SearchSearch

マッキンタイアらが6人タッグ戦で勝利もシェイマスとリーが仲間割れ【WWE】

2020.12.22Vol.Web Original格闘技
 WWE「ロウ」(日本時間12月22日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)で、前日のPPV「TLC」のWWE王座TLC戦で王座を防衛したドリュー・マッキンタイアがキース・リー&シェイマスとタッグを組んで、AJスタイルズ&ザ・ミズ&ジョン・モリソンと6人タッグ戦のホリデー・ストリートファイトで激突した。  試合前のミズTVでゲストのAJスタイルズ(with オモス)が元Mr. MITBミズ&モリソンとTLC戦に関して舌戦を展開すると、オモスの指摘でMITBキャッシュインをしたのはミズではなく、モリソンだということが発覚。

ブランコに乗った“小悪魔”アレクサが“毒蛇”オートンに不気味な予告【WWE】

2020.12.22Vol.Web Original格闘技
「“彼”はこの遊び場に戻ってくるかもね」  WWE「ロウ」(日本時間12月22日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)に前日のPPV「TLC」で“ザ・フィーンド”ブレイ・ワイアットを火葬した“毒蛇”ランディ・オートンが登場した。  満足気な表情のオートンは「生きたままフィーンドを燃やしてやった。俺は普通じゃないから楽しかったよ。でもフィーンドは終わったんだ」とファイアフライ・インフェルノ戦を振り返ると、急に会場が暗転してブランコに乗った“小悪魔”アレクサ・ブリスが現れた。  フィーンドに洗脳されているアレクサは「他の誰かを期待してた? “彼”がどこにいるか気にしてるよね。“彼”はマットに吸収されるように家に帰ったのよ。この遊び場に戻ってくるかもね。そしたらきっとこれまで見たことがないことが起こるわ」と不気味な予告と共に“不死身の悪魔”フィーンドのことを話すと会場が再び暗転してアレクサは消え去った。

新王者アスカ&シャーロットがレイシー&ペイトンにタップ勝ち【WWE】

2020.12.22Vol.Web Original格闘技
新王者の前にライバルたちが続々と登場  WWE「ロウ」(日本時間12月22日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)のオープニングに新WWE女子タッグ王者シャーロット・フレアーが登場した。  シャーロットは「王者としてサンダードームに初登場よ」と高飛車な態度。そして「私の友達でパートナー」としてアスカを呼び出した。  ロウ女子王座&WWE女子タッグ王座ベルトを持ったアスカはシャーロットとハグすると「私は2冠王になったぞ! ナイア&シェイナはアスカ&シャーロットに敵わない」と前日のPPV「TLC」に触れた。続けてシャーロットが「私たちは友達だけどロウ女子王座に関しては?」と疑問を投げかけるとこれを遮るようにシェイナ・ベイズラー&ナイア・ジャックス、マンディ・ローズ&デイナ・ブルックが次々と姿を現した。

陣さん 2020年最大のニュースは?<教えて、THE RAMPAGE!>

2020.12.22Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
想定外にスペシャルな1年となった2020年も残すところあと少し。今年最大のニュースを聞いてきました! ①THE RAMPAGEとしてのニュース ②個人としてのニュース

地獄のコマー!悪魔超人サンシャインの必殺技を完全再現【キン肉マン】

2020.12.22Vol.web original新商品
 漫画『キン肉マン』に登場する敵キャラの中でも人気超人であるサンシャイン。彼の必殺技「地獄のコマ」を1/42スケールで完全再現し商品化されることが分かった。  同商品は、広島県福山市の精密部品メーカーである株式会社キャステム。これまで培ってきた技術を用いて開発された「地獄のコマ」は、手回しで2分以上回る精度を誇る。

広瀬アリスとアインシュタイン、クリスマスの思い出は「ホワイトクリスマス」と「大量の漢方」? 3人で新CM  

三代目 JSBの山下健二郎が再びクールアングラーに! 3年連続3回目で殿堂入り

「ごちクル」人気ランキング1位「柿家鮨」に聞いた年末年始に食べたい宅配寿司は?

