SearchSearch

皇治が沖縄で再起戦。「相手は誰でもいい」に榊原CEO「一泡吹かせてやろうという沖縄の選手に名乗りを上げてほしい」【RIZIN】

2021.10.13 Vol.Web Original

「RIZIN.32」(11月20日、沖縄・沖縄アリーナ)の第1弾カード発表会見が10月13日、沖縄県の沖縄アリーナで開催され、皇治(TEAM ONE)が再起戦を行うことが発表された。

 皇治は6月の大阪大会で行われた「RIZIN KICK ワンナイトトーナメント」の1回戦で梅野源治と対戦するも、偶発性のバッティングで梅野がケガをしてしまい1R43秒でノーコンテストに。リザーバーがいなかったため、特別措置で決勝で白鳥大珠と対戦し、判定で敗れた。皇治自身もこのトーナメントで眼窩底骨折を負い、長期欠場に入っていた。

 この日の会見で榊原信行CEOが「大晦日に向けて本人サイドと話を進めていたが“むちゃくちゃコンディションが上がっている。大晦日の前に試合をしたい。沖縄大会をやるのならぜひ自分にもやらせてほしい”という話になった」と皇治の参戦を発表。対戦相手については「相手は誰でもいいと言っているので、生意気な皇治に一泡吹かせてやろうという沖縄の選手、皇治を食ってやろうという気概のある選手に名乗りを上げてほしい」と語った。

初の沖縄大会でRENAと山本美憂が5年ぶりの再戦。RENA「運命を感じている」、山本「だいぶ強くなった。リベンジします」【RIZIN.32】

2021.10.13 Vol.Web Original

「RIZIN.32」(11月20日、沖縄・沖縄アリーナ)の第1弾カード発表会見が10月13日、沖縄県の沖縄アリーナで開催された。今大会はRIZIN初の沖縄での開催となる。

 RENAが昨年9月の富松恵美戦以来のリング復帰を果たし、山本美憂と対戦する。2人は2016年9月にRENAはMMA2戦目、山本はMMAデビュー戦で対戦し、RENAがニンジャチョークで一本勝ちを収めている。

 RENAは前年の大晦日のMMAデビュー戦で鮮やかな飛びつき腕十字で勝利を収め注目を集め、そしてこの試合で元レスリング世界王者で一般的な知名度も高い山本を破ったことで、一気に女子格闘技のアイコンともいえる存在となった。

 会見で山本は「沖縄と聞いて、ぜひ出場させてほしいと思いました。なぜなら、自分がデビュー戦で負けて、その後にKID、アーセンと家族で沖縄に移って、その中でたくさんの方にお世話になりました。家族ともいえるような人たちが沖縄にはたくさんいるので、成長した自分の姿を見てもらいたいなと思っています。それが本当に皆さんへの恩返しになるのではないのかなと思っています。デビュー戦の頃よりはだいぶ成長して、だいぶ強くなったと思うので、皆さんには私とRENA選手ですごくいい試合をお見せすることができると思います。今回、リベンジします」とリベンジを誓う。

石田桃香「23 歳の“現在の私”を最大限詰め込んだ」ファースト写真集『MOMOKA』発売でネットサイン会

2021.02.23 Vol.Web Original

 

 石田桃香が23日、ファースト写真集『MOMOKA』(撮影・細居幸次郎/講談社)の発売を記念したネットサイン会を開催した。

 令和のグラビアシーンをリードする石田。約1000冊にサインを書き、ファンと触れ合うと「リアルタイムでファンの方々と接したことが、ほとんどないので、オンラインではありましたがドキドキでした。私の写真集を見てくれた感謝の気持ちを言葉で伝えることができ て、うれしかったです」 と、交流を楽しんだよう。

 写真集は、沖縄の石垣島と竹富島、そして出身地の大阪で撮影。初めてのランジェリー姿や、自身過去最高だというセクシーショットも披露している。

 沖縄では、ビーチや草原、マングローブの林、情緒溢れる古民家やリゾート・ヴィラなどで撮影。

「沖縄ロケでいちばん印象的だったのは、なんといってもマングローブです。沖縄は何度かロケで訪れていて大好きな場所ですが、今回初めてマングローブの林で撮影をしたんです。カヤックに乗って、マングローブ密林の中に入っていったりもしました。 力強く大地に根を張り、生い茂るマングローブを初めて目にして、その物凄い生命力、 自然美にすごく感動してしまって。それは感動というより恋、初恋でしたね(笑)」

