Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/newthl/www/tokyoheadline/wp-includes/functions.php on line 6121
乃木坂46 | TOKYO HEADLINE - Part 11

乃木坂46 齋藤飛鳥「人との繋がりを意識した1年でした」

2019.01.09 Vol.web original

「はたちの献血」キャンペーンの発表会が9日、都内の会場で行われ、キャンペーンキャラクターに就任した乃木坂46の齋藤飛鳥、星野みなみ、堀未央奈、山下美月、与田祐希が登場。1月から放送されているTVCMの衣装を着たメンバーが、献血への理解と協力を呼び掛けた。

 齋藤が「私自身も初めて知る事もたくさんあったんですけど、私たちがキャンペーンキャラクターになる事で、若い人にも知っていただけたら嬉しいなと思っています」と言うと星野も「私たちが思って以上に(献血を)必要としている人がたくさんいる事を知って、伝える側としてたくさんの人に広めていけならいいなと思います」と意欲的なコメント。与田は「私たちはいろいろな事を発信する事ができるので、それを生かして、より多く届けられたらいいなと思います」とアイドルとして広く情報を発信する事を約束。堀も「乃木坂46の一員として、SNSやテレビ。ラジオを通して、自分たちの言葉でどんどん伝えていきたい。また、献血は自分の体についても知るいい機会なので、より多くの人に献血の大切さを知ってもらえるように全力で頑張りたいと思います」と決意を述べた。

2018年はどんな年? 2019年は? 乃木坂46齋藤飛鳥、北斗晶、今田美桜

2018.12.31 Vol.Web Original

今年も残すところ、あと数時間! 気になるあの人はどんな1年を過ごしたんだろう。そして、来年の目標は? PRイベントや記者会見での2018年の振り返り、新年の抱負。まとめてみました。

吉本坂46デビュー! トレエン斎藤がボケ封印。“ポケビ”を目指すユニットも出現

2018.12.26 Vol.Web original

 秋元康氏がプロデュースする吉本のアイドルグループ吉本坂46のデビューシングル『泣かせてくれよ』発売記念イベントが26日、池袋のサンシャインシティ噴水広場にて行われ、表題曲を歌う選抜メンバー16人他3ユニットが登場。アイドルの聖地と呼ばれるステージで、それぞれの新曲を熱唱した。

 吉本坂46は、吉本興業グループに所属するタレント限定で構成された、乃木坂46、欅坂46に続く坂道シリーズ第3弾。1747人の応募から6次審査を経て選ばれた46人がコンセプトの異なる4つのユニットに参加し、アイドルデビューを果たす。

乃木坂46 北野日奈子「休業を明けて今は新しくなった自分です」

2018.12.26 Vol.web Oliginal

 乃木坂46のアンダーでセンターを務める北野日奈子が12月26日、東京都内で初のソロ写真集『空気の色』(幻冬舎)の発売記念イベントに出席した。

乃木坂46らが中国のSNSアワードで受賞「グループでたくさんアジアに行けたら」

2018.12.22 Vol.Web Original



 中国のSNS「WEIBO(ウェイボー)」が22日、都内で、「WEIBO Account Festival in Japan 2018」を開催した。中国で積極的に活動を行い、日本と中国の架け橋となるような活躍を見せた人を表彰するアワードで、乃木坂46、片寄涼太(GENERATIONS)、赤西仁らが受賞した。
 
 乃木坂46は「年間人気アイドル賞」を受賞。グループを代表し、齋藤飛鳥、秋元真夏、松村沙友理が登壇し、トロフィーを受け取った。それぞれ中国語で自己紹介すると、斎藤は「まさかこんな賞をいただけるとは思ってもいなかったのですごく光栄に思っています。今後もグループでたくさんアジアに行けたらいいなと思っています」とあいさつした。

 中国の独身の日(11月11日)にパフォーマンスを行って喝采された渡辺直美は、「お笑い芸人才能賞」で受賞。授賞式でもステージに登場するなり大きな歓声が上がっていた。

 著名人のほかにも、株式会社日本旅行、株式会社kanebo化粧品など企業も受賞した。

「WEIBO(ウェイボー)」は中国を中心に世界7億人のユーザーを抱える中国最大のソーシャルメディア。

乃木坂46 井上小百合「初写真集の発売日は24年前の出産予定日」

2018.12.14 Vol.web original

 乃木坂46の井上小百合が12月14日、都内で初写真集発売記念イベントに登壇した。今回の写真集は今年の3月に『乃木坂工事中』(テレビ東京系 https://tv-aichi.co.jp/nogi-kou/ )で、写真集を作りたいとプレゼンしたことで実現したもの。ロケ地は「ずっと行ってみたかった場所」として希望したスイス。スイスでは、チューリッヒ、マイエンフェルト(ハイジ村)、レマン湖のほとりにあるローザンヌ、モルジュ、ジュネーブをまわり約1週間かけて撮影された。

若月佑美、話題の人福田雄一の代理務める「いつか自分の名前で」【NEWS AWARDS 2018】

2018.12.10 Vol.Web Original


「LINE NEWS」が 2018年を彩った話題の人を選ぶ「NEWS AWARDS 2018」。その発表が10日、都内で行われ、ドラマ『今日から俺は!!』などを手掛ける、福田雄一が受賞した。

 芸能、文化、スポーツ、アーティストなどそれぞれの分野でニュースになった顔のなかからその分野で1人を選ぶもの。福田は、世界から注目される日本のカルチャーを支える人物に贈られる文化人部門で受賞したのだが……。