2020.12.22Vol.Web Originalグルメ
 クリスマスや年越し、お正月など華やかなイベントが続く年末年始。新型コロナウイルスの影響で難しくなった外食に代わり、食卓を彩ってくれる頼もしい味方が出前・宅配・デリバリーグルメだろう。フードデリバリーモール「ごちクル」のジャンル別人気ランキングで、寿司部門1位に輝いた宅配寿司チェーン「柿家鮨」を運営する株式会社フォーシーズの太田宝満統括部長に、人気商品やこの冬のおすすめを聞いた。 ◆ ◆ ◆  本格的なお寿司を宅配で楽しめるという「柿家鮨」ですが、どんなシーンで利用されているか教えてください。 太田宝満(以下、太田)「『柿家鮨』は新鮮な季節の味を大切に、こだわりのおいしさをお届けする出前寿司店として関東で24店舗を展開しています。2016年からは併設店として、寿司との相性が良い天丼・天ぷらを中心としたどんぶり専門店『どん松』を順次オープン。ご家庭でのお食事や来客時、ご親族の来訪、職場などで幅広くご利用いただいています。ご注文は電話や公式サイトからはもちろん、直接店頭でも購入が可能です」  フードデリバリーモール「ごちクル」の上半期人気ランキング2020にて、関東の寿司No.1に「柿家鮨 東京店」が輝きました。数あるお店の中から受賞された感想を教えてください。 太田「和食部門はおよそ2世紀にわたる歴史を誇る料亭『なだ万』、中華部門には明治41年創業の『崎陽軒』、焼肉部門では創業20余年の仙台を代表する牛たん料理の名店『利久』などの有名店が獲得している中、寿司部門において『柿家鮨』が第1位を獲得できたことは非常に光栄なことと喜んでおります」  「柿家鮨」の宅配寿司のおいしさの秘密、こだわりを教えてください。 太田「目利きのプロが全国の産地を訪ね歩き、その産地や季節のおいしいネタを仕入れています。特にその季節ならではのネタを揃えた『旬の寿司』では、お客様に常に新鮮な季節の味をお届けしたいと、独自の仕入れ方法を構築し実現しました。宅配寿司では類を見ないこだわりを詰め込んだ『柿家鮨』おすすめの一品です。  今冬の旬ネタは『寒ぶり』『寒平目』『金華サバ』『ほたて』『紅ずわいがに』で、高知・三重県産の『寒ぶり』は、太平洋の豊かな海に育まれた身質と艶やかな脂のりで、コク深くとろけるような味わいがご堪能いただけます。上質な白身が人気の平目ですが、三陸・青森県産の『寒平目』では、噛むほどにあふれ出る甘みと旨みが味わえます。幻のさばとも言われる『金華さば』は、三陸産で豊かな風味や身の締まりが絶品です。海の幸の宝庫、北海道でとれた『ほたて』は、肉厚で程よい歯ごたえと濃厚な甘みがお楽しみいただけます。『紅ずわいがに』は程よい甘みと旨みが特長で、お子様からご年配の方まで幅広く人気です」  「柿家鮨」の宅配寿司で人気の商品は? 太田「冬の旬ネタにまぐろやいくらなどの定番ネタが入った『旬の寿司 上』や、中とろや生うにが入った『旬の寿司 特上』、まぐろ・中とろ・ねぎとろ巻きが入った『旬とまぐろの寿司』『冬の旬ネタ5貫盛り』が人気です。また、人気のネタをふんだんに盛り込んだ『はなやか盛り込み』や『こだわり盛り込み』、9種類のネタを秘伝のタレで味付けした『きりこみばら寿司』もぜひお試しください」

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

【オススメDVD & Blue-ray】クリスマス&年末年始の巣ごもりには感動と興奮と笑いが必要!

