Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the all-in-one-seo-pack domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/newthl/www/tokyoheadline/wp-includes/functions.php on line 6114
SSFF | TOKYO HEADLINE - Part 2
SearchSearch

コロナ禍の新たな国際映画祭の形!「SSFF & ASIA 2021」OPをリアルおよび全世界ライブ配信

2021.06.12 Vol.web original

 国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)は2021」のオープニングセレモニーが11日、都内にて行われ、司会を務めた剛力彩芽と山田孝之をはじめ、豪華な顔ぶれが登壇した。

 今年で23回目を迎える、米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭。6月11日から21日まで5カ所で開催されるリアル会場と、オンライン会場合わせて、世界約120の国と地域から集まった6000本以上の中から、選りすぐりの約250作品を上映する。

 映画祭代表の別所哲也は「今年も緊急事態宣言下での開催。コロナ禍で大変な思いをしている人に心を寄せながら、しかしエンタメの未来を届けられるように、感染症対策を行ったうえでリアル開催を決めました」と思いを語った。

 この日は豪華な顔ぶれが続々と登場。オープニングMCを務めた剛力彩芽と山田孝之は、それぞれ携わるプロジェクトを紹介。剛力は若手クリエイターを支援するプロジェクトとして製作された自身の主演作『卵と彩子』を、山田は役者支援の「MIRRORLIAR FILMS」プロジェクト”を紹介した。

剛力彩芽と山田孝之“初共演”の2ショット!剛力主演作に山田「映画の神様が下りた」

2021.06.11 Vol.web original

 国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)2021」のオープニングセレモニーが11日、都内にて行われ、司会を務めた剛力彩芽と山田孝之をはじめ、豪華な顔ぶれが登壇した。

 今年で23回目を迎える、米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭。

 華やかなオープニング映像の後、オープニングMCを務める剛力彩芽と山田孝之が登場。山田は「過去の映画祭にゲストとしてセレモニーに参加させていただいたのですが今日はまさかのMC。大丈夫か、SSFF & ASIA」と言えば、剛力も「まさか私もステージの一番近いところでオープニングを見届けられるとは」と司会役に感激。

 続いて登場した映画祭代表の別所哲也も「現在進行形で映画界を支える山田さんと剛力さんに参加してもらい光栄」と感激。実はこれまで共演経験がないという剛力と山田に別所は「じゃあこれが“初共演”ですね」と驚き。

勝地涼らが米国アカデミー賞ノミネート候補を選ぶ国際短編映画祭の公式審査員に決定

2021.05.27 Vol.web original

 国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(略称:SSFF & ASIA) 2021」オフィシャルコンペティション審査員に、俳優の勝地涼らが決定した。

 SSFF & ASIAは米国アカデミー賞が公認する、日本発アジア最大級のショートフィルムの国際映画祭。オフィシャルコンペティション各部門優秀賞などが、翌年のアカデミー賞短編部門へのノミネート候補となる。

 今年、公式部門「オフィシャルコンペティション supported by Sony」の審査員を務めるのは、阿部純子(俳優)、勝地涼(俳優)、濱田英明(写真家)、藤真利子(女優)、クリス・フジワラ(映画評論家)、真利子哲也(映画監督)の6名。世界105の国と地域から応募された3256作品から選抜された87作品を厳正に審査し、インターナショナル部門、アジア インターナショナル部門、ジャパン部門それぞれの優秀賞および、ジョージ・ルーカスアワード(グランプリ)を決定する。

 ドキュメンタリー作品を対象としたノンフィクション部門の審査員には、原一男(映画監督)、松田美由紀(女優・写真家)、丸山ゴンザレス(ジャーナリスト)の3名が決定。世界60の国と地域から応募のあった307作品のうち、ノミネートされた14作品の中から優秀賞を決定する。

 オフィシャルコンペティション各部門優秀賞3作品と、ノンフィクション部門の優秀賞の計4作品は、翌年のアカデミー賞短編部門のノミネート候補となる。
 各賞の発表および授賞式は、6月21日に行われるアワードセレモニーにて行われる。

