Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/newthl/www/tokyoheadline/wp-includes/functions.php on line 6121
試写会 | TOKYO HEADLINE - Part 7
SearchSearch

『アバウト・レイ 16 歳の決断』試写会に15組30名【プレゼント】

2017.12.18 Vol.701

『リトル・ミス・サンシャイン』のチームがナオミ・ワッツ、エル・ファニング、スーザン・サランドンという3世代の演技派女優をそろえて描く、新たな家族の形!

 若手俳優を代表する実力派エル・ファニングが『マレフィセント』のオーロラ姫役での少女らしさから一転、身も心も身体も男になると決断したトランスジェンダー(FTM)の主人公・レイを熱演。レイの母である恋多きシングルマザー・マギー役にナオミ・ワッツ。ともに暮らすレズビアンの祖母ドリー役にスーザン・サランドン。

 2018年2月3日より新宿ピカデリー他にて公開。

『祈りの幕が下りる時』試写会に25組50名【プレゼント】

2017.12.12 Vol.701

 2010年4月に連続ドラマとしてスタートした、東野圭吾原作の「新参者」シリーズは、阿部寛演じる日本橋署に異動してきた刑事・加賀恭一郎が、謎に包まれた殺人事件の真犯人を探すというミステリー要素と、事件の裏に隠された人の心の謎を解くというヒューマンドラマ要素がこれまでにない“泣けるミステリー”としてファンを獲得。そんな人気シリーズがついに完結。本作では、ほかでもない、加賀自身における“最大の謎”が明らかに!

 2018年1月27日より全国東宝系にて公開。

『5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生』試写会に10組20名【プレゼント】

2017.12.11 Vol.701

 95%の視力を失った青年が、夢を叶えるため一世一代の“大芝居”を打つ! 『白バラの祈り ゾフィー・ショル、最期の日々』のマルク・ローテムントが奇跡の実話を映画化。主演は『誰よりも狙われた男』などに出演した超イケメン俳優コスティア・ウルマン。

 サリーは優秀な学生で周囲からの期待も大きかったが突然、先天性の病気で視覚の95%を失ってしまう。しかし彼は一流ホテルで働く夢をどうしてもあきらめることができず、意を決してミュンヘン最高級5つ星ホテルで見習いを始めることに。

 1月13日より新宿ピカデリー他にて公開。

『ダンシング・ベートーヴェン』試写会に10組20名【プレゼント】

2017.11.21 Vol.700

 日本でも絶賛された『ベジャール、そしてバレエはつづく』のアランチャ・アギーレ監督が、空前絶後のプロジェクトに密着した壮大なドキュメンタリー!

 1964年にブリュッセルのシルク・ロワイヤルにて初演され、20世紀バレエ史上に残る傑作と謳われた伝説のステージがある。それが、天才振付家モーリス・ベジャール率いる20世紀バレエ団が踊ったベートーヴェンの最高峰『第九交響曲』の舞台だ。世界各地でセンセーションを巻き起こすも、1999年のパリ・オペラ座のパリ公演を最後に途絶え、ベジャール亡き後、再演は不可能とされてきた。80人以上のダンサーにオーケストラとソロ歌手、合唱団を加え、総勢350人に及ぶアーティストが必要となる本舞台は長年、上演が実現することはなかった。だが2014年、東京バレエ団とモーリス・ベジャール・バレエ団の共同制作により空前絶後の一大プロジェクトが実現。アーティストたちの過酷な練習やリハーサル、それぞれの苦悩や情熱にも迫り、奇跡のステージが生まれるまでを臨場感満点に描き出す。

 12月23日よりヒューマントラストシネマ有楽町他にて全国公開。

<試写会の応募について>
【日時】12月19日(火)19時〜
【会場】ニッショーホール(虎ノ門)
【応募の〆切】2017年12月10日(日)

以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3096

『伊藤くん A to E』試写会に15組30名【プレゼント】

2017.11.17 Vol.700

 人の恋愛を覗き見ているような体感と、ヒリヒリするようなリアルさに共感する人が続出し、話題を呼んだドラマ「伊藤くん A to E」が、岡田将生×木村文乃のW主演で、一層過激になって映画化!

