Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/newthl/www/tokyoheadline/wp-includes/functions.php on line 6121
増田セバスチャン | TOKYO HEADLINE
SearchSearch

60年分のニッポンのカワイイを積み重ねて<ニュースな写真>

2021.09.19 Vol.Web Original

ハローキティやマイメロディ、ポムポムプリン、シナモロールなどサンリオキャラクターが集まる大展覧会『サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史』が六本木ヒルズの東京シティビューで始まった。昨年創業60周年を迎えたサンリオの歴史を、キャラクターの800点以上の商品や、貴重な原画や資料からひもとく展覧会。エントランスでは増田セバスチャンが制作した「Unforgettable Tower」が出迎える。展覧会のシンボリックアートで、4000個以上のぬいぐるみが使用されている。

ドラえもんが現代アート&フォトジェニックなスイーツになった!/11月5日(日)の東京イベント

2017.11.05 Vol.Web Original

 今や世界中で愛されている“ドラえもん”と現代アーティストが夢の競演! 日本の現代美術を牽引するアーティスト28組が参加し、ドラえもんの世界をモチーフに新たなアートを生み出す注目の展覧会『THE ドラえもん展 TOKYO 2017』が、六本木・森アーツセンターギャラリーにて開催中。

SPECIAL INTERVIEW 増田セバスチャン × 有村架純

2014.11.23 Vol.631

 世界を席巻している“Kawaiiカルチャー”の第一人者、増田セバスチャンが、1979年にサンリオが製作した人形アニメーションをリクリエイト。イマジネーション豊かな色彩設計を施し、新たなパートも製作。さらに3D作品としてよみがえらせた。35年の時を経て人形たちに息吹を与えるのは、主人公・クララ役の有村架純をはじめとする豪華な役者陣。クリエイターとして、女優として今最も注目を集める2人が、不思議で深い“カワイイ”ワールドを語る!

Copyrighted Image