Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/newthl/www/tokyoheadline/wp-includes/functions.php on line 6114
動物園 | TOKYO HEADLINE
SearchSearch

都内近郊の水族館・動物園が営業再開へ!アクアパークに八景島も

2020.05.30 Vol.Web original

 東京都内や近郊の水族館・動物園が、続々と営業再開を発表。海の生き物や動物たちに会える機会がようやくやってきた。5月30日時点で再開日を公式発表している施設を紹介する。

 「マクセル アクアパーク品川」は、6月1日(月)より営業再開。営業時間は10:00~17:30(最終入場17:00)で、感染拡大予防対策として、密集が予想されるドルフィンパフォーマンスや、フィーディングタイム、ふれあいプランなどのイベント・プログラムは中止するほか、屋内・至近距離で発声の可能性があるアトラクションは運休する。

 「しながわ水族館」は、 6月1日(月)より営業再開。営業時間は、10:00~17:00(最終入館16:30)で、各ショーや、フィーディングタイム、イルカにタッチ、プロジェクションマッピング、ふれあい水槽は中止する。

アジアの希少な動物が生きる森を再現【ペア入国券プレゼント】

2019.07.21 Vol.720

 栃木県の那須どうぶつ王国に屋内施設「アジアの森」がオープンした。アジア圏に暮らす動物たちが生きる世界をそのまま再現した全天候型施設。愛らしいレッサーパンダをはじめ、近年SNSで人気のコツメカワウソやマヌルネコなどが樹木に登ったり水中を泳いだり生き生きと生活する様子を観察することが可能。王国タウン内の9施設が回廊で結ばれ、雨天でも濡れずに子どもから大人まで楽しめる。7月13日から今年誕生した貴重なマヌルネコの赤ちゃんの一般公開がスタート! この夏休みのご予定にぜひ。オープン記念にペア入国券を5組10名にプレゼント(係名:「那須どうぶつ王国」)。

「那須どうぶつ王国」
【有効期間】~2019年12月2日(月)【URL】https://www.nasu-oukoku.com/
<プレゼントの応募について>
【応募の〆切】2019年8月12日(月)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3718

“レッサーパンダの聖地”が教える市立動物園の未来と課題

2018.07.28 Vol.Web Original

 日本国内のレッサーパンダの繁殖計画を担っている静岡市立日本平動物園は、“レッサーパンダの聖地”とも言われている。現在、7頭のレッサーパンダが暮らし、あの“立ち姿”で一世を風靡した風太くんも日本平動物園で生まれたOBだ。SNSでも人気拡大中で、インスタグラム開設から2か月で10000人以上のフォロワーを獲得するなど、愛くるしい姿が大人気の日本平動物園のレッサーパンダたち。しかし、その裏には知られざる動物園の努力と、日本中の動物園が向き合わなければいけない課題があった。

「次世代に引き継ぐために動物たちに会いに行ってほしい」日本平動物園の試み 

 動物の生態や能力を、自然な姿として動物園内で誘発させることで、来園者に飽きさせない工夫をする「行動生態展示」。 日本では、旭川市・旭山動物園が先駆けと言われ、昨今は多くの動物園が行動生態展示を取り入れている。来年、オープンから50周年を迎える静岡市立日本平動物園もその一つ。レッサーパンダ(レッドパンダ)の行動展示に優れ、さまざまな姿を楽しめると来園者から人気を博している。

「レッサーパンダはユキヒョウやテンなどの天敵から身を守る習性があるため、基本的に樹木や竹の上など高いところに身を置いています。そのため、行動生態展示をするとなると立体的な環境が必要でした」と教えてくれるのは、日本平動物園・柿島安博園長。

Copyrighted Image