Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/newthl/www/tokyoheadline/wp-includes/functions.php on line 6121
東京イベント | TOKYO HEADLINE - Part 13
SearchSearch

学校では教えてくれない!?「ギリギリ」の先にある未来/2月22日(金)の東京イベント

2019.02.22 Vol.web original

“アートやデザインを通じて、学校では教えてくれない未来のことを考える新しい場”をコンセプトに未来社会をイベント参加者とともに考えていく新たなイベント「未来の学校祭」が六本木の東京ミッドタウンにて24日まで開催中。

 期間中は東京ミッドタウンの館内各所各所を3つのカテゴリ(「ギリギリ・ルーム」「ギリギリ・スクエア」「ギリギリ・ラボラトリー」)に分け、2018年にリンツで開催された「アルスエレクトロニカ・フェスティバル」参加作品を中心に、エキシビション、パフォーマンス、ワークショップ、トークといったプログラムを展開。

常備しておきたい非常食を大手町で無料サンプリング/2月21日の東京イベント

2019.02.21 Vol.web original

 JAが開発した、おいしい非常食「農協の飲めるごはん」の試飲会・無料サンプリングが本日21日、大手町JAビル内の農業・農村ギャラリー「ミノーレ」にて行われる。

「農協の飲めるごはん」は、近年多発している自然災害などに備えてJA北大阪が開発した、備蓄用の非常食。アレルゲン27品目は使用せず、米、小豆、ハトムギの3種類の穀物を主な原料とする商品。フレーバーは、ココア風味、梅・こんぶ風味、シナモン風味の3種類。

 当日は試飲ができる他、無料でサンプルも配布。また、JA北大阪の職員も駆けつけ、6個1セットでの販売も行う。

 日ごろから備えておきたい非常食。この機会に試飲して常備食に取り入れてみては。

阪神・淡路、東日本大震災…平成の災害から学んで未来に生かす!/2月20日(水)の東京イベント

2019.02.20 Vol.Web Original

 阪神・淡路大震災や東日本大震災、熊本地震、そして記憶に新しい西日本豪雨災害や北海道胆振東部地震など、平成に発生した自然災害を振り返りながら、未来の備えに生かす企画展を日本赤十字社にて開催中。

 本展では、日本赤十字社で実際に使用している資機材や救援物資、救護日誌などに加え、今後の防災・減災のために作成した防災教育用教材などを、当時の写真とともに紹介。

横浜人形の家で毎年大人気の“ひなまつり”/2月13日(水)の東京イベント

2019.02.13 Vol.Web Original

 毎年、この時期恒例の人気企画となっている、横浜人形の家の「ひな人形展」が今年も開催中。

 今回は立雛、古今雛、七段飾りといった同館が収蔵するひな人形をはじめ、雛道具研究家・川内由美子コレクションの中から、極小のひな飾りやひな道具などを数百点、展示する。さらに、ひなの吊るし飾りや画家・須藤陽子が描く昔なつかしいひなまつりの様子なども紹介する。

いよいよ本格的に見ごろ! 約500本の梅の香りに包まれて/2月12日(火)の東京イベント

2019.02.12 Vol.Web Original

 都内でも有数の梅の名所「京王百草園」で毎年恒例の「梅まつり」が3月10日まで開催中。園内には、1つの花に白と紅色の花びらが混在する梅『思いのまま』や、萼(がく)が緑色で美しい『月影(つきかげ)』など、約50種500本の梅が咲きほこる。
 中でも松連庵(しょうれんあん)前の「寿昌梅(じゅしょうばい)」は樹齢300年を越すといわれる名木。すでに早咲きの梅が咲いており、園全体の見ごろは2月中旬から3月上旬ごろとのこと。

ギフトチョコと一緒にイートインで自分にもごほうび!/2月11日(月・祝)の東京イベント

2019.02.11 Vol.Web Original

 今日はバレンタインデー前の最後の休日! デパートのフェアにギフト用のチョコを買いに行ったら、各店のイチオシ&限定イートインを見逃すべからず。

今年はカレーパン5000個が集結!/2月10日(日)の東京イベント

2019.02.10 Vol.Web Original



 パン好きが絶賛する人気のパンから全国各地のご当地パンまで、選りすぐりのパンが集結する「お台場パン祭り」が本日10日から2日間、お台場のフジテレビにて開催!

バレンタイン目前!“花”で気持ちを高めよう/2月9日(土)の東京イベント

2019.02.09 Vol.Web Original

 幻想的な花の世界に没入できる体感型イベント『FLOWERS BY NAKED 2019 ―東京・日本橋―』が3月3日まで日本橋にて開催中。クリエイティブカンパニーNAKED Inc.が演出を手がけつ、通算40万人を動員した花のイマーシブイベント。五感で花の世界に没入する多彩なコンテンツを体験できるほか、期間中はスペシャルなイベントも多数開催。

 バレンタイン直前の本日9日と明日10日は、 会場があるコレド室町に直結している江戸桜通り地下歩道にて、生花や花スイーツ、花グッズの販売、フォトスポット展示、ワークショップなどが楽しめるフラワーマルシェを開催。

恋に受験に…何かと“福”がほしい人のための“自販機”が出現!?/2月8日(金)の東京イベント

2019.02.08 Vol.Web Original



 さまざまな願いを応援する“福ワード“が入った「コカ・コーラ」福ボトルがもらえるサンプリングイベント『「コカ・コーラ」福ボトル開運自販機』が、本日8日から10日までの3日間限定で、渋谷のSHIBUYA109店頭イベントスペースにて開催される。

 期間中は「コカ・コーラ」カラーの真っ赤なゲートと“福ボトルの自動販売機”が置かれた開運スポットを設置。 ハッシュタグ「#福ボトル」「#福ボトルで開運」を付けてSNSで発信した人に“福ボトルの自動販売機”から「コカ・コーラ」福ボトル500mlPETをプレゼントする。

話題のヒーローアニメーション映画の世界に没入!/2月4日(月)の東京イベント

2019.02.04 Vol.web original



 映画『スパイダーマン:スパイダーバース』の公開(3月8日)を記念して、ソニーのテクノロジーでスパイダーマンのリアルな振動、衝撃が体験できる 新感覚ムービーアトラクション「The『スパイダーマン:スパイダーバース』Experience」を渋谷モディにて5月6日まで開催中。

無良崇人率いるチームオレンジチアーズが六本木のアイスリンクに登場!/2月3日(日)の東京イベント

2019.02.03 Vol.web original



 六本木の東京ミッドタウンで3月3日まで期間限定でオープン中の屋外アイススケートリンク「MIDTOWN ICE RINK in Roppongi」にて、本日3日13時より、プロフィギュアスケーター・無良崇人率いるチームオレンジチアーズが登場するスペシャルイベントが開催される。

Copyrighted Image