SearchSearch

福山雅治×是枝裕和監督がタッグを組む超話題作、主要キャスト発表

2017.02.24 Vol.685

 第66回カンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞した『そして父になる』に続き、是枝裕和監督が福山雅治と再びタッグを組むことが決まった最新作『三度目の殺人』。福山演じる弁護士が圧倒的に不利な被告人を担当することになり、意外な真実を解き明かしていく様子を、オリジナル脚本で描く法廷心理サスペンス。被告人役で、役所広司が是枝組初参加となる。加えて、先日発表された主要キャストも豪華な顔ぶれ。物語の鍵を握る少女で被害者の娘に広瀬すず。『海街diary』以来、是枝作品2作品目の出演となる広瀬は「是枝監督は穏やかな印象が強いのですが、台本を読ませて頂いて、こんな事を感じているんだ、考えているんだ、と自分の知らない監督の一面をみているような印象を受けました」と再タッグについて語り「少女だからこそ見える世界を大切に、強く立っていたいです」と意気込みのコメントを寄せている。

 他、斉藤由貴、吉田鋼太郎、満島真之介、松岡依都美、市川実日子、橋爪功が出演決定。3月にクランクアップ、9月に公開の予定。

太鳳、愛莉、すず、バレンタインデーは“予想外”!

2017.01.18 Vol.682

 ロッテ『ガーナミルクチョコレート』の新CMが24日から全国でオンエアされる。バレンタインデーに向けたCMで、昨年に引き続き、土屋太鳳、松井愛莉、広瀬すずが出演。3者3様の“予想外”の告白をする、ドキドキな内容だ。

 土屋が出演するのは「予想外に自転車」篇。校門前で先輩を待つものの、先輩はなぜかその日に限って“予想外”の自転車通学という設定。

 松井の「予想外に寝坊」篇は、予想外の寝坊で待ち合わせ場所へとダッシュ。

 広瀬はチョコをあげる予定だった彼の前をいつも通りに「バイバイ!」と通り過ぎてしまうという「予想外にバイバイ」篇に出演している。

 CMではそれぞれ単体での撮影となったようだが、手作りバレンタインチョコレートのデコレーションをするために集結。チョコレートにメッセージを書き入れ告白シーンを3人で実演したそうで、土屋は「2人の(告白シーン)がかわいすぎて、男の子だったら間違いなく、“うん、付き合う!”みたいな。いけない男の子になりそうだなと思ってみてた」と、受け入れ態勢。広瀬は「こっちもだよ!」と笑い、松井も「うんうん」とうなづいていた。

未来を、あきらめない!『ちはやふる −上の句−』

2016.09.27 Vol.675

 2009年第2回マンガ大賞受賞、2010年「このマンガがすごい!オンナ編」第1位獲得、第35回講談社漫画賞少女部門受賞のベストセラーコミックを、超豪華キャストで実写映画化。“競技かるた”に懸ける高校生たちの情熱、恋、夢を二部作で描く。主人公・千早(ちはや)役には映画『海街diary』など話題作への出演が続く広瀬すず。 綾瀬千早、真島太一、綿谷新の3人はいつも一緒に“競技かるた”で遊ぶ幼なじみ。しかし家の事情で新と離れ離れになってしまう。高校生になった千早は新に会いたい一心で“競技かるた部”を作り、全国大会を目指す。

吉田修一×李相日のアカデミー賞タッグが復活!『怒り』

2016.09.13 Vol.674

 あの感動から6年。『悪人』で感動の渦を巻き起こした原作・吉田修一×監督・李相日が再びタッグを組み、さらなる感動作を生み出した! 日本映画界を代表するそうそうたるキャストを揃え、音楽は坂本龍一が担当。本年度の賞レースでも注目間違いなしの一本だ。

 愛した人は、殺人犯なのか? SNSやモバイルが発達し、家族や友人、ときには愛する人でさえ、簡単に疑ってしまう不信の時代。一つの殺人事件を巡る群像劇を通して“信じる”とは…という根源的な問いを投げかける感動のヒューマンミステリー。

 映画化に際して「物語の登場人物には、映画『オーシャンズ11』のようなオールスターキャストを配してほしい」という吉田の願いに応えるかのように、7人の豪華出演陣が集結。主演は、ハリウッド、ブロードウェイで活躍する渡辺謙。さらに、それぞれの地に突然現れた3人の疑惑の男を森山未來、松山ケンイチ、綾野剛という世代を代表する演技派が演じる。他、広瀬すず、宮﨑あおい、妻夫木聡といった人気・実力ともにトップクラスの俳優陣が、迫真の演技で重厚な人間ドラマを紡ぎ出す。

 八王子で起こった未解決の夫婦殺人事件。千葉の漁港で暮らす父子・洋平と愛子の前に現れた田代。東京の大手企業に勤める優馬が街で偶然出会った直人。沖縄の女子高生・泉が無人島で遭遇した田中。前歴不詳の3人の男の中に、あの殺人犯がいるのか? そして明かされる、衝撃の真実とは…。

