<PHOTO OF THE MONTH 2019.10.11〜11.7>
目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!
ハロウィーン タグーの記事一覧
「SHIBUYA オトナ HALLOWEEN PARTY」仮装グランプリは「歌舞伎」がテーマ!
10月31日にハロウィーンを控えた26日、渋谷ヒカリエのヒカリエホールで「SHIBUYA オトナ HALLOWEEN PARTY」が行われ、渋谷最大級の「仮装コンテスト」が実施された。9月3日〜10月25日までに公式サイトを通じて募集した応募者の中から、当日の予選大会を経て10組が本大会のステージに立った。参加者は仮装姿で20秒以内のパフォーマンスを披露し、賞金総額60万円相当の豪華商品を賭けて競い合う。
ひと足先に渋谷でハロウィーン!「SHIBUYA オトナHALLOWEEN PARTY」
渋谷最大級の屋内型大人向けハロウィーンイベント「SHIBUYA オトナHALLOWEEN PROJECT 2019」が開催中だ。そのメインイベントとなる「SHIBUYA オトナHALLOWEEN PARTY」が26日、渋谷ヒカリエのヒカリエホールで行われる。
DJ DARUMA & JOMMYが渋谷のハロウィーンを盛り上げる! 26日に人気イベント「EDGE HOUSE」
DJ DARUMA(PKCZ)&JOMMYが主催する、人気クラブイベント「EDGE HOUSE」が26日、渋谷のクラブSOUND MUSEUM VISIONで開催される。
ハロウィーンの本番を控えて、会場のSOUND MUSEUM VISIONはハロウィーンパーティーを開催中。26日のきょうは、日本最大級のクリスマスイベントで知られる「SABISHINBO NIGHT」がその25周年を記念して行うサーキットイベント「SABISHINBO NIGHT HALLOWEEN」が行われる。渋谷のクラブや DJバー5店舗を行き来して楽しめるイベントで、VISIONもその会場のひとつになっている。
26日の「sagami original Presents SABISHINBO NIGHT HALLOWEEN EDGE HOUSE」は、tofubeatsをゲストに迎える。他ラインアップは、DJ DARUMA(PKCZ) & JOMMY、MR.TAKAHASHI、CARTOONら。
ハロウィーン当日は、スペシャルゲストとして安田大サーカスのクロちゃん、武田鉄矢や大友康平のモノマネで大ブレイク中のりんごちゃんが登場する。DJのラインアップは、中田ヤスタカ、SHINTAROら。
【区長に聞く】今年は警備員が出動。かかる経費は約一億円。 長谷部健渋谷区長が語るハロウィーンへの願いと対策
またハロウィーンの季節がやってくる――。
「到来する」、「待望の」といったポジティブな言葉を冠することに躊躇してしまうのは、昨年、渋谷で発生した騒動を思い出してしまうからだ。暴徒と化した仮装参加者が軽トラックを横転させるなどの迷惑行為を繰り返し、逮捕者の数は実に20人以上に上った。事態を重く見た渋谷区は、今年6月、「ハロウィーン路上飲酒規制条例(正式名称:渋谷駅周辺地域の安全で安心な環境の確保に関する条例)」を成立させるなど、ハロウィーンの対策と改善に取り組んでいる。
ハロウィーンまであと数日。今回、渋谷は、どのようにハロウィーンに備えるのか。渋谷区・長谷部健区長に話を伺った。
GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第35弾 短編集その2
今回の小森の小言も
世間の小言の短編集の続き。。。
さぁ
皆さんからいただいた小言をテーマに
今回も短編集的な感じで書いていきたいと思います!
<今年のハロウィンの仮装は何がくると思いますか??>
テーマ:ハロウィン
完全にピエロですね!
先日、映画「JOKER」を観に行ったのですが内容も含めて
物凄くおもしろかったんですよ。。。
今の日本では起こることはないような時代背景で
主人公がJOKERになるまでのストーリーが描かれていてるのですが
映像のオシャレさや
男の人なら一回は憧れるあの悪役感と主人公の設定に完全に僕も魅了されました!
僕もピエロメイクやってみたいです。。。
でも違うかなぁ〜
意外とアナ雪アゲインあるかもなぁ〜
2も公開になるし。。。
でも、今年の10月は寒いのかな?
どうだろう?