「SSFF & ASIA 2021」は6月11日から都内各会場にて開催。オンライン会場は開催中。

スマホで映画が撮れちゃう!? スマートフォンのみで撮影された映画だけを集めたコンペがあった!【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2021.05.26 Vol.web Original

 こんにちは、黒田勇樹です。

 緊急事態宣言も出ていますし、次の公演の脚本の執筆中ということもあり、こもってヒゲぼうぼうの黒田です。

 ここ最近、「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア 2021」の作品の鑑賞記を書かせていただいているのですが、やはり他人の作品を見るのは勉強になります。それが今後の自分の作品にどう生かされていくのかとか考えたりもしながら見ています。

 そもそも普通に面白いし、文字通り短編ですので、映画が苦手な人には取っ掛かりとしてもいいんじゃないでしょうか。

 はっ、「回し者」みたいな言い方をしてしまった(笑)。

 では今週も始めましょう。

満島ひかりも怪演? 今“ご当地ムービー”が面白い! コロナ禍打撃の観光業に新たな可能性

2021.05.22 Vol.web original

 国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)2021」によるオンライントークイベントが20日、公式YouTubeチャンネルにてライブ配信され、映画祭代表の別所哲也と観光映像を手がけたフィルムメーカーが、観光映像の可能性やコロナ禍の観光について意見を交わし合った。

 SSFF & ASIAでは、2021年から「観光映像大賞」を設立、日本全国で制作された観光プロモーション映像などを募集し、地域活性につなげるプロジェクトを行ってきた。

 この日のイベントは「観光映像にみる、コロナ禍の観光~地域ブランディングの目線で今発信すべき観光映像を検証」と題し、第10回観光映像大賞ファイナリスト5作品を出品した5つの地域からパネリストが登壇。作品の解説とともにコロナ禍における観光業の現状なども明かした。

 国際空港を持つ常滑市、インバウンド施策にも力を入れていた南島原市や三重県では外国人観光客の姿が見られなくなったり、修学旅行生の受け入れができないなど、苦しい状況が続いているという。一方で、各地域とも県内や近隣からの観光客が増加したことで、改めて地域の魅力を見直す傾向があることや、特産品のお取り寄せやふるさと納税などオンライン需要も高まっているとし、コロナ禍の新たな観光施策を見出しているもよう。

コロナ禍でも映画を語り合いたい! 映画祭のお楽しみ“ティーチインイベント”を3D会場で実施

2021.05.14 Vol.Web original

 国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア (SSFF & ASIA)2021」が、新型コロナウイルス拡大防止の観点からリアルなイベントが難しい状況を受け、映画祭初の試みとしてオンライン上に交流室を開設。3Dのバーチャル会場で、作品上映や海外映画監督も参加するティーチインイベントなどを行う。

 今年は6月11日に開幕、オンライン会場は一足先にオープンしている「SSFF & ASIA 2021」。〈3D空間「DOOR」シアター supported by NTT〉は、「DOOR」アプリから映画祭専用ROOMに入室し、毎日さまざまなコンテンツを楽しむことができる。

 3D会場限定のコンテンツとしては、「SSFF & ASIA 2016」でグランプリを受賞し、第89回アカデミー賞を受賞した『合唱』(6月1~7日配信)など、過去グランプリ作品を含む受賞作品を多数上映。上映作を手がけた監督が登場し、その作品についての解説や質疑応答などを行うティーチインイベントも予定。

 さらに、映画祭会期中の6月12~20日まで毎夜21時から交流ROOMがオープン。その日のQ&Aセッション(リアル/オンライン)に参加した監督たちが登場する可能性も。自分でアバターを選び、国内外のフィルムメーカーや映画ファンと交流してみては(通訳も参加)。

 映画祭のだいご味でもある、国内外の映画人との交流をコロナ禍でも楽しめる試み。今年の映画祭は、ぜひオンライン会場、3D会場と合わせて楽しもう。

【DOOR 使い方ガイド】
https://door.ntt/web/tutorial/index.htm

俳優・要潤が審査員で参加! 企業ブランディング映像の祭典「BRANDED SHORTS 2021」今年のテーマはSDGs

2021.05.13 Vol.Web original

 企業や広告会社が制作したブランディングを目的としたショートフィルムの祭典「BRANDED SHORTS 2021」が6月16日に開催されることが決定。俳優の要潤らが審査員を務めるほか、当日はハローキティと岡田武史氏がゲストとして登壇する。