 福田は手掛けている舞台の最終稽古のために授賞式を欠席。そのかわりに『今日から俺は!!』に出演中の元乃木坂46の若月佑美が代理出席した。福田はビデオメッセージで「代理として、時期的には『今日から俺は!!』のメンバーがいいのではないかとプロデューサーにお願いしていたところ、どうやら若月しか暇な人がいなかった」と説明した。

乃木坂46の齋藤飛鳥が2018年の話題の人「得るものたくさんあった」

2018.12.10 Vol.Web Original



「LINE NEWS」が 2018年を彩った話題の人を選ぶ「NEWS AWARDS 2018」の発表が10日、都内で行われた。

 芸能、文化、スポーツ、アーティストなどそれぞれの分野でニュースになった顔のなかから1人を選ぶ。アイドル部門では、乃木坂46の齋藤飛鳥が受賞。トロフィーを受け取ると、「アイドル方がとにかくたくさんいらっしゃって、(自分は)その大勢の中の1人のはずなんですが、こうやってLINE NEWSの方にたくさん取り上げていただいて、見つけていただいて、すごくありがたいなと思っています。可愛らしいトロフィーもいただけてすごくうれしいです」と、あいさつした。

六本木に来年1月新ミュージアム開館! 第1弾は乃木坂46の展覧会

2018.11.29 Vol.Web Original

 来年1月に六本木に「ソニーミュージック六本木ミュージアム」が開館することが分かった。場所は、今年9月に閉館した「スヌーピーミュージアム」跡地で、1月11日からコンテンツの楽しみを提案するミュージアムとしてオープンする。

 第1弾となる企画は「乃木坂 46 Artworks だいたいぜんぶ展」。乃木坂 46のジャケット写真やそれらのアザーカット、ミュージックビデオのプロップス、実 際に着用した衣装やアイデアスケッチなど、乃木坂 46をめぐる未公開のアートワークを多数展示する。

 9万点超のアートワークや資料を集結し、可能な限り展示する。「だいたいぜんぶ」を展示するために、会場内に倉庫を新設。来場者は倉庫内を歩きながら、無数の段ボールや衣装ラックから、見 たことのない乃木坂 46 の広がりをのぞき見するような実験的な展示になる。

レキシの楽曲で河原雅彦がミュージカル! 山本耕史が主演

2018.11.20 Vol.Web Original



 歴史をテーマに歌い人気を集めるレキシの楽曲で綴るミュージカル、愛のレキシアター「ざ・びぎにんぐ・おぶ・らぶ」が上演されることが発表された。2019年3月10日~24日、東京・TBS赤坂ACTシアターにて上演。大阪公演もある。チケット発売は年明け1月12日。

 主演は山本耕史。松岡茉優、佐藤流司、高田聖子、乃木坂46の井上小百合らが出演。藤井隆、八嶋智人らが脇を固める。原案・演出は、「たいらのまさピコ」こと、河原雅彦。河原は上演台本も担当する。レキシ本人の出演はない。

 
 上演決定にあたり、レキシらがコメントを寄せている。コメントは以下の通り。

■レキシ(池田貴史)
この度はレキシをテーマにしたミュージカルで、しかもあたくしの楽曲を使っていただけるとのことで、誠に恐悦至極に存じます! 
役者の方々ももの凄い方々ばかり!とても嬉しいです!一体どんな舞台になるのか、
まさピコワールド超楽しみにしております!

■たいらのまさピコ(河原雅彦)
「実現させない限り死ねない」と心に決めてる企画が自分にはいくつかあって、その筆頭がレキシアターでした。死なずに済んでよかった。。。どんな舞台になるのかって?抜群に甘く切なくファンキーな曲達に誘われ『愛の始まり』にゆる〜くたどり着く、愉快なイベントっぽくなるんじゃないですか?この機会を僕もうんと楽しみます。めちゃめちゃ気楽に遊びにきてもらえたら。池田さんから素敵なレキシネームももらえたことですし、うんと頑張ります!

■山本耕史
これまで数多くの舞台に立たせていただきましたが、正直、どんな作品になるのか見事に予測がつきません。責任を果たせるか不安でいっぱいですが、未知との遭遇と言ってもいいようなワクワク感も同時に感じています。初めてご一緒させていただくアーティストさんとの作品、精一杯務めます!

齋藤飛鳥も出演 坂道シリーズ合同プロジェクト『ザンビ』がいよいよ開幕

2018.11.16 Vol.Web original

乃木坂46、欅坂46、けやき坂46が集結

 本日11月16日より東京・TOKYO DOME CITY HALLで上演される「ザンビ」の初日前日会見が15日に行われた。

「ザンビ」は乃木坂46、欅坂46、けやき坂46の「坂道」の3グループ所属のメンバー12名が出演する舞台。「TEAM“RED”」、「TEAM“BLUE”」の2チームに分かれ、ダブルキャストで行われる。

 会見は各メンバーの紹介と舞台への意気込みなどが語られ、乃木坂46の与田祐希は「芯が強い女の子を演じます。フェンシングが強い子なんですけれど、私はフェンシングをしたことがなかったし、この通り弱小なので“1日1フェンシング”が頑張ってきました!」とコメント。ダブルキャストで同役を演じる久保史緒里は「麻耶ちゃん(役名)は正義感が強い女の子ですけど、私はいつもメンバーに頼ったり、正義感もなくて弱いなって思うので、今回は自分の強さをお見せできたらいいなと思います!」と意気込みを見せた。

Copyrighted Image