SearchSearch

「成功の秘訣は結果を気にしすぎないこと」鈴木尚広さん(読売ジャイアンツ)

2016.02.06 Vol.660

 初めてのプロ野球現役選手の出演です。足のスペシャリストで昨年、走塁の秘訣を書いた『失敗することは考えない』という本を出されました。このタイトルはどういうイメージで?

「結果というものは不特定多数の要素が入っていて、うまくいくときもあるし、100%の人間なんていないので、もちろん失敗は必ずするんですが、始まる前からそういうことを考えてしまっては何もできないですよね。だからそういった中で準備をすることによって、そういう不安というものを排除していくということも含めて、失敗することを考えないという題名にさせてもらったんです」

 成功するイメージを持つことは大事ですよね。

「それが一番大事。始まる前からそういうことを考えてしまうと、やはり人の思いというものは強いですから、そういうふうになってしまいますよね」

 20年も現役を続ける秘訣。

「野球が上手くなりたいという気持ちが一番大事。あとは野球と仕事に対して真摯に向き合って積み上げていけば僕みたいな人間でも20年できるようになります。積み重ねていった結果がいま20年というものになっているんだと思います。まだまだ若い子には負けません」

 今年の目標は?

「日本一しかないです。巨人は日本一にならないと評価されないチームですから。由伸監督とは現役時代ロッカーが隣りでしたし、代走と代打という役割の中で常に一緒に準備をしていたので、監督を男にしたいという気持ちは人一倍強いですから。あと日本一から遠ざかっていますし」

 元気の秘訣は?

「いつも笑顔でいることと気持ちもいつも若く。そしてネガティブなことも言わないで常にポジティブで物事を考えていく。後は結果を気にしすぎないといったことも大事なので、そのために準備を費やすということも大事ですし、そういうものが自分にとって元気の秘訣につながっていくと思います」

三重県から日本を元気に 鈴木英敬さん(三重県知事)

2016.01.24 Vol.659

地方創生を推進し、日本を元気にするために、各市町村が行っている取り組みを紹介する不定期連載。JAPAN MOVE UPの総合プロデューサー・一木広治がさまざまなキーマンに鋭く迫る集中企画。

新事業を10個立ち上げる? 頼定誠さん(ファインシード社長)

2016.01.24 Vol.659

 ファインシードはどういうことをしている会社なんでしょうか。

「コンセプトが2つあって、ひとつはITのスマートフォンがかかわること。もうひとつはまだ世の中にないビジネスモデルを作ってビジネス展開をしようということ。例えば、いま“こっそり農遠”というスマートフォンひとつあれば農業ができるということをやっています」

 こっそり農遠って?

「岡山市内にある備中高松という約100坪の農園をお借りして、そこを300区画に分けて、それをひとつひとつお貸しするんです。スマホで自分の区画のイチゴの成長を楽しんで、そのイチゴは自分のものになります。今年は肥料をオプションでつけたり、夜にLEDで光を当てるんですが、その時間は自分で決めていただいたりということをしています」

 今後取り組んでいきたいものは?

「『NEW BUSINESS 10』ということで10個新しい事業を始めるんですが、この中のひとつだけでも世界に持っていきたいと思っています。農遠のアプリもタイのバンコクから引き合いをいただいていて、これをバンコクでやりたいとか、バンコクから日本の農園を借りたいとかそういう話がきています。メイドインジャパンは向こうではすごいブランドですから」

 頼定さんの元気の秘訣は?

「ずっと続けているんですが、土日寝ることです」

『JAPAN MOVE UP』ポッドキャストも配信中!! 未公開音声もノーカットでお届けします!! 
http://www.jfn.co.jp/moveup/

活躍の場は音楽にとどまらない VERBALさん(m-flo)

2016.01.23 Vol.659

 いま活躍の場は音楽にとどまらない。ファッションブランドも。

「ジュエリーを主にやっているんですけど、これもぬるっと始まった感じというか…。ラッパー=ジュエリーというか、子供のころから自分でジャラジャラで、自分の名前の掘ってあるネックレスを作りたいという、あこがれがあったので、音楽活動が始まった時に自分にごほうびでそういうものを作ってみたんですよ。自分のモチーフとかデザインで。そうしたら周りから、“それどこで買ったの?”って聞かれて、“いや自分で作ったんだ”って言ったら、“俺にも作ってよ”みたいなオーダーが来て。それを作っているうちに気づいたらカニエ・ウエストとかみたいな人からオーダーが来た。“僕でいいの?”と思ったんですけど、そこからだんだん “これちゃんとスタッフとか入れてやらないと大変だな”って思って」

