SearchSearch

ジェネ数原龍友、書き下ろしソロバラード​がハイロースピンオフドラマ挿入歌に

2020.11.19 Vol.Web Original

 きょう19日放送がスタートするドラマ『6 from HiGH&LOW THE WORST』(日本テレビ系、毎週木曜24時59分)で、数原龍友(GENERATIONS from EXILE TRIBE)の書き下ろしソロバラード曲「タイムカプセル」が挿入歌に決定した。本ドラマは映画『HiGH&LOW THE WORST』のスピンオフ。

「タイムカプセル」は、映画版の劇中歌だった「Nostalgie」に続く書き下ろし曲。数原がドラマのストーリーに沿って作詞しており、メインキャラクターである希望ヶ丘団地の幼なじみ6人を振り返りながら、彼らがより強くしていった絆も感じさせる楽曲になっている。

 ドラマは、希望ヶ丘団地の幼なじみ6人のその後の世界を描く。楓士雄(川村壱馬)は小学生の頃にタイムカプセルを埋めた神社に向かっていた。みんなで10年後に集まることを約束していたが、​司(吉野北人)は「全員がこの約束を覚えていたとしたら、それは奇跡だ」と笑い……。

 映画に引き続き、川村、中務裕太、小森隼(ともにGENERATIONS from EXILE TRIBE)、白洲迅、富田望生、矢野聖人が出演。楓士雄を探し回る謎の男として森崎ウィンが出演​。また、見上愛、美保純の出演も決定している。

 監督は「HiGH&LOW」シリーズの久保茂昭。​脚本は「クローズ」「WORST」の原作者である髙橋ヒロシが引き続き担当する。

​ また、挿入歌として、ヒップホップグループのDOBERMAN INFINITYの「6 –Six-」「SO WHAT」も決定している。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第61弾 0センチの小言

2020.11.12 Vol.Web Original

皆さんにとって歯ブラシってどんな存在ですか?
こいつはこんなにも公の場所で何て絶妙な質問をしてくるんだ?
何て思った方も多いと思いますが
僕の中ではなかなか存在が大きい物なんです。

僕は何かある度に歯ブラシを変えます。
月初めやイベントがある時、特番テレビの撮影の時やライブの日。
特に法則性がある訳ではないですが朝の僕に気合やパワーをくれる大切な存在です。

母親が家に来た時
家を掃除してくれたのですが
歯ブラシを新しくされた時には少し口論になった事を覚えています。
それくらい歯ブラシは自分の中ではまぁまぁな存在感を持っています。

皆さん、歯ブラシは硬いタイプですか?
それとも柔らかいタイプですか?

パーソナルな質問をこんなにも公の場所で聞くなんて。
なんてデリカシーのない男なんだこいつ。
と思った方もいるかも知れません。
ですが皆さんだけに恥ずかしい思いはさせません。

僕は断然柔らかいタイプです。
これは絶対に。どんな事が起きようとも柔らかいタイプを選びます。
これは絶対です。
もしも、買いに行ったスーパーに売っていなかったら
違うスーパーに買いに行くレベルです。

昔、母親が僕の家に買いだめ用の歯ブラシを買ってくれた時に
それが全部硬いタイプだった時に少し口論になったことを覚えています。
母親は少し硬いタイプを使っていたそうで
同じ親子でも口内の好みは違うんだと感じましたね。

そんなにも熱量がある歯ブラシの事で
僕が1番大変なのが、
仕事でホテルに泊まる時。
真っ先に期待してしまうのがアメニティの歯ブラシです。
硬いのか?柔らかいのか?
どちら来るかはそのホテル次第。
きっと従業員の方が硬めタイプが好みなら硬い。逆も然り。
そして僕の経験上、硬めの歯ブラシが9割で、柔らかい歯ブラシが1割と言ったところです。

そんなにも文句と自分の意見があるのなら
自分で持参して気持ちの良い歯磨きタイムを過ごせばいいじゃない?
と思われた方も多いと思います。

もちろん、自分のマイ歯ブラシは持って行っています。
でも、それでもやっぱりホテルの使い捨ての歯ブラシで
一回限りに出逢い、一喜一憂したいんです。

これもまた出逢いです。

さぁ今回も皆さんからの
世間の小言 「歯ブラシ」聞いていきますか!