「BRANDED SHORTS」は、国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(略称:SSFF & ASIA)」が行う企業や広告会社が制作したブランディングを目的としたショートフィルムの祭典。今年は世界の企業や団体から集まった500本以上の応募作品があり、イベント当日は、審査委員長・高崎卓馬(クリエーティブ ディレクター/CMプランナー)、要潤、クリエーティブディレクターの木村健太郎、篠原誠、ドラマ・映画プロデューサーの森谷雄、映画監督の山戸結希が審査員を務め、厳選されたノミネート作品から「シネマチック」「ストーリーテリング」「アイデア」など7つの視点をもとに選定、審査された最も優れたブランデッドムービーを表彰する。

 

映画へ、人へ、愛の溢れた傑作!ガレッジセールゴリこと照屋年之監督「演じる女」【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2021.05.12 Vol.web Original

 こんにちは、黒田勇樹です。

 ご報告が遅れましたが、再婚して男児が誕生しておりました。

 いろいろなところのニュースで取り上げられていて恐縮なんですが、書かれている通りで、別段何もありませんので、今後ともよろしくお願いいたします。

 緊急事態宣言が延期になったこともありまして、今回も前回同様、配信作品で鑑賞記やらせていただきます。

 では始めましょう。

剛力彩芽「勇気を持って立ち上がれる人になりたい」女性映画人にエール

2021.05.11 Vol.Web original

 

 国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)2021」による女性映画人を応援するプロジェクト「Ladies for Cinema(レディース フォー シネマ)」発表会が11日、オンラインにて行われ、剛力彩芽と映画祭アンバサダーのLiLiCoが出席。女性映画人にエールを送った。

 2019年よりスタートした、映画を通じ女性監督やプロデューサーなど女性映画人の思いを発信するプロジェクト。SSFF & ASIA 2021 オンライン会場にて、世界で活躍する5人の女性フィルムメーカーの作品を5月11日から配信する。

 女性が直面しているさまざまな課題が描かれる「レディース フォー シネマ」配信作品について、感想を熱く語った剛力とLiLiCo。

 剛力は「昨年もSSFF & ASIAのクリエイター支援プロジェクトに携わり、自分からこういう企画をやってみませんかと行動することができるんだと気づいた。今回も私が声を出すことで、仲間が集まってくれればうれしい。勇気を持って立ち上がれる人になりたい」とクリエイターへの支援にさらなる意欲を見せた。

「SSFF & ASIA 2021」は6月11日から都内各会場にて開催。オンライン会場は開催中。

「SSFF & ASIA 2021」CGアニメーション部門審査員が決定

2021.05.07 Vol.Web original

 国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジ(SSFF & ASIA)2021」のCGアニメーション部門審査員が、篠原ともえ(デザイナー・アーティスト)、落合賢(映画監督、デジタルハリウッド大学大学院准教授)、杉山知之(デジタルハリウッド大学 学長・工学博士 )の3名に決定。

 コロナ禍にありながら今年も多数の応募があり、CGアニメーション部門には世界73の国と地域から733点の応募が寄せられた。6月21日に行われるアワードセレモニーにて優秀賞が表彰される。

 SSFF & ASIA 2021は6月11日から21日まで都内各会場およびオンラインにて開催(オンライン会場は6月30日まで開催中)。

これぞネットとリアル同時開催の映画祭にふさわしい“全身”で観れる森山未來監督「in-side-out」【黒田勇樹のハイパーメディア鑑賞記】

2021.05.05 Vol.web Original

 こんにちは、黒田勇樹です。

 3月末に演出させていただきました舞台『白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます』が5月10日の正午までYouTubeで期間限定公開しております。

 ゴールデンウイークも終わりなんですが、映画館も閉まっていたりするので週末のステイホームのお供の一つに入れていただければです。

 ということで今回は鑑賞記なんですが、オンラインで見られる作品をチョイスしています。では始めましょう。

Copyrighted Image