 EXILEのHIROさんたちと組んでPKCZを始めた。

「PKCZの始まりは、HIROさんを筆頭にせっかく、DJ MAKIDAIとかDJ DARUMAとかと、“せっかくだからルーツに基づいた変わった活動をしたいね”というところから盛り上がった話なんですが、そこからどんどん、気づいたらパーティーをしていて、パーティーから次はageHaでライブしてみて、その後、去年の年末はハロウィンとかを横浜アリーナでやったりとか、だんだん、HIROさんが次はこれ次はこれってどんどんエスカレートしていってます」

『JAPAN MOVE UP』ポッドキャストも配信中!! 未公開音声もノーカットでお届けします!! 
http://www.jfn.co.jp/moveup/

渋谷の魅力とは!? 長谷部健さん(渋谷区長)

2016.01.10 Vol.658

 もともと渋谷区の原宿エリア出身。博報堂勤務から2003年に渋谷区の区議会議員に初当選。そして去年、渋谷区長に当選。
「議員のときと一緒で、自分では区長になろうとは思っていなかったんです。前区長が退任を発表されてからいろいろざわつきだして。後継指名みたいにしていただいたのも光栄でしたし、周りに担いでいただいたのもうれしかったです。そこからやってみようかという思いになりました」

 渋谷の魅力とは?
「みんなが集まってくれるというのはいろんな要素があるから。もちろん先端のものもあれば、昔からずっと続いていることもある。僕もこの街でずっと生まれ育ってきて感じるのは、常に変化しているということ。上手に変化していて、守るところは守っているので、それが評価されているのだなとは感じますね。あと、シティープライドみたいなものは僕なんかも高いんですが、そういう人が多いんだと思うんです。だから魅力的な街になる。住んでいない人の中にも“渋谷が好き”って言っている人がたくさんいる。決して住んでいる人だけが“いい”って言っているわけではなくて、働いている人もそうだし、渋谷だから会社を起こしたいという人もいる。いろいろな人がシティープライドを持ってもらえる街なんだと思います」

 長谷部さんの元気の秘訣は?
「よく寝てよく食べて運動するということですね」

『JAPAN MOVE UP』ポッドキャストも配信中!! 未公開音声もノーカットでお届けします!! 
http://www.jfn.co.jp/moveup/

各国の首脳をおもてなし 鈴木英敬さん(三重県知事)

2016.01.09 Vol.658

 36歳で三重県知事に。当時も今も最年少知事。知事になられてどんな取り組みを?
「東日本大震災の1カ月後だったので、とにかく防災対策をしっかりやろうということと、平成25年が神宮式年遷宮がありましたので、観光PRへの取り組みに特に力を入れました」

5月26、27日に三重県でサミットが開催される。三重の魅力を各国の首脳に知ってもらうチャンス。どんなおもてなしを?
「まずは安全が第1のおもてなしだと思っています。パリのテロ事件もありましたので、とにかく官民挙げて、テロ対策に万全を期すということですね。その際には交通規制とか、住民の皆さんにしんどい思いをしていただかないといけない時もありますが、なにかあってはせっかくサミットをやっても意味がないですから、とにかく安全が第1のおもてなしです。あとはなんといっても食ですね。伊勢海老とかあわびとか、いろいろ美味しいものがたくさんありますので首脳や配偶者の皆さんに食べていただきたいですね」

 そんな鈴木さんの元気の秘訣は?
「子育てと日常の生活マネジメントをしっかりやるということが、常にパワーを出せる秘訣かなと思います。あとはとにかく楽しむこと。サミットも“プレッシャーあるでしょ?”とかいろいろ言われますけども、こんな千載一遇のチャンスはないですから。とにかく楽しんでやっていこうと思っています」

『JAPAN MOVE UP』ポッドキャストも配信中!! 未公開音声もノーカットでお届けします!! 
http://www.jfn.co.jp/moveup/

2016年、渋谷からTOKYOが変わる!? 長谷部健さん(東京都渋谷区長)

2016.01.09 Vol.658

日本を元気にするために、各市町村が行っている取り組みを紹介する不定期連載。JAPAN MOVE UPの総合プロデューサー・一木広治が、さまざまなキーマンに鋭く迫る集中企画。新年1回目は渋谷の若きリーダー、長谷部健 渋谷区長が登場。東京随一のメジャースポットにして、東京カルチャーをけん引する渋谷が目指す理想像とは。

「パ・リーグ優勝&日本一おめでとう」工藤公康さん(福岡ソフトバンク・ホークス監督)

2015.12.27 Vol.657

ラジオ番組『JAPAN MOVE UP』毎週土曜日21時30分〜 TOKYO FMで放送中!
ラジオ番組『JAPAN MOVE UP』TOKYO FMで放送中!