2020.12.22Vol.736カルチャー
『2分の1の魔法 「トイ・ストーリー」シリーズ、『リメンバー・ミー』のディズニー&ピクサーが贈る感動作。日本語吹き替え版には志尊淳、城田優、近藤春菜ら、豪華な顔ぶれが集結。  はるか昔、世界は魔法に満ちていたが、時の流れと共に魔法は忘れられていった。“魔法が消えかけた”世界に暮らす少年イアンは、自分に自信が持てず、何をやっても上手くいかないことばかり。そんな彼の叶わぬ願いは、生まれる前に亡くなった父に会う事。16歳の誕生日プレゼントに、父が母に託した魔法の杖を贈られたイアンだったが、魔法に失敗して“半分”だけの姿で父を復活させてしまう! 販売元:ウォルト・ディズニー・ジャパン 12月16日(水)発売 MovieNEX 4000円(税別)

ジェーン・スー「新型コロナでバレてしまった、我々のいた“アブノーマル”な世界」【2020年重大ニュース】

2020.12.22Vol.736特集
気になるあの人の2020年重大ニュース 12人の識者が激動の2020年を振り返る  2020年が終わろうとしている。今年は新型コロナウイルスの感染拡大の影響による緊急事態宣言などで「時間が止まった」こともあり、あっという間の1年だったと思う人も多いのでは? 本来だったら今年は夏に東京オリンピック・パラリンピックが開催され、今頃は「beyond2020」を旗印に2020年以降の日本のあり方が議論されていたころだろう。ところが現在は新型コロナウイルスの猛威のせいで日本どころか世界中が「withコロナ」の新しい時代を模索している。後世、語り継がれることになるであろう2020年の重大ニュースを各界の著名人の方々に挙げてもらった。

集中したい時やリフレッシュに!熟成ホップと果実酢が生んだ新感覚ドリンク「ホプラス」

2020.12.22Vol.736新商品
 技術とデザインのマッチングやクラウドファンディングを通じ、「未来の日常生活品」を共創するものづくりプラットフォーム「TRINUS(トリナス)」。同社が手がける新感覚のビネガードリンクが、キリンホールディングスが10年かけて開発した「熟成ホップ」を使用した『HOPLUS(ホプラス)』だ。佐藤真矢代表取締役に聞いた。 「私どもは登録している4000名のクリエイターとともに商品開発を行い、斬新なアイデアを形にしています。  今回はホップの可能性に着目し、食品以外も含めた約250のアイデアから絞り込み、料理研究家と試作を行いました。そうした中で、ホップが持つ苦みとお酢や果実の酸味の相性が非常に良いことが分かり、果実酢とホップを組み合わせたビネガードリンクというアイデアを採用しました。

【ひめくりワンダホー】黄雅くん(2歳8カ月)

2020.12.22Vol.web original【ひめくりワンダホー】
 このコーナーでは愛犬ポータルサイトワンダホーのフォトコンテストに応募されたかわいい犬の写真を毎日ご紹介。

