑事が好物のラーメンと向き合う『ラーメン刑事』

2021.02.21Vol.Web Originalドラマ
   津田寛治が主演するドラマ『ラーメン刑事(デカ)』(映画・チャンネルNECO、毎週土曜23時30分~)が27日にスタートする。  ラーメンと刑事が対峙する異色のグルメドラマ。津田演じるラーメン好きの刑事・本郷台が、事件を解決しながら、好物のラーメンにも長年培った刑事の勘を生かし向き合う。  津田は「グルメものであり、刑事ドラマでもあります。ラーメン×刑事という組み合わせの面白さ、相性の良さも魅力ですし、両方をきちんと掘り下げて今までに類を見ない切り口のドラマになっています」とアピールする。  これまでにも多く刑事を演じてきたが、「刑事パ―トは、長年刑事役をやってきた僕でも『こういう刑事ドラマの描き方もあるんだ』と唸るようなリアルで新鮮な描写があります。 ラーメンを食べるシーンは、美味しくいただくことを意識しましたが、ラーメンがとても美味しかったので、自然とうまく表現できました(笑)」

和牛の水田「誕生日プレゼントだと思ってます」 人気の『和牛のA4ランクを召し上がれ!』DVD第2弾発売へ

2021.02.21Vol.Web Originalエンタメ
   お笑いコンビ、和牛の人気ロケバラエティ『和牛のA4ランクを召し上がれ!』(南海放送、毎週日曜12時55分)のDVDの第2弾の発売が決定した。発売は4月14日。  水田信二の地元である愛媛を舞台に、笑いとホッコリを届ける番組。和牛の2人が楽しみにしている夏休み回や人気のサイクリング企画、川西賢志郎のレアなシーンなどを収録。和牛のファンはもちろん、番組ファン垂涎の内容になっている。  水田は「水田の誕生日の前日に和牛A4のDVDが発売される事になりました! 勝手に誕生日プレゼントだと思ってます! めちゃくちゃ嬉しいです!ゴロゴロしたりダラダラ呑んだりのんびりした時間に是非お召し上がりください! 」と大喜び?  川西は「昨年、川西の誕生日にDVD発売となった時は、ほんとに水田が『え、なんで川西の方なんですか?』とごねてました。今年は水田の誕生日(都合により前日)に発売となり、また少しごねてはおりましたが、コンビ共々、喜んでおります!」とコメントを寄せている。  購入者を対象とした発売記念オンライントークイベントも開催予定。

玖村修平が才賀紀左衛門の会見での様子から「やんちゃだったのでは」と予想【3・28 K-1】

2021.02.21Vol.Web Original格闘技
3月28日の「K’FESTA.4 Day.2」に出場 「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.2~」(3月28日、東京・日本武道館)に出場する玖村修平(K-1ジム五反田チームキングス)が東京都内の所属ジムで公開練習を行った。  玖村は同大会ではフェザー級のスーパーファイトで才賀紀左衛門(PURGE TOKYO)と対戦する。当初は1月24日にジャオスアヤイ・ソー.デッチャパンと対戦予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大防止による緊急事態宣言の影響でジャオスアヤイの来日が困難となったことから才賀との対戦にカードが変更された。  この日は2分間のミット打ちを披露。左右のハイ、右ミドル、前蹴りに右ストレート、バックブローなど多彩な攻撃を見せた。

山口乃々華の東京「中目黒では頭と感覚を研ぎ澄ましていた」【東京ストーリー】

2021.02.21Vol.Web Orignalあの人の東京<東京ストーリー>
東京は、そこにいる人の数だけ表情を持つ。首都としてドーンとしている東京、刺激的な東京、ちゃんと温もりのある東京。働く人、勉強をする人、遊ぶ人……「あなたにとって、東京はどんな場所ですか」? 山口乃々華さんの東京ストーリーを聞きました。

アクセスすればそこが最前列! 織田哲郎『幻奏夜Ⅴ』

【ひめくりワンダホー】心愛くん(11歳7カ月)

再起戦の鈴木勇人が秋元トレーナーの言葉で開眼「今やっていることを出せれば問題なく勝てる」【3・21 K-1】

2021.02.20Vol.Web Original格闘技
「K’FESTA.4 Day.1」でヴィトー・トファネリと対戦 「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN~K’FESTA.4 Day.1~」(3月21日、東京・東京ガーデンシアター)に出場する鈴木勇人(K-1ジム五反田チームキングス)が2月20日、都内の所属ジムで公開練習を行った。  鈴木は2分間のミット打ちを行い、秋元遼平トレーナーの持つミットに強烈な左ミドル、左ストレートを打ち込み、順調な仕上がりを見せた。  練習後の会見では「前回負けてからずっと質の高い練習ができているので、いつでも試合ができるような状態をキープしている」と語るなど順調な仕上がりをうかがわせた。  鈴木は昨年2月に佐々木大蔵に敗れ、Krushのスーパー・ライト級王座から陥落。その後はKrushで2連勝と復活を果たしたものの、2020年最後の試合となった12月のK-1両国大会で不可思にKO負けを喫した。今回のヴィトー・トファネリ(ブラジリアンタイ・闘英館)との試合はそこからの再起戦となる。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

