Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/newthl/www/tokyoheadline/wp-includes/functions.php on line 6121
ジョン・レノン | TOKYO HEADLINE
SearchSearch

ジョン・レノン殺害から40年

2020.12.11 Vol.736

2020.11.6〜12.10 NEWS HEADLINE<PHOTO OF THE MONTH>
 目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

【徳井健太の菩薩目線】第38回 欅坂46は、ジョン・レノンのような宗教性を持つからこそハマる

2019.09.20 Vol.Web Original

“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第38回目は、ドーム公演を終えた欅坂48について独自の梵鐘を鳴らす――。

レノン射殺から35年

2015.12.11 Vol.656

 ジョン・レノンが凶弾に倒れたのが1980年の12月8日。それから35年が経った今年も、ニューヨーク・セントラルパークの「ストロベリー・フィールズ」には多くのレノンファンが集まった。公園内にある「イマジン」の一語が刻まれた記念碑にはレノンの写真や花が置かれ、周囲を取り囲んだファンたちはレノンの曲を歌い、偲んだ。

 レノンは当時住んでいたニューヨークのアッパー・ウエスト・サイドにある「ダコタ・ハウス」に帰宅したところ、待ち構えていたマーク・チャップマンに撃たれ、搬送先の病院で死亡した。無期刑の判決を受けたチャップマンは現在も服役中。

Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴ 「みんなで見る夢は現実になる」

2011.12.09 Vol.533

 オノ・ヨーコの呼びかけで、ジョン・レノンの命日である12月8日に毎年行われている「Dream Power ジョン・レノン スーパー・ライヴ」が今年も日本武道館で開催された。オノ・ヨーコ、桑田佳祐、奥田民生、吉井和哉、斉藤和義ほか多くのアーティストたちが集結し、ジョンが残した名曲の数々を歌い上げた。
 
 オープニングからサプライズだった。ジョン・レノンが最新映像技術でバーチャル出演。奥田民生、吉井和哉、斉藤和義をバックバンドに、『ギミ・サム・トゥルース』を熱唱。会場のスクリーンには原発事故の対応を問いかける写真が映し出され、「真実をくれ」というジョンのメッセージがオーディエンスの心に迫ってきた。
 
 奥田民生、吉井和哉をはじめ、BONNIE PINKやLOVE PHYCHEDELICOといった常連組を筆頭に、出演者は魂を込めた演奏で観客を圧倒した。
 
 注目のスペシャルゲストの桑田佳祐は、スーツ姿で登場。自身が選曲したビートルズ・ナンバー7曲を披露した。
 
『ハッピー・クリスマス(戦争は終った)』『パワー・トゥ・ザ・ピープル』『イマジン』をみんなで歌ってフィナーレを迎えた。
 
 コンサートは、 世界の子どもたちに学校をプレゼントすることを目的に行われているもの。過去10回のコンサートで28か国107校の学校を建設。今年は、フィリピンに2校、カンボジア、ネパール、タイ、ベトナム、エクアドル、グアテマラ、ガーナ、セネガルに1校ずつ、 計9か国10校を支援する。当日販売されたチャリティ・グッズの売上金で、東日本大震災で両親を失ってしまった子どもたちも支援するという。
 

Copyrighted Image