川村壱馬らの“ハイロー”スピンオフドラマに森崎ウィン! 熱いバトルも?

2020.11.09 Vol.Web Original

 THE RAMPAGE from EXILE TRIBEの川村壱馬、吉野北人が主演し、話題も注目も集めた映画『HiGH&LOW THE WORST』の新作スピンオフドラマ「6 from HiGH&LOW THE WORST」のオンエアが19日(日本テレビ系、毎週木曜24時59分)にスタートする。全6話。

 ドラマは、映画に登場した希望ヶ丘団地の幼なじみ6人のその後の世界を描く。楓士雄(川村壱馬)は小学生の頃にタイムカプセルを埋めた神社に向かっていた。みんなで10年後に集まることを約束していたが、​司(吉野北人)は「全員がこの約束を覚えていたとしたら、それは奇跡だ」と笑い……。

 楓士雄を探し回る謎の男として森崎ウィンが出演​。公開されたショットからは熱いバトルの勃発を予測される。また、見上愛、美保純の出演も決定している。

 映画に引き続き、川村、中務裕太、小森隼(ともにGENERATIONS from EXILE TRIBE)、白洲迅、富田望生、矢野聖人が出演。監督は「HiGH&LOW」シリーズの久保茂昭。​脚本は「クローズ」「WORST」の原作者である髙橋ヒロシが引き続き担当する。

​ また、本作の挿入歌として、ヒップホップグループのDOBERMAN INFINITYの「6 –Six-」「SO WHAT」が決定している。

 オンエア当日には、放送開始に先駆けて、幼なじみ6人が揃い、オンライントークイベントが行われる。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第60弾 146.7mmの小言

2020.10.22 Vol.Web Original

さぁさぁ読者諸君
小言読者ならばタイトルだけでピンと来たのではないでしょうか?
はたまた、前回のテーマを発表した時から
勘のいいあなたは気付いていたのではないでしょうか?
今回の小言の内容を。
あまり勿体ぶって話した所で大したオチがある訳でも無いし
サクサク行きましょうか。

そう、僕は今回「携帯」を、テーマに話したいと思っている。
先日Appleから発表されたばかりのiPhone12について話したい。
前回の僕の「携帯」の小言の時にも話したのですが僕は高校生の時からずっとiPhoneを使い続けている。
スティーブ・ジョブズ氏からティムクック氏に変わった時だって共にしてきた。
日本なら3Gから4Gに変わった時もiPhoneと共に迎えた。
今の現代社会で人間に1番身近なものはなんだろう?
と考えた時に色々な物は出て来るもののやっぱり携帯なんじゃないかと思っています。
そうなると、僕の学生時代から共に居続けるiPhoneこそが僕の1番の友達であり、1番の親友なんじゃないだろうか?
今の僕の携帯の中に入っているデータ達も僕の生きてきた証な訳で…
そう考えるととても携帯に愛着が湧くものです。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第59弾 25センチの小言

2020.10.08 Vol.Web Original

カルチャー大国の日本に住んでいる人の役9割は漫画を読んだ事があるのではないでしょうか?
これはどこかの調査機関が調べた正確な数字ではなく僕個人の推測の数字です。
でも、日本に住んでいて漫画を読んだ事のない方の方が少ないのではないでしょうか?
この世の中に絶対はないでしょうから
本気で日本全国の方に調査をしたら、もしかしたら覆るかも知れませんが…

でも、自分は幼少期から漫画に触れて育ってきました。
自分がはじめて漫画に触れたのはコロコロコミックではなかったでしょうか?
付録のトレーディングカードが欲しくて母親に頼んで買って貰ったのがきっかけだったと思います。
今になって考えれば小学生の自分を惹きつける漫画の持っている魅力は
とてつもない物なんだと思います。
結局、初めて見た漫画がなんだったのか覚えてもないし
勿論内容も覚えていない。
でも、間違いなく漫画を見た事は覚えているし
新しい文化に触れたあの感覚は今でも覚えている。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第58弾 2メートルの小言