嵐・松本潤、クリスマスの思い出は「相葉くんの誕生祝いとコンサート」25日から「チョッコレイト~」な新CMが放映開始

2020.12.22Vol.Web Originalエンタメ
 嵐の松本潤が出演する明治ミルクチョコレート新テレビCMがクリスマスの25日からオンエアされる。  CMは「チョコレート鉄道の旅・クリスマス」篇で、「ずっとかわらない優しさ」がテーマ。汽車で旅をしている松本が「チョッコレート、チョッコレート、チョコレートは明治~♪」のフレーズでおなじみの 「明治チョコレートのテーマ」を口ずさんでいると、近くの席にいた幼い兄妹が「それ、ママも歌ってた」「ママのママも」と話しかけてくる。  松本はこの商品のCMシリーズに10年出演しているが、この曲を歌うのは初めて。「今回は、記念すべきCMです。 すごくテンション上がりました。歌っていいんだ…って」  また、チョコレートを使ったマジックにも挑戦している。「難しいなあ」といいながらも、プロのマジシャンによる20分の猛特訓でマスターしたという。「運だけでここまで来たからね。たまたまできちゃうから、無理なスケジュールが組まれちゃう」と、松本。また「緊張で脳の血管が何本も切れてます」と話し、笑わせたという。  CMのテーマである「ずっとかわらない優しさ」に沿って、かわらない優しさをくれた人は誰かと問われると、 「やっぱり両親じゃないですかね…だいぶヤンチャでしたし。 ウチは放任主義というか『人に迷惑をかけないなら自分の思ったようにやりなさい』という育て方だったので、 自由に育ててもらったのが大きかったんじゃないですかね、振り返ると。 あとは照れくさいけど、(嵐の)メンバーとか…そういうことになってきますね」  CMはクリスマスからオンエア。クリスマスの思い出というと「コンサートになっちゃう」と、松本。 「毎年のようにコンサートをやらせてもらってたし、 毎年のように相葉(雅紀)くんの誕生日を祝ってきたんで(笑)。 クリスマスっていうとパーティーをしたっていうよりも、相葉くんの誕生日を祝い、 コンサートで『メリークリスマス』と言う過ごし方が、最初に浮かびますね。 ここ10年弱くらいは、毎年のようにやらせてもらってたので。 だから、そのイメージですね」  今年のクリスマスは、「おそらく仕事してるでしょうね…というか、仕事をしていたいですね(笑)」 と、話していた。

大晦日参戦が正式決定の那須川天心「蹴りを使う那須川天心ももう少し」【RIZIN.26】

2020.12.22Vol.Web Original格闘技
榊原CEO「相手を探すのが大変。外国勢も含めて候補は上がっている」 「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の追加対戦カード発表会見が12月21日、都内で開催され、那須川天心(TARGET/Cygames)の出場が正式発表された。対戦相手は近日発表される。  大会を10日後に控え、まだ対戦相手が決まらないという事態についてRIZINの榊原信行CEOは「ここまで発表が遅れている大きな原因は、大晦日というタイミングも含めて相手を探すのが大変。候補は数名に絞られているが、その中で那須川選手及び、チームの皆さんと最終調整して数日中には絞り込んで発表したい。プロモーター泣かせの状況の中で、意味があって皆さんに期待してもらえる相手を最終調整したい」などと話した。  またその対戦相手については「外国人選手も数名呼んでいる。日本人で候補に挙がった選手のケガなどもあった。外国勢も含めて候補は上がっている」などとコロナ禍ではあるが外国人選手の可能性もあるという。

乃木坂46が荒野に集合! 『荒野行動』内でバーチャルライブ メンバー出演のCMも

五味隆典がメイウェザー戦に名乗り? 大晦日に皇治と“パンチのみ”で対戦【RIZIN.26】

2020.12.22Vol.Web Original格闘技
ルールは「メイウェザーvs天心戦のルールに近いもの」 「RIZIN.26」(12月31日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)の追加対戦カード発表会見が12月21日、都内で開催された。  スペシャルエキシビジョンマッチとして五味隆典(イーストリンカンラスカルジム)vs皇治(TEAM ONE)の一戦が発表された。この試合は「RIZINスタンディングバウト特別ルール」で行われる。  五味は2018年7月に「RIZIN.11」でメルビン・ギラードに勝利を収めて以来、1年半ぶりのRIZIN参戦となる。  対する皇治は今年7月にRIZINへの電撃参戦を発表。9月の「RIZIN.24」で那須川天心と対戦し、3Rを戦い判定負けを喫し、それ以来の参戦となる。  会見で榊原信行CEOは「パンチのみ。バックブローあり。素足で戦う。3分×3R判定なし。メイウェザーvs天心戦のルールに近いもの。KO、TKOはあり」などとと今回のルールを説明。2人の階級差については「体重差に応じてグローブハンデをつけるかどうか。体重をどうするかは今後最終調整する」とした。

Copyrighted Image