王者「爆れつシスターズ」は1回戦で“難敵”マジラビを制し優勝宣言【東京女子プロレス】

2021.02.20Vol.Web Original格闘技
東京女子最強のタッグを決めるトーナメントが開幕  東京女子プロレス「TOKYO JOSHI 2021 WINTER~LOVERS~」(2月20日、東京・成増アクトホール)で団体最強のタッグを決める「第1回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント」が開幕した。1回戦ではプリンセスタッグ王者の「爆れつシスターズ」(天満のどか、愛野ユキ)が“難敵”のマジカルシュガーラビッツ(マジラビ=坂崎ユカ、瑞希)を制して優勝宣言が飛び出した。  両チームはメインで対戦。元タッグ王者で実績十分のマジラビは連係も冴え渡ったが、「爆れつ」はパワー殺法で応戦。10分過ぎ、坂崎が愛野にマジカルメリーゴーランドを決めると、瑞希は天満をセカンドロープに固定してフットスタンプ。さらに、トップロープからフットスタンプを狙うもかわされた。天満がショルダータックルからバックフリップを繰り出すと、瑞希は回転エビ固めで逆転を図るもカウントは2。ここで天満がキルスイッチを瑞希に見舞い3カウントを奪取。事実上の優勝決定戦といってもおかしくない強豪タッグ対決は「爆れつ」が勝利した。

高槻かなこ、礒部花凜らのBlooDye、アニメ『ぶらどらぶ』OP主題歌を4月にリリース

2021.02.20Vol.Web Originalエンタメ
   高槻かなこ、礒部花凜が率いるボーカル&パフォーマンスユニットのBlooDye(ブラッディー)が4月7日にニューシングル『Where you are feat. LITTLE(KICK THE CAN CREW)』をリリースすることを発表した。タイトル曲は、アニメ『ぶらどらぶ』のオープニング主題歌。  ユニットは20日に、新体制となって初となるライブイベント『BlooDyeLine 2021』を生配信で開催し、そのなかで発表。また21日0時には新メンバーもコーラスで参加した「Where you are feat. LITTLE(KICK THE CAN CREW) (New Chorus Ver.)」を各配信サイトにて配信、12時にBlooDye YouTubeチャンネルでミュージックビデオを公開する。  シングルは、初回盤、通常盤、アニメ盤の3形態でリリース。  ユニットは、押井守総監督新作アニメーション『ぶらどらぶ』の公式アンバサダーユニットとして2019年より活動をスタート。高槻かなこ、礒部花凜がヴォーカルを担当。昨年新メンバーとして一岡杏奈と櫻井優衣を迎えた。

王者レインズが「お前が選ぶのは俺1人だ」とRR覇者エッジをスピアー葬【WWE】

2021.02.20Vol.Web Original格闘技
「エリミネーション・チェンバー」で2つの王座戦  WWE「スマックダウン」(日本時間2月20日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)のオープニングにロイヤルランブル(RR)覇者のエッジが登場した。  エッジは「エリミネーション・チェンバー(EC)で2つの王座戦が行われる。俺は決断をしなければならない」とレッスルマニアでの王座戦に言及すると、そこへローマン・レインズ(with ジェイ・ウーソ&ポール・ヘイマン)が姿を現して「お前が選ぶのは俺1人だ」と威圧。さらにレインズはエッジに何かを囁いてリングを後にした。  メイン戦ではエッジが解説する中でスマックダウンEC戦の前哨戦となる6人タッグ戦でケビン・オーエンズ&ダニエル・ブライアン&セザーロがジェイ・ウーソ&サミ・ゼイン&キング・コービンと対戦。6人は白熱の攻防を展開し、最後はブライアンがゼインをイエスロックで捕まえてタップ勝ちを収めた。

サーシャ&ビアンカ vs シェイナ&ナイアのWWE女子タッグ王座戦が決定【WWE】

2021.02.20Vol.Web Original格闘技
日本時間2月22日配信の「エリミネーション・チェンバー」で実現  WWEのPPV「エリミネーション・チェンバー」(日本時間2月22日、WWEネットワークで配信)で、SD女子王者サーシャ・バンクスと女子ロイヤルランブル(RR)覇者ビアンカ・ブレアがタッグを組んで王者シェイナ・ベイズラー&ナイア・ジャックスとWWE女子タッグ王座戦で対戦することが決定した。  日本時間2月20日に配信された「スマックダウン」(フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)でベイリーが王者シェイナ&ナイアを「ディンドン・ハロー!」のゲストとして呼び込み、サーシャを侮辱していると、レジナルドの後に現れたサーシャが「私がボスよ」と反発。  さらに女子RR覇者ビアンカも登場してサーシャを挑発するとレジナルドの提案で6人タッグ戦が行わることになった。
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