2020.09.24 Vol.Web Original

小森の小言は毎回自分自身でテーマを決めて
文章を書かせて頂いてるのですが
最近いつも書き始める時に必ず思うのが

「何故、こんなにもタイトルを付けずらいテーマなんだろう?」
です。

小森の小言を自分の周りの距離にしてタイトルにしだしてから本当にタイトルを決めるのが難しい。
前回の”ラジオ”の時もそうだったし、”空”の時もそうだった。

考えているのは僕のはずなのに
何故、過去の僕は未来の僕に優しくないのだろう?
この過去の僕に対する今の僕の感情は同一人物に向ける感情だとは考え辛い。
だって、この決断をしているのは
変わる事のない事実の中で、絶対的に過去の僕なのだから。

だから、この感情を客観的に見た時におかしい。
その時に僕が決めたことを時間が経った僕が責めている。
自分は自分のはずなのに、自分の下した決断に対して負の感情を抱き自分自身に向けて放っている。
考えれば考えるほど、不思議な出来事である。

と、前置きを書かせて頂きましたが
小言読者の皆様はもうお気づきでしょう。
今回も ノータイトルのまま
本編が書かれています。
きっと、書き終える頃…
もしくは書き終わった後に時間を使い
完成するのかもしれません…
こればかりは、本当に神のみぞ知る。です。

神繋がりですが

2010年に発売された

「トイレの神様」と言う楽曲をご存知でしょうか?
当時僕が15歳の時にリリースされた楽曲。
僕は全く音楽に詳しい少年では無かったけど
9分53分という楽曲の長さに驚きを隠せなかったのを覚えている。

大体、J-POPの楽曲って4分から5分の物が多い。
音楽に決まりは無いから時間なんか関係ないけど
それでも9分の楽曲は物凄く当時の自分には衝撃だった。

そして、「トイレには それはそれはキレイな女神さまがいるんやで」というパンチフレーズ。
この頃、僕はもう上京していたので、僕の持ち前の三重弁は封印され、なんとなくイントネーションのおかしい標準語を使っていた僕には語尾に方言が入っている新鮮さに感動してました…

そして、未だに女神様に出会う事なく25年トイレを使っていますが
僕はトイレと言う空間が好きです。
だから自分の家のトイレには色々な物を置くようにしてます!
まず、トイレにラグも敷いてますし、本もいっぱい置いてます!置き物も置いています!

作品を作られてる方々に尊敬の意をしっかりと込めた上での行為ですが、僕は沢山の作品をトイレに置いています。
自分が好きであればある程トイレに置きたくなるのです。
特に小説やイラスト集など、自分の好きな感性の物をトイレに置きたくなる僕の本能があるのです。

トイレって必ず1人になれる空間だと思うんです。
(「それは家に居たらそうだろ?」と思う方も居ると思うのですが僕はそれでもトイレと言う限定空間が特に1人の時間に感じているのです。)

だから、1人の空間を自分の好きな物で埋めたい!という欲が強いのです!
だから、トイレに置きたいから買う。なんて事もよくあります。

寝室のレイアウトよりも
トイレのレイアウト。

将来、本当に自分の理想の家に住めるのであれば
トイレがデカい家に住みたいです。

自分で書きながら
トイレに対する熱量がこんなにもある事に驚きなのですが
僕はそれくらい大切な場所。
ただ、日めくりカレンダーと普通のカレンダー
合わせて4つ置いてるのはどうかと自分で思ってます…

『HiGH&LOW THE WORST』のスピンオフドラマ放送! 川村壱馬、中務裕太、小森隼ら希望ヶ丘の幼なじみが再集結

2020.09.18 Vol.Web Original

 映画『HiGH&LOW THE WORST』に登場した希望が丘団地の幼なじみ6人のその後の世界を描くスピンオフドラマ『6 from HiGH&LOW THE WORST』(日本テレビ)が11月19日からオンエアされる。全6話。