首都圏最大級!川崎で本気すぎる沖縄イベント『はいさいFESTA 2020』スタート

2020.09.20 Vol.Web Original

 JR川崎駅の東口から徒歩5分にある複合商業施設「ラ チッタデッラ」で、首都圏最大級の沖縄イベント『はいさいFESTA 2020』がスタートした。沖縄旅行気分が味わえる飲食屋台や物産展が42店舗出店し、伝統芸能「エイサー」の演舞(19日、22日)、沖縄ゆかりのアーティストによる野外フリーライブ、22日にはガレッジセールのゴリがMCを務める人気企画「クラブゴリッタ」が行われる。

 例年はゴールデンウイークに開催されていたが、新型コロナウイルス感染予防の観点からエイサーと野外フリーライブの観覧、飲食エリアへの入場を事前予約制(入場無料)にしたうえでシルバーウイークに開催となった。すでに入場チケットは完売しているものの、混雑時以外や空席が出た場合には会場で当日券の配布があるほか、通常エリアのチネチッタ通りおよびクラブチッタ通りにも屋台がひしめき、施設内の各レストランでも「おきなわ久米島グルメフェア」を開催中だ(〜22日)。

Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第65回『沖縄フィルム』

2020.08.07 Vol.Web Original

7月、お仕事で沖縄にある離島へ行ってきました。

撮影中以外はマスクをしソーシャルディタンスを守り、人が多い場所へは行かず
人との距離を保ちながらの撮影。

以前とは色々と変わってしまったことが多い中、、、、

大自然はいつでも綺麗で私たち人間に感動を与えてくれる。
そう実感した三日間。

今回はそんな沖縄で撮影した写真をいくつかお見せしたいです。

沖縄の「味な」島建築をめぐる『沖縄島建築 建物と暮らしの記録と記憶』

2020.02.17 Vol.727

 筆者が初めて沖縄本島に旅行したのは20年ほど前のことだった。「亀甲墓(かめこうばか)」や「石敢當(いしがんどう)」など、目にするものすべてが珍しく、本土との違いに驚いた記憶がある。

 そんな沖縄の島建築を紹介する本書は、決して有名だったりデザイン性が高いわけではないものの、土地に根ざした10軒の建築物と、そこで生活する人々の話を丹念にすくいあげている。味噌屋や泡盛工場、戦前から続くホテル、ドライブイン、コルビュジエ風の教会……。シリーズ名の「味な建物探訪」にもうなずける、散歩していてひょっこり出てきたらうれしくなるような場所ばかりだ。

 さらにコラムでは「鉄門扉」、「花ブロック」、「直書き看板」などの知っているようで知らなかった意匠を網羅。こんな意匠を探しながら沖縄を歩けば、風景ががらりと変わって見えるだろう。

 副題に「建物と暮らしの記録と記憶」とある通り、いつまで残っているか分からない建物を書き留めておく意味合いもあるようだ。取材中に公設市場がなくなってしまい、「あとがき」を執筆中に首里城が焼失してしまったことにも触れられている。
「二子玉川 本屋博」の出版社ブースで入手した掘り出し本。本書を頼りに実際に建物を探訪したくなる。

首里城の正殿などが焼失【NEWS HEADLINE】

2019.11.10 Vol.724

<PHOTO OF THE MONTH 2019.10.11〜11.7>
 目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

髙田延彦、横粂勝仁vs憲法学者・木村草太氏の対決が実現!?【髙田横粂の世相談義】

2019.07.02 Vol.Web Original

『髙田横粂の世相談義』がリニューアルで生配信復活
 元総合格闘家で、総合格闘技イベント「RIZIN」での解説でもおなじみのタレントの髙田延彦とトークバラエティー番組「バイキング」(フジテレビ系)などでコメンテーターを務める、元衆議院議員で弁護士の横粂勝仁氏がMCを務める、インターネット配信番組『髙田横粂の世相談義』( https://www.youtube.com/channel/UC6pk9bSToNFTW8ehb5TXeYA )がリニューアルし、7月1日にその1回目が配信された。

 この日はこれまでもたびたび話題となっていた「沖縄基地移設問題」をテーマにトークを展開したのだが、まさかのビッグゲストとして首都大学東京の教授で憲法学者としてさまざまなニュース番組や討論番組などで引っ張りだこの木村草太氏が登場した。

 今年2月24日に行われた「辺野古米軍基地建設のための埋め立ての賛否を問う県民投票条例」について髙田が「政府は結果は受け止めますが、工事は粛々と進めていきます、って感じ。反対が7割あったが、聞こえているのに聞こえないふりをしている。何の影響もないと言っているようなもの」などと政府の対応に疑問を呈す。

