Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/newthl/www/tokyoheadline/wp-includes/functions.php on line 6121
金春湯 | TOKYO HEADLINE
SearchSearch

TOKYO SENTO Festival 2020が開幕! ヤマザキマリらのペンキ絵が銭湯に登場

2021.05.26 Vol.Web Original

 都と公益財団法人東京都歴史文化財団アーツカウンシル東京が主催する『Tokyo Tokyo FESTIVAL  スペシャル 13』 のひとつ「TOKYO SENTO Festival 2020」が、ゴー風呂の日の5月26日にスタートした。都内の銭湯約500カ所でスタンプラリーが実施されるほか、代々木八幡の八幡湯など4つの銭湯は期間中銭湯アート会場となり、さまざまなジャンルのアーティストによる作品展示も行われる。

  八幡湯は『古代バラネイオンの湯』 に。『テルマエ・ロマエ』『オリンピア・キュクロス』のヤマザキマリが古代ギリシアのある日の風景と楽しさを描く。 

 吉祥寺の弁天湯は『「みいつけた!」湯』。NHK E テレの幼児番組『みいつけた!』のアートディレクター大塚いちおが、大人気キャラクター「オフロスキー」を含むキャラクターで銭湯をプロデュースしている。

これからの水分補給は…きゅうりにおまかせ!?/7月22日(日)の東京イベント

2018.07.22 Vol.Web Original

 新たな水分補給の方法として水分保有量の高い「きゅうり」に着目した「ICE CUCUM BAR」プロジェクトが本日22日、都内老舗銭湯3か所で実施。本日限定で、国内のきゅうりの品種の中でも特に水分量の高い「ブルームきゅうり」を銭湯の利用客に無料で配布する。

Copyrighted Image