 タイムカプセルを公園に埋めてから10年後のその日、誰が声をかけるでもなく、希望が丘団地の幼なじみ6人が集まった。夜空の下で、手紙を読みながら懐かしい話に花を咲かせた彼らは、今の自分の写真と10年後の自分に向けた手紙を書いて、また同じ場所にタイムカプセルを埋めた。それぞれが帰途についたあと、突然の悲劇が起きて……。

 出演は、『HiGH&LOW THE WORST』から引き続き、川村壱馬(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)、中務裕太と小森隼(ともにGENERATIONS from EXILE TRIBE)、白洲迅、富田望生、矢野聖人ら。成長したキャスト陣と、HiGH&LOWシリーズを手掛ける久保茂昭監督が再集結する。脚本は「クローズ」「WORST」の原作者・髙橋ヒロシが担当する。

 企画プロデュースのEXILE HIROは「『HiGH&LOW THE WORST』のその後の世界を描く、
新作スピンオフドラマを高橋ヒロシ先生を筆頭に制作し、満を持して皆さんにお届けすることができます。新たな『HiGH&LOW THE WORST』の世界、そして作品の中で描かれる仲間との友情や絆を楽しみにしていただければと思います」と、コメントしている。

 スピンオフドラマの決定とともに、映画『HiGH&LOW THE WORST』の国内ネット配信も決定。9月20日から、HuluとNetflixでの配信される。Netflixでは同時に世界62の国と地域で、シリーズ全7作が一斉にネット配信される。

 放送は、日本テレビにて、11月19日24時59分から。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第57弾 18センチメートルの小言

2020.09.10 Vol.Web Original

みなさんにとって本ってどんなイメージですか?
1番最初に言わせて頂くと
僕は本が「苦手」です。
言い方の問題でしょ?と思うかも知れませんが
「嫌い」ではないです。
ただ「苦手」です。

今はコラムも書かせて頂いて
ラジオなどでも音楽の紹介や本の紹介をやらせて頂いて
グループの中では司会もやらせて頂いたりと
ぱっと見のイメージとしては「言葉」を扱う人のイメージが少しずつ
ついてきたかなぁ~っと思っています。

ただ僕も最初からコミュニケーション能力が高かったわけではありません。
勿論、人と喋ることに挫折した経験もありますし、褒められる事ではないですが
中学時代は英語の先生とコミュニケーションが取れなくて授業をサボった事もあります。(授業をサボって窓際でずっと空を見上げていた自分がカッコいいとその時は物凄い勘違いをしていて、クラスメイトそして先生にご迷惑をおかけした事を今ではとても反省しております。)

好きな女の子にどうやって話しかければいいのか?
友達と喧嘩してしまった時に自分から話しかけれなかったり。
本当は気付いてほしいのにそれを上手く表現出来なかったり。
僕もみなさんが想像出来る範囲のコミュニケーションにおける挫折を学生時代に経験してきました。

じゃあ今は出来ているのかというと
全くそうではありません。
やっぱり仕事の話で伝え方が分からなくて悩む事もあるし
自分が何かを表現する時に未だに悩んでます。
番組終わりに反省会もします。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第56弾 3294キロメートルの小言

2020.08.27 Vol.Web Original

テーマ「ラジオ」
今回のタイトルを考える時は
物凄く悩んだ。
まずはテーマを『ラジオ』にしたものの
何を基準にメートルに変換して良いのか分からなかった。。。

僕は文系か理数系か人生の二択を迫られた時
必ず理数系を選ぶだろうというくらい
テストの点数では理数系が本当にやや上を行っていた。

だがそんなどんぐりの背比べで選んだような理数系の知識では
電波をメートル表記に変換できるわけも無く、
色々と調べた結果
全く判らない方式と見た事のない記号に頭の中が混乱。
なんなら混乱の果てに僕の脳みそは片隅にある思考停止ボタンを押し、睡魔までやって来たレベル。
このまま寝て明日を迎えてしまえればどれほど楽だろうか。。。
ただそんな事をして原稿を書かなかったら
マネージャーからの催促に苦しむのは自分だ。
すでに、今年何回も〆切を守っていなかったのだから。。。

