SearchSearch

現代アート界で注目の若手作家が出品! 上野の森美術館で『VOCA展2020』開催

2020.03.05 Vol.Web Original

 上野の森美術館では3月12日から19日間にわたり『VOCA展2020 現代美術の展望-新しい平面の作家たち-』を開催する。『VOCA展』とは現代アートの平面領域で、国際的に通用するような将来性のある若手作家の支援を目的とした展覧会。今年はVOCA賞のNelhol(ネルホル)ほか33人(組)の作家が出品する。開催を記念して招待券を5組10名にプレゼント。(係名:「VOCA展2020」)

<プレゼントの応募について>
【応募の〆切】2020年3月9日(月)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3950

【読プレ】ゲーム、eスポーツ愛好者を応援する「inゼリー」

2020.03.01 Vol.727

 森永製菓の新たなゼリー飲料「inゼリーBOOSTER」。「inゼリー〈GAME BOOSTER〉」は機材を問わずゲームやeスポーツを楽しむ人が、長時間のプレイや集中して打ち込みたい時のエネルギー補給にぴったり。吸収速度の違う3種の糖類やGABA、ビタミンAを配合。180kcalと適度に小腹を満たし、華やかな香りのブルーベリー味はリフレッシュにもなる。「inゼリー〈GAME BOOSTER〉」6個セットを3名にプレゼント。(係名:「GAME BOOSTER」)

<プレゼントの応募について>
【応募の〆切】2020年3月8日(日)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3929

【読プレ】大型犬との友情と冒険を描く感動アドベンチャー『野性の呼び声』

2020.02.29 Vol.727

 ディズニー映画『リロ・アンド・スティッチ』、『ヒックとドラゴン』の監督が、米作家ジャック・ロンドンの傑作小説をもとに、未開の地を求めて旅する男ソーントンと大型犬バックの言葉を超えた友情と冒険を実写化。ソーントンを演じるのは、名優ハリソン・フォード。公開を記念してオリジナルTシャツ(Sサイズ)を3名にプレゼント。(係名:「野性の呼び声」)

<プレゼントの応募について>
【応募の〆切】2020年3月8日(日)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3930

【読プレ】邸宅の一部も再現!松屋銀座でデヴィ・スカルノ展

2020.02.16 Vol.727

 今年で80歳を迎えるデヴィ・スカルノ夫人。19歳でのインドネシア・スカルノ大統領との出会いなど、激動の80年に焦点をあてた初の大規模展覧会で、彼女の魅力のすべてを解き明かす。開催を記念して入場券を10組20名にプレゼント。(係名:「デヴィ・スカルノ展」)

<プレゼントの応募について>
【応募の〆切】2020年2月28日(金)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3928

【読プレ】英国の2大名優が魅せる大人のサスペンス・ムービー

2020.02.13 Vol.727

 オスカー女優ヘレン・ミレンと『ロード・オブ・ザ・リング』の俳優イアン・マッケラン。英国が誇る名優が初共演し、夫を亡くした資産家ベティと冷酷な詐欺師ロイを演じる。全財産をだまし取ろうと出会い系サイトを通じてベティに近づくロイだったが……。監督は『美女と野獣』のビル・コンドン。公開を記念してオリジナルPCレンズカバー(約3.6cm)を5名にプレゼント。(係名:「グッドライアー」)

<プレゼントの応募について>
【応募の〆切】2020年3月8日(日)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3933

【読プレ】主演・三吉彩花『犬鳴村』公開記念 ボディシールプレゼント

2020.02.11 Vol.727

「あそこはヤバすぎる!」とSNSやWEB上で恐怖体験の話題が絶えない最恐スポット“犬鳴トンネル”をモチーフに、Jホラーの巨匠・清水崇監督完全オリジナルストーリーで綴る最恐ホラー! 主演は『ダンス・ウィズ・ミー』で主人公をチャーミングに演じた三吉彩花。不可解な連鎖の真相を追及するため“犬鳴村”の呪いと恐怖に対峙する臨床心理士の奏を熱演する。共演者には坂東龍太、古川毅、宮野陽名、大谷凜香といったフレッシュな若手から、高嶋政伸、高島礼子らベテラン俳優陣までが集結。映画『犬鳴村』公開を記念してオリジナルのボディシール(非売品)を読者5名にプレゼント。(係名:「犬鳴村」)

<プレゼントの応募について>
【応募の〆切】2020年3月8日(日)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3932

【読プレ】渋谷スクランブルスクエアに「丸山珈琲」コーヒーバッグ専門店

2019.12.24 Vol.725

 軽井沢のスペシャルティコーヒー専門店「丸山珈琲」のコーヒーバッグ専門店「丸山珈琲 エキュートエディション 渋谷店」。東京エリア初のコーヒースタンドで世界各地から厳選した高品質なコーヒーをテイクアウトで楽しめ、専用器具がなくても手軽に淹れられる新商品のコーヒーバッグは手土産にもぴったり。オープン記念に同店オリジナル「TOKYO BLEND」5個セットを5名にプレゼント。(係名:「丸山珈琲」)

【読プレ】「DAZN」ギフトカードをプレゼント!