やっぱり、いくら気合いを入れたいと言っても気温問題ありますからね。。。
寒くて風邪ひいても嫌ですしね。。。(笑)
それかフレディーマキュリーかなぁ〜
これもかなり今年の映画の中ではインパクト強かったからなぁ。。。
昔、渋谷のハロウィンをレオと巡ったの思い出すなぁ〜(笑)
変装して潜入してみたいなぁ。
やっぱりハロウィンと言えば渋谷なのかな?
でも、今年は31日は木曜日だから
そんなに盛り上がらないのかな?
次の日普通に平日だし!
どうなんだろう?
今年のハロウィンは。。。
『ドクターX』で女優デビューの川瀬莉子「緊張がすごい」
まもなく女優デビューを果たす川瀬莉子が3日、「和ハロウィーン in 東京ドームシティ アトラクションズ」の記者発表会に出席した。
ドラマ『ドクターX~外科医・大門未知子~』(テレビ朝日系、木曜夜9時。10月17日スタート)に出演する。「ドラマ、女優デビューの作品で『ドクターX』に出させていただくのが本当にうれしい」と、川瀬。さらに「(周りは)先輩方ばかりなので、緊張がすごいです。看護師役で、仕事の出来る女の子という役どころ。今まで看護師さんと接触することがなかったので、勉強するのがすごく楽しいです。細かいところまで私を見ていただけたら」と、アピールした。
お台場に巨大な「おばけカボチャ」登場!
お台場の人気スポット「レゴランド・ディスカバリーセンター・東京に、24日、巨大な「おばけカボチャ」が登場した。
高さ約130センチ、横幅約90センチ、奥行約70センチの「おばけカボチャ」は、約6万ピースのレゴブロックでできている。16ピースで作った小さな「おばけカボチャ」を積み上げて作ったもので、小さなかぼちゃはワークショップ参加者の作品。24日間に渡って行われたワークショップにはのべ2000人以上の親子が参加、約4000個を作った。
「おばけカボチャ」の展示は31日まで。
東京タワーのハロウィンイベント「ハロウィン東京タワー2014」 ~東京上空”なりきり”ハロウィン~開催中
東京タワーは、気軽にハロウィンの雰囲気が楽しめる「ハロウィン東京タワー2014」~東京上空“なりきり”ハロウィン~を開催中。高さ150mの大展望台1階の特設コーナーでは、ハロウィンの仮装ができる帽子や洋服、そしてお面や剣などを無料で貸し出すサービスを実施。それを着て廃墟をモチーフにしたセットの前で、自由に撮影を楽しむことができる。仮装して街を歩く勇気はないけど、なんとなくハロウィンの雰囲気に浸りたいという人におすすめのイベントだ。
特設コーナーでは、仮装した子どもたち同士が仲良くなって一緒に写真を撮る姿や、恥ずかしがるおばあちゃんにとんがり帽子をかぶせて写真を撮る孫、ペアの仮装をするカップルなど、思い思いにハロウィンを楽しんでいる。ゆるい感じで気軽に参加できるので、友人や家族、または恋人と一緒に仮装してみては。
また大展望台1階の展望カフェ「CAFE La TURE」では、かぼちゃのモンブランとドリンクがセットになった「ハロウィンケーキセット」も期間限定で販売中。ハロウィンの仮装のあとに、かぼちゃのケーキで、ホッと一息ブレイクタイムを楽しんで。
六本木の街がハロウィーンで盛り上がる!
ハロウィーンをテーマとしたイベント『ROPPONGI HALLOWEEN』が10月26日に開催。これは、東京都、港区、六本木商店街振興組合、六本木商店街店舗の協力のもと、地域コミュニティーが連携し、地域活性の一環として行われるもの。
目玉は、六本木通りから外苑東通りの1車線を完全に交通規制して行う仮装パレード。全長約1.7㎞、約1500人が参加する日本最大級のものとなる。パレードには、今子供たちに大人気の『妖怪ウォッチ』のキャラクターも登場する他、人気DJやプロのダンサーも多数参加し、見ごたえ満点。マーケットストリートの星条旗通り、フードコートのコインパーク六本木7丁目第2には、参加店舗の出店テントが並ぶ。『Trick or Treat』を購入し、そのリストバンドを参加店で提示するとお菓子や特典をもらうことができるので、ハロウィン気分もより楽しめる。近年、すっかり定着したハロウィーンのお祭りを六本木で満喫してみては。