そんな脳内の自分に思考停止ボタンを押された私は自ら緊急復帰装置を使い
睡魔から逃れて今に至る。

果たして。
僕は、タイトルに悩まされているのか、脳内の自分に悩まされているのか〆切に悩まされているのか?
例えれば、ぬらりひょんにぬり壁に砂かけ婆。
どれがどれに当てはまるかは読者様の想像にお任せいたします。

GENERATIONSの小森隼らが元気の秘訣も! TOKYO FMで10日にラジオの夏フェス

2020.08.10 Vol.Web Original

 TOKYO FMは10日の山の日、TOKYO FMホリデースペシャル『KINKATSU ENERGY FES. supported by ホクト』(11時30分~14時55分)を放送する。さまざまなアーティストのライブ音源をオンエアするラジオの中の夏フェスで、パーソナリティはふかわりょうと高橋万里恵、ゲストとしてシシド・カフカとchay、そして小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE)が出演する。

 番組では、音楽にまつわる話はもちろん、夏を元気にキレイに過ごすための秘訣にも迫る。さらに楽しい夏のベースとなる健康に欠かせない情報も届ける。

GENERATIONS 小森隼の【小森の小言】第54弾 15.8センチ規模の小言

2020.07.23 Vol.Web Original

今回のテーマは「携帯」
15.8センチ規模の小言。

今回はなんでそんなに細かい規模の小言なの?
と、疑問を持った方に説明です。

勘の良いあなたならもうお分かりですよね?

この0.8センチでピンと来たはず。
そう、僕が使ってる携帯は
iPhone 11 Pro MAXだからです。

高さ15.8センチ

ね?分かりやすいでしょ。

どんなに大きなテーマでも
細かく分かりやすく出来る。

そう。iPhoneならね。

僕は高校生時代から
iPhoneユーザーです。
iPhone4から使っています。
当時、ガラケーからスマートフォンへの移行はとても抵抗がありました。
ボタンでカチカチ打っていた文字が
ボタンが無くなり画面を触るだけで操作出来るなんて、
怖さと、それは携帯じゃないのでは?と抵抗がありました。

しかも、絵文字がなんか丸い顔になっとる!!

って!

(因みに、ガラケーの絵文字を知らない方は検索してみて下さい! 顔文字の色付き版って考え方が非常に分かりやすいと思います)

でも、時代の流れに乗りたかった僕は
iPhone4に機種変更することを選びました。

色々な抵抗があったけど
きっかけはとても簡単なことだった気がする…

友達がiPhoneに変えるんだよねー
って言ったのに対して
見栄を張りたくて機種変更した
とかのレベルだった気がする。(笑)

それでも、当時高校生の僕の周りでスマートフォンを使っている人は少なかったけど
今ではスマートフォンの国内普及率は7割を越えているってデータを見たことがあります。

人類の対応能力って本当に高いんだと
改めて感じる瞬間ですよね!

今では携帯が1番身近な存在なんじゃないでしょうか?

家族よりも
友達よりも
恋人よりも

もしかしたら
自分自身よりも

身近な存在になっているのかも知れない。

1人でいる時間の言動や趣味嗜好。

細かく言い出せばキリが無いほど
自分の全てを知っている存在が携帯だと感じます。

友達と遊んでいる時に
ふと意識を外して見渡すと
友達全員が携帯を見ている。

なんて、瞬間はとても多くあります。

でも、その瞬間に対して自分は何も疑問に思わない。
それくらい当たり前に人間社会の日常に溶け込んでいるものってないんじゃないかと思います!

もし、携帯が自我を持ち暴動を起こしだしたら
一瞬でコミュニティーはダメになるんだと思います。
なんか、都市伝説っぽい空気感になってきましたが
僕に何か話せる引き出しはございません。(笑)

ただ、そのくらい身近にある物だから
息をするように携帯で言葉を発してしまう瞬間が多いと思います。
電話やメール、SNS、コミュニケーションアプリ、など
文字で人とすぐに会話が出来るから
そこに対してのモラルや倫理観をしっかりと自分で持っていないと思わぬところで誰かを傷付けてしまう。
文字に温もりはないですからね。

便利さはあるけど
本来の人が持っている
温かさを僕は忘れたくないと思います。

では
世間の小言の小言を見ていきましょう!

Copyrighted Image