STORY:ある夏の日。八王子で夫婦殺人事件が起こった。その現場には『怒』の血文字が残されていた。犯人は顔を整形し逃亡。行方不明となる。事件から一年後。千葉と東京と沖縄に、素性の知れない3人の男が現れた。その男と出会った人々の心に葛藤が渦巻いていく。

監督:李相日 出演:渡辺謙、森山未來、松山ケンイチ、綾野剛他/2時間21分/東宝配給/9月17日より全国東宝系にて公開  http://www.ikari-movie.com/

THL編集部オススメMOVIE『四月は君の嘘』

2016.09.10 Vol.674

 天才ピアニスト有馬公生は、母の死をきっかけにピアノが弾けなくなってしまう。高校2年生となった公生はヴァイオリニストの宮園かをりと出会う。勝気で自由奔放な彼女の豊かな演奏に引かれた公生は、再び音楽と向き合い始めるが、実は、かをりは重い病に侵されていた…。

『四月は君の嘘』試写会に15組30名 

2016.08.19 Vol.673

 第37回講談社漫画賞を受賞するなど、各界から絶賛された“泣けるラブストーリー”が待望の実写化。ヒロインのヴァイオリニストの少女・宮園かをり役には話題作にひっぱりだこの広瀬すず。かをりに引かれていく元天才ピアニスト・有馬公生役に『orange−オレンジ−』の山崎賢人。他、E-girlsとしても活躍する石井杏奈、大河ドラマ『真田丸』にも出演する中川大志といった注目の若手俳優が揃った。監督は『僕の初恋をキミに捧ぐ』『潔く柔く』の新城毅彦。人気アーティストのいきものがかりが本作のために主題歌を書き下ろしている。

 完全無欠、正確無比、ヒューマンメトロノームとまで称された天才ピアニスト有馬公生は、母の死をきっかけにピアノが弾けなくなってしまう。高校2年生となった4月のある日、公生は幼なじみの椿と亮太に誘われ、ヴァイオリニストの宮園かをりと出会う。勝気で自由奔放な彼女の豊かな演奏に引かれた公生は、再び音楽と向き合い始める。しかし実は、かをりは重い病に侵されていた…。

 9月10日より全国東宝系にて公開。

男子バスケ「B.LEAGUE」はアルバルク東京vs琉球ゴールデンキングスで開幕

2016.05.24 Vol.667

 今秋開幕する男子バスケットボール「B.LEAGUE」の開幕日と開幕カードが24日発表された。
 9月22日(土)、24日(日)の2日間を「開幕2DAYS」と題し、22日にオープニングセレモニーを行い、23日にアルバルク東京vs琉球ゴールデンキングス戦で開幕する。会場は国立代々木競技場第一体育館。アルバルクは今季NBLでレギュラーシーズン1位、琉球はTKbjリーグの最後の王者。
 開幕戦のチケットは6月18日から特設サイトで特別先行予約が始まる。
 会見にはB.LEAGUEの大河正明チェアマンと、対戦するアルバルクの田中大貴、琉球の岸本隆一が登壇。
 田中は「開幕という舞台に立てるのは限られた人だけ。しっかりとプライドを持って、勝ちにこだわって頑張りたい。沖縄はbjリーグを代表するチーム。いいチームだと思うので対戦が楽しみ」、岸本は「日本のバスケットボールの歴史的な日に立ち会うことができて興奮しているし、それと同じくらい責任を感じている。アルバルクとはプレシーズンマッチで何度か対戦したことがあるが、まだ一度も勝っていないので、負けないように頑張りたい」とそれぞれ挨拶。そして「見に来てくれた方がまた見に行きたいと思うようなプレーをしたい」(田中)、「勝ち負け以上にまた見に行きたいと思ってもらえるようなプレーをして、多くの人にバスケットボールの魅力を伝えられるように頑張りたい」(岸本)と、ともに開幕戦の重要さを意識したコメントを残した。

広瀬すず、同世代との母の日トークで涙

2016.05.02 Vol.665

 8日の母の日を控え、ロッテは2日、原宿のドリームステーション JOL原宿で、赤いカーネーション3000本を使ったアート作品『インフォラータ ガーナ』をお披露目した。会場には、ガーナのテレビCMに出演する松井愛莉と広瀬すずが出席。広瀬とは同年代にあたる女子高生も参加し、松井、広瀬と一緒に『インフォラータ ガーナ』を完成させた。広瀬は女子高生たちが母親に向けて書いたメッセージを見た瞬間に「…泣きそう!」。「初めましてなのに、ごめんなさい!」と、瞳をキラキラさせた。

 イベントでは、それぞれの母親への想いや母の日にちなんだエピソードも話題に。「欲しがっていた日傘をプレゼントした」という話を聞いた広瀬は「(これまでは)ガーナにデコレーションをしたり、ちょっとしたプレゼントをあげたり、おいしいお肉を食べにいったりしてました」と自分自身の経験について語ったうえで「日傘はいいですね。夏に向かってこれから使うと思うので」とヒントも得たよう。「小さいころから手紙を書いて母の日に渡していた」という松井は「このCMに出るようになってから、感謝の気持ちがより大きくなりました。これからは言葉で伝えようと思う」と話した。

『インフォラータ ガーナ』は、 3~8日まで、フォトスポットとして同所に展示される。

Copyrighted Image