 原作は、容姿端麗だが自意識過剰で無自覚に女性たちを振り回す“伊藤”を軸に【A】から【E】 の5人の女の無様な恋愛と成長を1章ずつのエピソードで描いた柚木麻子の傑作小説。ドラマ&映画では、木村文乃演じる崖っぷちアラサー脚本家・矢崎莉桜が、起死回生を狙って“伊藤”という同じ名前の男について悩むA〜Dの恋愛相談をネタに脚本を書くというアレンジを施し、それぞれのエピソードを重層的に絡ませることで、予測不能の恋愛ミステリーへと変貌させた。

 主人公・伊藤誠二郎を演じる岡田将生を取り巻く女性たちを演じるのは木村をはじめ佐々木希、志田未来、池田エライザ、夏帆という豪華女優陣。加えて、田中圭、中村倫也ら実力派が脇を固める。監督は、『ヴァイブレータ』『さよなら歌舞伎町』の廣木隆一。

 2018年1月12日(金)より全国公開。

<試写会の応募について>
【日時】12月13日(水)18時30分〜
【会場】一ツ橋ホール(神保町)
【応募の〆切】2017年12月3日(日)

以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3095

『はじまりの*ボーイミーツガール』試写会に10組20名 

2017.11.16 Vol.Web Oliginal

 12歳版『(500)日のサマー』!? チェリストを夢見る少女と、落ちこほ゛れ少年のキュートな青春ラブストーリー!

 学校では0点の答案を返されるほどの落ちこぼれ少年ヴィクトール。あるとき、これまで全く相手にされていなかった優等生マリーが急接近。ある日、マリーの自宅に招待され、プロのチェリストになる夢を打ち明けられて舞い上がるが、誰も知らないマリーの秘密をしてしまう。その秘密を守るために利用されていたことに気づくが、マリーの情熱に動かされ彼女を助けることを決意。2人の秘密の作戦の行方は…!?

 原作はフランスで大ヒットし、2人の「3年前」「4年後」と続編が発行されたほどの人気小説。12歳の青春模様をユーモアとエスプリあふれる掛け合いで見せてくれるキュートな一本。

 12月16日より新宿シネマカリテ、YEBISU GARDEN CINEMA他にて全国公開。

<試写会の応募について>
【日時】11月30日(木)19時〜
【会場】よみうり大手町ホール(大手町)
【応募の〆切】2017年11月21日(火)

以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3103

映画『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』スペシャル・スクリーニングに4組8名 ※本編の上映は無し 【プレゼント】

2017.11.13 Vol.700

 全世界で記録的ヒットを遂げた前作『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』の“その後”を描く、シリーズ最新作が公開!

 フォースを覚醒させたレイと、ダース・ベイダーを継ごうとするカイロ・レン。伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーの出現は何をもたらすのか? そして“光”と“闇”の間で揺れ動く2人を待ち受ける“衝撃の運命”とは? 知られざる秘密が明かされるとき、誰も見たことのない衝撃の「スター・ウォーズ」が幕を開ける!

 ルーク、レイア、ハン・ソロが衝撃の登場を果たした前作。伝説のジェダイ、ルーク・スカイウォーカーとめぐり会ったレイが知る、驚くべき真実とは。なぜカイロ・レンはダース・ベイダーを継ごうとするのか。そしてカイロ・レンの母親レイアが率いるレジスタンスたちの新たなミッションとは。そして、タイトルの“最後のジェダイ”が意味するものとは? 公開前に一部シーンを上映するスペシャル・スクリーニングに読者を特別招待。豪華ゲストも来場予定。12月15日(金)より全国公開。

<試写会の応募について>
【日時】12月6日(水)夕刻予定
【会場】都内某所 ※ゲスト登壇予定
【応募の〆切】2017年11月26日(日)