2019.12.23 Vol.725

 Jリーグやプロ野球をはじめ、欧州サッカー、メジャーリーグ、テニス、バスケットボールなど130以上のコンテンツを年間1万試合以上ライブ配信するスポーツ・チャンネル「DAZN(ダゾーン)」。あらゆるスポーツの興奮を伝える「DAZN」は、ライブ中継のみならず見逃し配信やハイライト、特集番組などのコンテンツを好きなだけ見ることができるうれしい映像配信サービスだ。年末年始にスポーツを観戦して過ごしたい人に、「DAZN」を1カ月無料で視聴できるギフトカードを10名にプレゼント。(係名:「DAZN」)

<プレゼントの応募について>
【応募の〆切】2020年1月12日(日)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3877

【読プレ】「プロアクティブ」から泡立たない薬用洗顔料

2019.12.22 Vol.725

 15年連続ニキビケア市場売り上げNo.1(※)、ブランド愛用者累計300万人突破のニキビケアブランド「プロアクティブ」。皮膚科学に基づきアメリカで開発された同ブランドの洗顔料は、泡立たないことが大きな特徴。肉眼では見えにくい小さなソフトスクラブで、古い角質や余分な皮脂を落としつつ肌を殺菌し、ニキビのできにくい環境に。10代のニキビだけでなく、30代以降の大人ニキビや肌荒れの予防としても使える薬用洗顔料だ。ニキビケアの新習慣、泡立たない洗顔料を5名にプレゼント。(係名:「プロアクティブ」)※2003〜2017富士経済調べ

<プレゼントの応募について>
【応募の〆切】2019年12月31日
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3878

【読プレ】釣りの祭典『釣りフェスティバル』に行こう!

2019.12.19 Vol.725

 日本最大級の釣りイベント『釣りフェスティバル2020 -in YOKOHAMA-』が開催される。最新釣り用品がチェックできるほか、今年は釣り愛好家の食文化「釣りめし」が味わえる“釣りめしスタジアム”やアウトドアを切り口とした“アウトドアフィールド”、実際に釣りを体験できる“リアルフィッシングワールド”を展開。釣りファンはもちろんビギナーや女性、子どもまで楽しめる。開催を記念して招待券を10組20名にプレゼント。(係名:「釣りフェスティバル」)

<プレゼントの応募について>
【応募の〆切】2019年12月26日
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3879

『ハスラーズ』試写会に10組20名 

2019.12.18 Vol.725

 2008年のリーマン・ショック後、困窮したニューヨークを舞台に、ストリップクラブで働く女性たちが、世界最高峰の金融地区ウォール街の裕福なサラリーマンたちから大金を奪う計画を企てた、驚愕の実話を映画化!

 ダブル主演を務めるのは「キャリア最高の演技」と絶賛が集まるジェニファー・ロペスと、全米で社会現象的大ヒットとなった映画『クレイジー・リッチ!』のアジア人女優コンスタンス・ウー。共演には女性ラッパーのカーディ・Bや、同じく大ブレイク中の女性アーティストのリゾが映画初出演。全米映画賞レースでも早くも注目が高まっている1本。

 幼少のころ母に捨てられ、祖母に育てられたデスティニーは祖母の介護のため、ストリップクラブで働き始める。そのクラブでひときわ輝くラモーナと運命の出会いを果たしたデスティニーは、ラモーナや同じクラブのベテラン・ダイヤモンドからストリッパーとしての稼ぎ方を学び、安定した生活を得ることができるようになる。しかし、2008年に起きたリーマン・ショックの影響で世界経済は冷え込み、ストリップクラブで働く彼女たちにも不況の波が押し寄せる。

 2月7日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほかにて全国公開。

<試写会の応募について>
【日時】2020年1月15日(水)18時30分~
【会場】有楽町朝日ホール(有楽町)
以下のリンクのフォームからご応募ください。
http://www.campaign-kenshou.com/campaign.php?id=3876

Copyrighted Image