Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/newthl/www/tokyoheadline/wp-includes/functions.php on line 6121
池袋 | TOKYO HEADLINE - Part 7
SearchSearch

過去最長!東武百貨店の“北海道展”が激アツ!/1月6日(土)の東京イベント

2018.01.06 Vol.Web Original

 北海道各地の美味が集結する東武百貨店の「冬の大北海道展」が本日6日よりスタート。過去最長の18日間の開催で期間中に2回、店舗を入れ替え、総数約80店舗が出店。さらに今回は会場限定商品が40種類以上。また、出来立てをその場で味わうことができるイートイン付き店舗も初登場。冬ならではのホカホカ、アツアツグルメも満喫しよう。

「来年、干支なんです」「一緒にやるニャ!」ネコとイヌの仲良し写真展、終了間近!/12月28日(木)の東京イベント

2017.12.28 Vol.Web Original

 動物写真家・岩合光昭の写真展『ねこといぬ』が西武池袋本店にて29日まで開催中。

“自由きままなネコ”に対して“従順なイヌ”というイメージがあるように、その性質は正反対のネコとイヌ。そんな彼らの、ちょっと珍しい? 仲良しショットを集めた写真展。

サンシャイン水族館が販売する縁起の良さそうな婚姻届とは!?/11月9日(木)の東京イベント

2017.11.09 Vol.Web Original

 サンシャイン水族館が、オリジナルデザインの婚姻届を9日より販売。「ペンギンは 一度ペア(夫婦)になると一生添い遂げる」 といわれており、サンシャイン水族館のケープペンギンたちの中にも、多くの仲良し夫婦が幸せに過ごしているとのこと。

ハロウィンネタの参考に!? ホラーな水族館を開催中!/10月24日(火)の東京イベント

2017.10.24 Vol.Web Original

 サンシャイン水族館では、お化け屋敷プロデューサー五味弘文氏とコラボレーションした、ホラー水族館『あやかしの人魚』を11月5日まで開催中。

全国180種類以上のカレーパンが大集結!/9月29日(金)の東京イベント

2017.09.29 Vol.Web Original

 西武池袋線・山手線沿線を中心に全国180種類以上のカレーパンが大集合するフェア『カレーパン博覧会2017』が西武池袋本店で開催。

すっごーい! 200匹以上のフレンズに会える『けものフレンズ 』展覧会が開催/8月24日(木)の東京イベント

2017.08.24 Vol.Web Original

「ケロロ軍曹」などで知られる吉崎観音がコンセプトデザインを手掛け、各種メディアミックスやコラボレーションなどで大きな注目を集めている『けものフレンズ』。その初となる展覧会『けものフレンズ 吉崎観音コンセプトデザイン展』が本日24日より池袋のPARCO MUSEUMにて開催。

東京都知事選告示 本紙コラムニスト・小池百合子候補が池袋で第一声

2016.07.14 Vol.670

 舛添要一前東京都知事の辞職に伴う東京都知事選(31日投開票)が14日告示され、都内各地で立候補者がそれぞれ第一声をあげた。

 池袋駅西口で行われた本紙コラムニストの小池百合子前衆議院議員の演説には自民党衆議院議員の若狭勝氏が駆け付け「すべての女性が輝く社会を作るということを推奨しているのに、都知事候補で今回、女性は小池さんしかいない。小池さんが立候補しなかったら全員男だった。女性が女性の目線で女性の立場で、都政、そして日本全体を工夫を凝らして変えていくことが今必要。小池さんは自民党、政府でも要職についていて、実務能力はみなさんに評価されている。そして今回、小池さんは利権追及を行うということを宣言しています。私は東京地検特捜部の副部長をやっていました。私が利権追及チームに間違いなく関与します」と応援演説を行った。

 小池氏は「都知事選立候補に伴い24年間働いてきた国政を離れることになり、まさしく一人の人間として、組織のしがらみを越えて都知事選にまい進していきます。3人の知事が代わりさまざまな問題が起こった。このような都政がこのまま続いて、2020年東京オリンピック・パラリンピックを迎えるわけですが、今だからこそこの東京を大改革し、そして未来の東京を、都民の手で都民による都民のための都政にしていきたいという思いで立候補しました」と挨拶。

眠りのセレクトショップが池袋エリアに初出店!

2015.09.17 Vol.650

 株式会社スリープセレクトは、眠りのセレクトショップ「SLEEPSELECT NEWYORK」を9月16日(水)池袋エリアに初の
店舗を池袋サンシャインシティにオープンした。

 スリープセレクトは、世界有数のマットレスブランドである TempurR、Sealy 両ブランドの取扱店であり、また、Sealyブランドの製造、オリジナルのマットレス、ピロー、ベッドアクセサリーの製造・販売を行っている。

 オープン当日は、高級ホテルのような上質な空間の中で、マットレスを試される客様で賑わっていた。

【今日も食べ過ぎ東京グルメ探偵】The Manhattan FISH MARKET(池袋)

2015.07.27 Vol.647

 おいしいものがあると聞けば、調査に行かずにはいられない「東京グルメ探偵」。メタボを気にしつつも食べ過ぎてしまうのがたまにキズ。さて、今日のタレコミは…?

池袋から全国につながる「WACCA IKEBUKURO」オープン!

2014.09.27 Vol.627

 池袋東口エリアの再開発の起点となる商業施設「WACCA IKEBUKURO(ワッカ イケブクロ)」がオープン。「食と生活」をテーマに、人と人が自由につながれるコミュティースペースを目指す。その一環として、全国47都道府県の自治体や企業と連携し、年間を通じてさまざまな展示やイベント、コラボレーション企画を展開していくという。例えば5階のキッチンスタジオLupeには、オープンキッチンの厨房施設があり、そこで地方の食材を使用した飲食イベントや、マルシェ、料理教室などを開催する。

 オープニング発表会に登場した俳優の辰巳琢郎は、「四方を海にかこまれ、南北に細長い日本の食文化はバラエティーに富み非常に豊か。問題はそれをほかの地方の人が知らないこと。それぞれが自分たちの地方の食文化に自信を持ち、それを東京やほかの人にも知ってもらうことが大切。それをこの池袋から発信していってほしい」と期待を込めてエールを送った。

 27店の個性溢れるテナントとともに、池袋から“つながるワッカ”で、全国を盛り上げる。

ロンブー亮とAKB田名部がウルトラマンフェスを堪能

2013.07.26 Vol.596

 夏休み恒例の『ウルトラマンフェスティバル2013』が26日から池袋のサンシャインシティ文化会館展示ホールBで始まった。25日には豊島区の幼稚園の園児を招待し特別内覧会が開催された。
 会場にはウルトラマンシリーズの全怪獣1348体が展示され、子供のころにウルトラマンにはまった大人にも楽しめるものとなっている。
 この日は、司会としてロンドンブーツ1号2号の田村亮、ゲストとしてAKB48の田名部生来が来場。
「普通にプライベートで、子どもと何回も来ていました」という田村と「ウルトラ怪獣総選挙でも投票させていただきました」という田名部。2人は今秋から稼働するカードゲーム「大怪獣ラッシュ ウルトラフロンティア」で来場した子供たちと本気モードで戦ったり、田名部は新しいウルトラマンショーにもゲスト出演。
 ともにウルトラマンや特撮ものが大好きということもあって、素に戻ってイベントを楽しんでいる様子だった。
『ウルトラマンフェスティバル2013』は9月1日まで開催される。

Copyrighted Image