以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3094

『8年越しの花嫁 奇跡の実話』試写会に20組40名【プレゼント】

2017.10.27 Vol.699

 突如、原因不明の病魔に襲われ意識不明となった女性と、彼女の回復を待ち続けた婚約者…8年越しで結婚式を迎えた2人の実話を超豪華キャストで映画化!「奇跡の結婚式」「号泣する実話」として広く話題になり、2015年には『8年越しの花嫁 キミの目が覚めたなら』として書籍化された奇跡の物語。目を覚まさない恋人を献身的に支え続け、彼女を思い続ける尚志(ひさし)役に佐藤健。病と闘う麻衣役には話題作への主演が続く土屋太鳳。『64ーロクヨンー前編/後編』など人間ドラマに定評のある瀬々敬久監督がメガホンをとり、感動のラブストーリーをつづる。12月16日より全国公開。

<試写会の応募について>
【日時】11月24日(金) 18時30分〜
【会場】一ツ橋ホール(神保町)
【応募の〆切】2017年11月9日(木)

以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3068

『悪魔祓い、聖なる儀式』試写会に3組6名【プレゼント】

2017.10.23 Vol.Web Original

“エクソシスト”は今も存在していた! 現代のエクソシストたちの実情に迫る、衝撃のドキュメンタリーがついに日本解禁!

 大ヒット映画『エクソシスト』に登場する、悪魔に取りつかれた者を救う神父たち。実はその存在はフィクションではなかった。現代の神父たちも、カトリックの総本山ヴァチカンとイタリアを中心に、今なお続く悪魔祓いの需要に対応しているという。なぜ今、こんなにもエクソシストが必要とされるのか? これまで外部に閉ざされてきた1200年以上も続く、悪魔祓いの儀式にカメラが初潜入。シチリア島で有名なエクソシスト・カタルド神父を追い、科学や医療では解明できない問題や病を抱えた人たちと向き合う神父の姿から、現代社会が抱える闇が見えてくる。

 監督は、イタリア出身の新鋭フェデリカ・ディ・ジャコモ。本作により第73回ヴェネチア国際映画祭オリゾンティ部門 最優秀作品賞を受賞した。

 11月18日より渋谷シアター・イメージフォーラムほか全国順次公開。

<試写会の応募について>
【日時】11月7日(火)19時〜
【会場】神楽座(飯田橋)
【URL】http://www.cetera.co.jp/liberami/

以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3079

『ユダヤ人を救った動物園〜アントニーナが愛した命〜』試写会に15組30名【プレゼント】

2017.10.20 Vol.699

 ナチス・ドイツ占領下のポーランド・ワルシャワで、ナチスに追われたユダヤ人を動物園の地下に匿い300人もの命を救ったアントニーナ夫妻の実話を記したイアン・アッカーマンのノンフィクション作品を映画化した感動作。主人公アントニーナを演じるのは『ゼロ・ダーク・サーティ』で第70回 ゴールデングローブ賞最優秀主演女優賞を受賞したジェシカ・チャステイン。ライオン、象、シマウマ、ウサギなどさまざまな動物たちと接しながら「すべての命は等しく、すべての命は守られるべきものである」というアントニーナの心を、全身で体現している。12月15日よりTOHOシネマズみゆき座他にて全国公開。

<試写会の応募について>
【日時】11月17日(金)18時30分〜
【会場】よみうりホール(有楽町)
【応募の〆切】2017年11月1日(水)

以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3067

「TOHOシネマズ 上野 劇場鑑賞券」を2組4名【プレゼント】 

2017.10.17 Vol.699

 上野御徒町にオープンする上野フロンティアタワーに、8スクリーン約1400席のシネマコンプレックス「TOHOシネマズ 上野」が11月4日に誕生。古典からポップカルチャーまで多彩な文化が集うエリアにふさわしく、アニメファンに支持される作品の上映も予定。さらに、デジタルシネマに特化したオーディオシステム「ヴィヴ・オーディオスピーカー」を導入。優れた音響品質で映画を楽しむことができる。
 新劇場オープンを記念して、TOHOシネマズ上野劇場鑑賞券をプレゼント。

【オープン日】11月4日(土)
【有効劇場】TOHOシネマズ 上野
【有効期間】2018年3月31日(土)まで
【アクセス】都営大江戸線「上野御徒町駅」から徒歩3分

<試写会の応募について>
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3070

Copyrighted Image