SearchSearch

乃木坂46・齋藤飛鳥、堀未央奈、遠藤さくらが登場『乃木恋』【東京ゲームショウ2019】

2019.09.13 Vol.WEB Original

 9月12日より千葉・幕張メッセで開催されている「東京ゲームショウ2019」に、スマートフォン向けゲームアプリ『乃木恋 〜坂道の下で、あの日僕は恋をした〜』(以下、乃木恋)が出展している。「乃木恋」は、架空の学校「私立乃木坂学園」の芸能科クラス唯一の男子として入学して、乃木坂メンバーと親密度を高めていく恋愛シミュレーションアプリ。

「乃木坂46 齋藤飛鳥と与田祐希にスポット当てた理由とは?」岩下力監督

2019.07.08 Vol.720

『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』岩下力監督インタビュー

乃木坂46キャプテン桜井玲香「背伸びした目標も言えるようになった」新作ドキュメンタリー初日舞台挨拶

2019.07.06 Vol.web original

 乃木坂46ドキュメンタリー映画 第二弾『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』の初日舞台挨拶が5日、都内にて行われ、秋元真夏、齋藤飛鳥、桜井玲香、堀未央奈、与田祐希と岩下力監督が登壇した。

 アイドルグループ乃木坂46の4年ぶりとなるドキュメンタリー。完成作を見た感想を問われた秋元は「生ちゃん(生田絵梨花)は一般的には才色兼備で清楚でかわいい女の子というイメージですが、この映画の中だとすごくカッコよくて、支えになる言葉をくれる。映画を見終わったとき“私、生ちゃんと付き合っているんだっけ?”と思うくらい(笑)」と、自身と生田とのシーンが印象的だったと振り返った。一方、齋藤は西野(七瀬)と高山(一実)のシーンをあげ「2人が寝転がっている姿を上から撮っているシーンがとてもきれいなんです。そんな楽しそうな中でも少しだけ高山が寂しそうな顔をする瞬間が入っていて、胸がキューっとなる、好きなシーンです」とコメント。

乃木坂46 齋藤飛鳥 ✕ 与田祐希 4年ぶりのドキュメンタリー! 2人のお気に入りシーンは…

2019.07.06 Vol.720

映画『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』
Nogizaka 46 Special Interview

『悲しみの忘れ方』から4年、乃木坂46、待望のドキュメンタリー第2弾。結成から7年目を迎えた2018年9月。22枚目となるシングルの選抜発表の場で、エース西野七瀬の卒業が発表された。それを機に、少女たちはそれぞれの思いを胸に過去、現在、そして未来を見つめなおしていく…。本作で西野同様、印象的な姿を見せる齋藤飛鳥と与田祐希を直撃。

乃木坂46齋藤飛鳥「過去を振り返ってもいいんだって思えるホッコリ出来る作品です」【映画『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』】

2019.06.25 Vol.web Original

 乃木坂46のドキュメンタリー映画第二弾『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』の公開を記念して完成披露上映会が6月25日に都内で行われた。

乃木坂46 メンバー出演映画まとめ♬|『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』『悲しみの忘れ方 Documentary of 乃木坂46』他

2019.06.20 Vol.web Oliginal

 2011年に結成され、着実に実力と人気を蓄積してきたアイドルグループ“乃木坂46”。そんな彼女らの現在の姿を描いたドキュメンタリー映画第2弾『いつのまにか、ここにいる Documentary of 乃木坂46』が7月5日に公開される。これを機会に乃木坂46が出演した映画作品を振り返ってみよう。

乃木坂46・献血選抜が「みんなの献血」をPR

2019.06.11 Vol.web Oliginal

 乃木坂46の齋藤飛鳥、星野みなみ、堀未央奈、山下美月、与田祐希が都内で6月11日に献血つながりプロジェクト「みんなの献血」記者発表会に出席した。

「みんなの献血」は少子高齢化に伴い献血者が年々減少している現状に対して、献血を通じて体験できるプロジェクト。会見に出席した乃木坂46の5人は「はたちの献血」キャンペーンからの続投で、スペシャルムービーが同日より公式WEBサイト等で配信される。同時にTVCMも全国で放送される予定だ。

乃木坂46齋藤飛鳥らが登場「ザンビ」最新プロジェクトはホラーアトラクション

2019.05.29 Vol.Web Original



 乃木坂46、欅坂46、日向坂46が出演するメディアミックス・プロジェクト「ザンビ」の新プロジェクト『ザンビ THE ROOM 最後の選択』がこの夏、東京・渋谷ヒカリエに登場する。

 最新プロジェクトは、リアル脱出ゲームのSCRAPとお化け屋敷プロデューサーの五味弘文が制作に参加する体感型エンターテインメント。来場者はお化け屋敷的な恐怖をくぐり抜けながら、自らストーリーを選択し、山室楓(齋藤飛鳥)の救出を目指す、マルチエンディングの新感覚ホラーアトラクションだ。

 齋藤飛鳥が映像で出演。プレショーには乃木坂46、欅坂46、日向坂46のメンバーが日替わりで出演する。

 開催期間は7月31日~8月11日で、期間中は毎日10~21時。1時間ごとの時間指定入場制となる。チケットはローチケなどで販売中。

乃木坂46の新ユニット!?「ファンタ坂学園」ってなに?

2019.04.17 Vol.web Original

 乃木坂46の齋藤飛鳥、生田絵梨花、秋元真夏、与田祐希、山下美月が「ファンタ」新イメージキャラクター(体調不良のためイベントを欠席した大園桃子も含め6名)に起用され、17日に都内で「ファンタ坂学園」入学式と題したイベントに登壇した。

平成最後のTGCは最強のラインアップで開催

2019.04.06 Vol.717

「第28回 東京ガールズコレクション 2019 SPRING/SUMMER(以下、TGC)」が3月30日、横浜アリーナで開催された。2005年にスタートしたこのイベントは、女の子たちのファッションフェスとして完全に定着。若い女性を中心に人気を集め続けている。平成最後のTGCを見届けるとともに、満喫してきた。

成人の日!乃木坂46の60秒CMオンエア「はたちの献血」キャンペーン 

2019.01.14 Vol.Web Original



「はたちの献血」のキャンペーンキャラクターを務める乃木坂46が出演するテレビCM「エール」篇の60秒版がきょう14日放送の「帰れマンデー見っけ隊!! 3時間SP」(テレビ朝日系、19時~)のなかで1度限定でオンエアされる。「たくさんの方に献血のことを知っていただけるように、私たちも力になれるよう頑張りたい」と山下美月。齋藤飛鳥は「衣装も真っ白で、風に吹かれたりする、爽やかなCMになっ ていると思います」とPRした。

 CMは、今月1日から放映されているCMの60秒版。新成人の齋藤を中心に、キャンペーンキャラクターを務める山下、星野みなみ、堀未央奈、与田祐希の乃木坂46のメンバー5人が新成人や10代20代の若者へ献血の大切さを伝える。

 与田は「今まで献血のことを知らなかった人にもたくさん興味を持ってもらうことが出来るように私たちも頑張りたい」、堀も「一人ひとりの献血の興味だったり、参加が、たくさんの命につながると思います」とコメント。

 星野は「気持ちを込めて、言葉で言うのが難しかったです」と撮影を振り返った。

 翌15日正午から公式ページでメイキング映像が公開されるほかにも、乃木坂46によるさまざまな動画コンテンツが見られる。

 キャンペーンは、献血に対する理解と協力を広げることを目的に行われている。

Copyrighted Image