SearchSearch

「回転寿司みさき」高円寺と人形町で始動! 「海鮮三崎港」をリブランディング

2021.11.19 Vol.Web Original


 新しい回転寿司チェーン「回転寿司みさき」が19日に始動する。「海鮮三崎港」をリブランディングするもので、和モダンな雰囲気になった高円寺店と人形町店の2店舗でスタート。他の店舗も順次生まれ変わる。

 名物「極旨まぐろ」をはじめ、フェアの商品を含めて約120とメニューのラインアップは豊富。期間限定で提供されるまぐろの女王とも呼ばれる天然のインドまぐろの「はがし大トロ」や「腹とろ」などさまざまな希少部位もを含めて、まぐろだけでも多くのネタの用意がある。希少部位は「天然インドまぐろ 希少部位 食べ比べ 5貫盛」で、部位ごとの脂、旨味、歯ざわり、食べた後の余韻の違いまで楽しめる。他のまぐろのネタも注文して、まぐろの違いを堪能するのも良さそうだ。

 

本当に廻ってていいんですか? ミシュラン星獲得の「銀座おのでら」が表参道に廻転と立ちスタイル

2021.10.07 Vol.Web Original


 ミシュランで星を獲得した「銀座おのでら」が8日、表参道に新業態「廻転鮨 銀座おのでら本店」と「立喰鮨 銀座おのでら本店」をオープンする。食を通じて日本文化を世界広げていくことを目指している「銀座おのでら」のこだわりをより多くの人に味わってもらいたいという思いから生まれた新しい業態だ。

 店があるのは煌びやかな表参道から一本入ってすぐのところ。廻転鮨と立喰鮨が同じ建物をシェアするスタイルで店を構えている。

 廻転鮨のエントランスを入ると、清潔感のある空間が広がり、ま新しいまな板を思わせるカウンターがレーンをぐるりと囲む。天井にはイカ釣り漁船の集魚灯。表参道の高級ブティックのショーウィンドウとはまた違う煌びやかさだ。

無限にまぐろが食べられる

2018.10.15 Vol.web

 マグロ料理専門店「ニッポンまぐろ漁業団」新宿西口店がオープンした。

 同店は日本籍漁船が釣り上げた天然まぐろを中心に使用した料理を提供する専門居酒屋。東京都内には、新橋店、浜松町店、錦糸町店の3店舗が展開されている。

 新宿西口店のオープンを記念し、全店で天然まぐろ(ぶつ)を制限時間内で桶からツボへこぼれるまで盛り付ける「天然まぐろぶつ盛り放題」を96円(税込)で提供する「マジで96円!?(マグロ)キャンペーン」を実施。制限時間内でも、まぐろがこぼれたり、落ちたりしたら終了となるゲーム性も大人気の名物メニューだ。

Copyrighted Image