SearchSearch

有村架純が着ぐるみで全力疾走! アイナ・ジ・エンド、仲野太賀と新CM

2021.04.27 Vol.Web Original


 有村架純、アイナ・ジ・エンド、仲野太賀が出演する、電子マンガ・ノベルサービス『ピッコマ』の新CMが29日からオンエアになる。

 新CM「アメハナカラス」篇は、有村演じるマンガ原作担当の花、アイナ演じる作画担当の雨、中野が演じているプロデューサーのカラスの3人が運命的な出会いを果たすストーリー。着ぐるみを着てアルバイトをしていた花は降りしきる雨の中を全力で駆け出し、辿り着いた高架下でペイントアートをしている雨に出会う。カラスはその場面に偶然立ち会って……。

 有村はアイナとの共演について「楽曲とかBiSHさんのパフォーマンスをいちファンとして見させていただいていたので、本当に素直にうれしいです。アイナさんの歌声だとかパフォーマン力、持っている表現の力というのは、いちファンとしてもそうですし、同じ表現者としてとてもリスペクトさせていただいています」

 アイナも「本当に有村さんの一ファンでした」と告白。「今こうして隣にいらっしゃることがうれしいです。私の妹が有村架純さんを目指して生きているので、妹に自慢できます」

BiSHなどの「WACK」が渋谷パルコに学校? 展覧会「SCHOOL OF WACK」開幕

2020.08.21 Vol.Web Original

  BiSHなどが所属する音楽プロダクション「WACK」が行う初めての展覧会「SCHOOL OF WACK」が21日から、東京・渋谷区のPARCO MUSEUM TOKYOでスタートする。会期は31日までだが、チケットは全てソールドアウトという人気ぶりだ。

渋谷PARCO、営業再開で無観客前夜祭! BiSH、オカモトレイジらが盛り上げる

2020.05.29 Vol.Web Original

 渋谷PARCOが6月1日に営業を再開する。その前日の31日に、バーチャル渋谷PARCOで、「SHIBUYAPARCO ReOPEN前夜祭」を無観客で開催する。イベントには、BiSH、オカモトレイジ(OKAMOTO’S)らが出演し、音楽ライブやDJとライブペインティングのセッションなどで盛り上げる。

 イベントのもようは、渋谷PARCOの「SUPER DOMMUNE」 からライブストリーミングされ、Youtubeのdommuneチャンネルで視聴できる。

 イベントは、31日20時から。

EXIT、BiSHセントチヒロ・チッチらが祝辞 31日にオンライン入学式

2020.05.27 Vol.Web Original

 新型コロナウイルスの感染拡大の影響で入学式が行えなかった大学新入生を対象にした「おうち入学式 presented by AGESTOCK」が5月31日20時からYouTube LIVEで行われる。お笑いコンビのEXITや人気グループBiSHのメンバーであるセントチヒロ・チッチらがゲストとして出席し、新入生たちにエールを送る。

 イベントではゲストが祝辞のプレゼントをするほか、Twitterで募集した新入生たちの相談にのったり、さまざまなかたちで新入生たちを応援する。

 おうち入学式は参加には事前エントリーが必要。「おうち入学式 presented by AGESTOCK」の公式LINEアカウントを友達追加すると、参加登録に進める。

 AGESTOCKは、首都圏の学生団体の代表や幹部陣が中心となって2006年に発足した企画集団。

 イベント出席にあたり、ゲストが寄せたコメントは以下の通り。

【徳井健太の菩薩目線】第42回 千鳥のカッコよさは、年配のタクシー運転手にも伝わっていた

2019.10.30 Vol.Web Original

“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第42回目は、「BiSHドハマり芸人」収録後のタクシーでの体験について、独自の梵鐘を鳴らす――。

【徳井健太の菩薩目線】第41回 「BiSHドハマり芸人」収録時に秘めたノブさんと土田さんへの思い

2019.10.20 Vol.Web Original

“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第41回目は、「BiSHドハマり芸人」の収録に秘めた自身の思いについて独自の梵鐘を鳴らす――。

【徳井健太の菩薩目線】第40回 欅坂46のドーム公演を目撃した日は「BiSHドハマり芸人」収録日だった

2019.10.10 Vol.Web Original

“サイコ”の異名を持つ平成ノブシコブシ・徳井健太が、世の中のあらゆる事象を生温かい目で見通す連載企画「徳井健太の菩薩目線」。第40回目は、欅坂46のドーム公演について独自の梵鐘を鳴らす――。

King Gnu・常田「野望は好きなときに、好きな飯をくいたい」【MTV VMAJ 2019 -THE LIVE-】

2019.09.19 Vol.web Original

 東京・新木場STUDIO COASTで9月18日、「MTV VMAJ 2019 -THE LIVE-」が開催された。このイベントは年間の優れたミュージックビデオを表彰する音楽アワード 。

星野源3冠「MTV VMAJ 2017 -THE LIVE-」欅坂46は圧感パフォーマンス

2017.09.28 Vol.Web Original

音楽&エンターテインメント・ブランドMTVが主催する年間の優れたミュージックビデオを表彰する「MTV VMAJ」が、27日にSTUDIO COAST(東京・新木場)にて開催された。

イベントのトップを飾ったのは「最優秀ダンスビデオ賞」を受賞したMONDO GROSSO。ゲストボーカルに満島ひかりをむかえた「ラビリンス」をアコースティックアレンジで、しっとりとした雰囲気で楽曲を届けた。満島は「ダンスビデオ賞なのに全くダンスしませんでした」とコメントし観客をわかせた。

最優秀ダンスビデオ賞を受賞したMONDO GROSSO(Vocal:満島ひかり)

続いては「最優秀R&Bビデオ賞」を3年連続で受賞した三浦大知のパフォーマンス。三浦大知と満島ひかりは、ダンスボーカルユニット・Folderの元メンバーで、同ステージに立つことは18年ぶりと三浦はコメントし、満島も2人同時にステージに立つことはなかったが、ステージ裏で一緒に写真を撮ったりと旧交を温めたことを明かした。

三浦大知

最優秀ビデオ賞は星野源の「Family Song」が受賞。同曲で最優秀邦楽男性アーティストビデオ賞も受賞した。

星野はイベントにはビデオ出演となったが「この『Family Song』で自分が理想としたバランスのミュージックビデオがやっとできたと思ったんです。めちゃくちゃふざけてて、でもめちゃくちゃ音楽が伝わってくるという、自分の理想のバランスで、そして自分の思いやメッセージもしっかりと入っている作品です。そのビデオが『Best Video of the Year』に輝く事ができて、本当に本当にうれしいです」とコメントを寄せた。

イベントラストに登場したのは、Best Buzz Awardを受賞した欅坂46。『エキセントリック』、『不協和音』の2曲を披露し、同イベントのラストに恥じないパフォーマンスを披露した。

欅坂46

MTVでは、このイベントの模様を10月1日より放送予定。詳細はMTV公式サイトへ。

 

最優秀ロックビデオ賞を受賞したWANIMA

最優秀ヒップホップビデオ賞:KICK THE CAN CREW

最優秀邦楽グループビデオ賞:ももいろクローバーZ

Inspiration Award Japan:BUCK-TICK

最優秀邦楽新人アーティストビデオ賞:THE RAMPAGE from EXILE TRIBE

BiSH

BLACKPINK

 

Copyrighted Image