 一方、横粂氏は「沖縄の県民の意向は汲んでほしいし、トランプになった今がチャンスなので沖縄の地位協定に関しても毅然とやってほしいと思うが、辺野古については消極的には賛成。唯一の解決策とは思わないが苦渋の解決策。元政治家として言えば、鳩山総理という一国の総理が“最低でも県外”といって、その選挙に加わって戦ったので何とかしたいという思いはあるが、一国の総理がやるといってできなかったという結果もある。その時に加わった政治家の一人としては、総理がやると言ってできなかったことを、やるとは軽々に言えない」などと元政治家としての苦しい胸の内を明かした。

池袋に沖縄がやってくる! 激レアグルメも登場/5月26日(日)の東京イベント

2019.05.26 Vol.Web Original

“沖縄”をテーマに、沖縄にちなんださまざまなイベントを各施設で展開する「第11回サンシャインシティ沖縄めんそーれフェスタ」が池袋のサンシャインシティにて6月2日まで開催中。

 本日26日には池袋駅とサンシャインシティをつなぐサンシャイン60通りにて、沖縄の伝統芸能“エイサー”を中心に、出演団体が沖縄を感じさせるパフォーマンスを披露する「池袋めんそ~れ祭りinサンシャイン60通り」を実施。サンシャイン60通りを2区間に区切り、1チームにつきパフォーマンスを2回披露。迫力のパフォーマンスを楽しもう。

7割が反対も「先送りはできない」【NEWS HEADLINE】

2019.03.07 Vol.716

 米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設を問う県民投票は2月24日投開票され、「反対」が43万4273票で有効投票の72.2%に達した。全有権者(115万3591人)の4分の1も超えた。これを受け、玉城デニー沖縄県知事は3月1日に「直接示された民意はなにより重く、尊重されなければいけない」と安倍首相に即時の移設中止を求めたが、首相は移設については「もはや先送りはできない」と答えた。

沖縄の県民投票受け横粂勝仁が「アメリカとは戦わず、沖縄にだけは強気」な政府の姿勢を批判【髙田横粂の世相談義】

2019.02.26 Vol.Web Original

日米地位協定問題にまで言及
 髙田延彦氏と弁護士の横粂勝仁氏が2月25日に生配信された「髙田横粂の世相談義」(FRESH LIVE)で前日に投開票された沖縄の県民投票についてそれぞれの意見をぶつけあった。

 髙田氏はまず慶応大学の坂井豊貴教授の朝日新聞への寄稿を紹介しながら、3つ目の選択肢「どちらでもない」について改めて疑問を呈した。そして「デニー知事の知事選での得票数を上回る反対票が投じられた。沖縄県民の反対の民意がしっかり現れたということ」と今回の投票結果を判断した。

 これに対し横粂氏は「今回の投票率と得票率から反対票は沖縄県民の有権者の総数からみると37.6%。半分にいってないという説も成り立つ。政府はこの理論で押してくる可能性もある」と解説。

 また髙田氏は「沖縄が負の遺産を背負わされている。1995年の米兵による少女暴行事件で沖縄県民の溜まっていたものが出た。翌年の96年に日米地位協定の見直しと米軍基地の整理縮小をテーマに全国で初めて県民投票を実施した。あれから二十数年経つが何も変わっていない。日米地位協定なんかなんにも触られていない。その間にどれだけ米軍がらみの事件や事故があったか。他方、ドイツやイタリアを見ると国の主権をちゃんと主張している。日本はなんでこんな大事なこと、我々日本人が侮辱されるような地位協定を変えることができないのか?」と基地問題と並ぶ沖縄の大きな問題である日米地位協定についても言及。そして「そういった問題に食らいついていった政治家は見たことがない。政治生命をかけて日米地位協定を変えていこうというアクションを起こした政治家の名前が浮かばない」などと続けた。

 横粂氏は地位協定については「日本は真面目というか、一度決めたことを変えたがらない。それが自分たちに不利であっても。他の国は権利を主張して当然のこととして変えていく。日本はそれができないみたい」と話す。そして「地位協定を何とかしようという姿が見えないから沖縄県民は政府を信頼していない。政府は沖縄には強気に出るが、アメリカには強気に出ていない。地位協定を変えるくらいの感覚でアメリカとやりあって、“地位協定は変えるけど基地はここに移設せざるを得ない”ということだったら、県民もまだ納得するところもあるかもしれないが、アメリカとは戦わず、沖縄にだけは強気で出ているこの状況が沖縄県民は許せないのかもしれない」と独自の見解を見せた。

Copyrighted Image