サーシャ&ビアンカ vs シェイナ&ナイアのWWE女子タッグ王座戦が決定【WWE】

2021.02.20Vol.Web Original格闘技
日本時間2月22日配信の「エリミネーション・チェンバー」で実現  WWEのPPV「エリミネーション・チェンバー」(日本時間2月22日、WWEネットワークで配信)で、SD女子王者サーシャ・バンクスと女子ロイヤルランブル(RR)覇者ビアンカ・ブレアがタッグを組んで王者シェイナ・ベイズラー&ナイア・ジャックスとWWE女子タッグ王座戦で対戦することが決定した。  日本時間2月20日に配信された「スマックダウン」(フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)でベイリーが王者シェイナ&ナイアを「ディンドン・ハロー!」のゲストとして呼び込み、サーシャを侮辱していると、レジナルドの後に現れたサーシャが「私がボスよ」と反発。  さらに女子RR覇者ビアンカも登場してサーシャを挑発するとレジナルドの提案で6人タッグ戦が行わることになった。

中邑真輔に敗れたクルーズが試合後、IC王者ビッグEを襲撃し病院送り【WWE】

2021.02.20Vol.Web Original格闘技
IC王座戦線が激化  WWE「スマックダウン」(日本時間2月20日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)で“キング・オブ・ストロングスタイル”中邑真輔が先週行われたIC王座戦を妨害したアポロ・クルーズと対戦し、飛び付きアーム・バーからの丸め込みで勝利した。  IC王者ビッグEがソファーでリラックスしながら解説する中、「中邑を倒して王座を狙う」と意気込むクルーズはドロップキック3発から中邑を解説のビッグEに叩きつけた。一方の中邑は延髄切りからライダーキック、スライディング・ジャーマンスープレックスと連続攻撃で反撃。

高良健吾「何者でもない青年の成長、見せたい」<青天を衝け>

2021.02.20Vol.Web Originalインタビュー
   新しい大河ドラマ『青天を衝け』の放送がスタートした。日本資本主義の父と称される渋沢栄一の生涯を描く。高良健吾は、栄一の生涯の相棒とされる従兄の渋沢喜作を演じている。  本作に携わることになるまで渋沢栄一のことは知らなかったと高良はいう。 「渋沢栄一のことをよく知らなかったので、渋沢喜作のことも知らなくて。どういう人なのかと、いただいた史料を読んだりして、渋沢栄一のことを調べました。すごく気になる人物で、こんな人が存在していたことをなぜ知らなかったかったんだろうとびっくりしました。その従兄を演じられる、うれしかったですね」  撮影が始まって半年。以前は、演じる喜作を「気持ちのいい人物」と語っていた。 「気持ちの良さは変わらずありますね。それに加えて、だんだん、喜作と栄一の言っていることと行動が伴うようになってきて、説得力が増してきています。言葉がついてきたというか、思いが行動についてきた実感があって。栄一と喜作、どちらも直情型で、突っ走っちゃうんですけど、その走る方向が変わってきていて、面白くなってきました」

徳井健太の菩薩目線 第89回「モテたい」よりも「面白いと言われたい」という欲が、服装に表れる

GENERATIONS 片寄涼太、オンラインファンミーティングを世界に配信

2021.02.20Vol.Web Originalエンタメ
   片寄涼太(GENERATIONS GENERATIONS from EXILE TRIBE)が3月6日に開催する自身初のオンラインファンミーティング「MUTUAL ARRO W」を世界にむけて配信される。  オンラインでは初となるファンミーティングで、「向き合う矢印」の意味を持つ「MUTUAL ARROW」がテーマ。新型コロナウイルスの影響で分断された世界の中においても、 人々が想い助け合う、家族、仲間、ファンの方々との相互の愛をコンセプトにこめたという。  イベントでは、自らセレクト・アレンジした各国の曲をライブパフォーマンス。さらに、前回ファンミーティングが行われた2019年3月以降の活動を写真とともに振り返るプレゼンテーション、またファンからの質問に答えたり、初めてのソロ曲『Possible』のリリックビデオを初公開するスペシャルコンテンツなど、さまざまな企画を用意している。  片寄は、7 人組ダンス&ボーカルグループのGENERATIONS from EXILE TRIBEでボーカリストとして活躍する一方で、国内外の映画やドラマにも出演するなど活動の幅を広げている。  配信は有料ライブ配信サービス「ZAIKO」で行われる。配信は、英語と中国語字幕付き。 チケットは特設ページで発売中。

Copyrighted Image