増田有華「将来は、監督として、主題歌を歌ってみたい!」

2015.12.13 Vol.656

 11月23日、イオンモール岡山にてJAPAN MOVE UP公開録音イベントが行われた。

 小さいころから歌は好きだった!? という質問には「小さいころから歌う事は自分の使命だと思っていました」と根っからの歌手であったことを表明。

 AKB48時代については、「AKB48に入ったころは周りになじまないことにしていましたね。協調性を保てるタイプでは無かったので、言いたいことをズバズバ言うタイプでした。それが自分らしい、それが個性だと思ってやって来ました。そのお陰で今も応援して下さるファンの方がいると思っています」と話し、また「昇格して来た研究生が『踊りができない』と言ったらしょっちゅう怒っていました。できないと言うな! 言い訳するな! と、あぁ、なんてゆとり世代の子たちなんだろうと」と現在24歳の増田さんらしからぬ発言も。

 AKB48を卒業して気付いた事については、「大人数でいると挨拶も10分の1で済んでいたので、後ろにいてもばれなかったんですけど、1人になると、1対1になるのでちゃんと相手の目を見て話さければならないという事に気づき、仕事に対する姿勢が変わりました」と語った。

 同日開催されたOKAYAMA MOVE UP GIRLSコンテスト2015に審査員として参加した感想については、「審査員は初めての経験だったので、いろいろな視点でコンテストを見ることができたので楽しかったです。もともと、客観視する事が好きで、何かを作り上げる時に裏方に回るのが好きなので、良い経験ができました。客観的な立場でアドバイスしてみたいという夢があるので、将来は、監督をやって、さらに主題歌を歌ってみたいですね」と夢を語った。

 2020年へ向けてのアクション宣言では、「2020年を目指して日本を元気にしていくために言葉を発信し続けます! 言葉を紡ぐ、言葉を発信し、受け取ってレスポンスをもらう事って素晴らしいことだと思います。日本を元気にしていくからには何かを発信し、受け取って、それをまた返すというコミュニケーションをさらに広げて行きたいです」と力強く語った。

Dreamをゲストに岡山ならではのトークにファンも大喜び

2015.12.13 Vol.656

「日本を元気に!」をテーマに活動する「JAPAN MOVE UP」と連携する形で一昨年から活動を開始した「OKAYAMA MOVE UP」による「JAPAN MOVE UP –SPECIAL EDITION vol.7-」が、Dreamをゲストに迎えイオンモール岡山でラジオ公開収録を行った。

元気の秘訣はやっぱり食べること 園山真希絵さん(料理研究家)

2015.11.22 Vol.655

 なぜ食の世界へ!?
「小さいころ今より30kg太っていたんです。東京の大学に行くときにはやせていたいと思って料理の本を見ていたら、豆が体にいいと書いてあった。食べるようになったらみるみるやせて肌荒れも治ったんです。1年間で30kgやせました。大学を卒業して就職したんですが、1カ月経った時に、自分がやせて健康体になって、行きたいところに行けたのは食のお陰。食という文字は人を良くすると書くと、そのときに気づいたんですね。“自分はこんなところにいてはダメだ。食に恩返ししないと”と思って、誰にも言わないでやめちゃったんです」

 園山さんはその後、割烹「園山」をプロデュースするも2013年に閉店。そして今年「そのやま」をオープン。
「今回も食をテーマにした縁結びのお店ができればなって思っていて作ったんですが、やはり大変です」

 そんな半生が描かれた本が出版されました。タイトルは『戦場と孤独のフードビジネスを生き抜く』。
「ここでいう戦場というのは、自分との戦い。お店を出してしまったら、本当に“戦場と孤独”でした」

 そんな園山さんの“元気の秘訣”はやはり…。
「やっぱり食べること。これに尽きます。どんなときでも食べてます(笑)」

Copyrighted Image