SearchSearch

ロンダとナイアがダブルヘッダーで前哨戦【12・3 WWE】

2018.12.04 Vol.Web Original

12・16「TLC」でロウ女子王座戦
 WWE「ロウ」(米国現地時間12月3日、テキサス州ヒューストン/トヨタセンター)でロウ女子王者のロンダ・ラウジーが「TLC」での対戦が決まっているナイア・ジャックスとタッグで前哨戦を行った。

 ロンダはナタリアを、ナイアはタミーナをパートナーに試合に臨むが、ここでライオット・スクワッドが乱入。5対2の圧倒的に不利な状況でナタリアはライオット・キックでテーブル葬となってしまった。

 これに怒りを抑えられないロンダは負傷のナタリアの代理にエンバー・ムーンとタッグを組んで、再びメインイベントでナイア&タミーナと対戦。

 しかし、ここでもエンバーが入場する前にナイア&タミーナがロンダを襲撃。駆け付けたエンバーがクロスボディー、コードブレーカーを決めてナイア組を蹴散らしていく。

 一度はエンバーがパワーに勝るナイア組に捕まって苦戦するも、最後はタミーナに的を絞りロンダの一本背負い、エンバーのエクリプス、そしてロンダがアームバーを決めてタミーナからタップを奪った。

「TLC: テーブルズ・ラダーズ・アンド・チェアーズ」(12月16日、米カリフォルニア州サンノゼ/SAPセンター)ではロンダvsナイアのロウ女子王座戦が行われる。

フォー・ホースウィメンに対抗しカイリ、イオ、ダコタが団結【11・29 WWE NXT】

2018.11.29 Vol.Web Original

カイリは「私はまだシェイナと終わってない」
 WWE「NXT」(日本時間11月29日配信)でカイリ・セインと盟友の紫雷イオ、ダコタ・カイのインタビューが行われた。

 11月17日に「NXTテイクオーバー:ウォーゲームス2」で行われたシェイナ・ベイズラーとの王座戦で敗れ王座奪還を逃したカイリは「レフェリーの判断は最終だけど、私はまだシェイナと終わってない」と惜敗した王座戦にコメントした。

 イオも続けて「カイリは親友。私はカイリを守るわよ」と共闘を約束。さらにカイリが「私たちは3人で団結する」と結束を誓うとイオ、ダコタも同意した。

 今後はこの3人でNXT女子王者シェイナ・ベイズラーが率いるMMAフォー・ホースウィメンに対抗していくことになりそうだ。

ヒデオ・イタミがデバリと握手。新たなパートナー誕生か?【11・29 WWE】

2018.11.29 Vol.Web Original

試合後、突如デバリが登場
 WWEのクルーザー級を舞台とした「205 Live」(日本時間11月29日配信)でヒデオ・イタミが試合後、アラブ系スーパースター、アリーヤ・デバリと握手を交わした。

 この日、ヒデオはレヴィ・クルーズと対戦。明らかに実力差のあるクルーズを一方的に攻撃。ビックブーツで先制すると、「リスペクト・ミー」と会場を煽りながらダイビングニー・ドロップや串刺しドロップキックで相手を圧倒。最後はドラゴンスリーパーの体勢からヒザを食らわせてカウント3を奪った。

 相手に何もさせずに余裕の勝利を収めたヒデオだったが、物足りなかったのか試合後もクルーズに襲い掛かる。

 するとそこへ突如デバリが登場。警戒するヒデオだったが、デバリはクルーズに暴行を加えてヒデオにも加勢を要求。そして、デバリが「俺はお前をリスペクトしているぞ」と握手の手を差し出すと、ヒデオも戸惑いながら握手を交わした。

 今後、2人の共闘はあるのか…。

中邑が試合前に凶行。キンシャサ3発でルセフをKO【11・27 WWE】

2018.11.28 Vol.Web Original

結局試合は行われず…
 WWE「スマックダウン」(現地時間11月27日、ミネソタ州ミネアポリス/ターゲット・センター)でUS王者の中邑真輔が対戦相手のルセフを試合前に襲撃。試合が行われないハプニングが発生した。

 中邑はリングにルセフが登場すると、ゴングが鳴る前に突然背後からキンシャサを叩き込む。不意打ちを食らって崩れ落ちたルセフにストンピングから追撃のキンシャサで場外に吹き飛ばすと、最後はレフェリーの制止を無視してダメ押しのキンシャサを食らわせた。

 ルセフはこのキンシャサ3発で起き上がることができず、結局試合は行われず。中邑は倒れたままのルセフにベルトを見せつけると花道を後にした。

アスカがトリプルスレット女子王座TLC戦出場へ【11・27 WWE】

2018.11.28 Vol.Web Original

王座戦出場権をかけたバトルロイヤル戦が急きょ決定
 WWE「スマックダウン」(現地時間11月27日、ミネソタ州ミネアポリス/ターゲット・センター)でアスカが「TLC: テーブルズ・ラダーズ・アンド・チェアーズ」(12月16日、米カリフォルニア州サンノゼ/SAPセンター)で行われるトリプルスレット女子王座TLC戦への出場権を獲得した。

 この日はオープニングでスマックダウン女子王者ベッキー・リンチと“女王”シャーロット・フレアーがロンダ・ラウジー戦に関して舌戦を展開。

 シャーロットは「私は生まれた時から戦う準備ができている。今、やってもいいのよ」とベッキーを挑発するとペイジGMは「TLC」で2人による王座TLC戦を決定。しかしここでアスカやナオミら、女子スーパースター9人が現れて王座挑戦権を主張。最終的にペイジGMは9人によるバトルロイヤル戦を行い、王座戦はその勝者を加えたトリプルスレットにすることを決定した。

 バトルロイヤル戦ではアスカがアイコニックス2人をヒップアタック、カーメラを蹴り一撃で失格させる。共闘したナオミが失格となると、リング上はアスカとソーニャ・デビルの一騎打ちに。

 スピアーからエプロンに投げられ、さらにマンディ・ローズが介入して一度はピンチとなったアスカだったが、最後はエプロンでの攻防に持ち込んだアスカが豪快なヒザを叩き込んで勝利した。

IC王者ロリンズが実力者ジグラーを下し王座防衛【11・26 WWE】

2018.11.27 Vol.Web Original

ロリンズの「オープンチャレンジだ!」にジグラーが呼応
 WWE「ロウ」(米国現地時間11月26日、ウィスコンシン州ミルウォーキー/ファイサーブ・フォーラム)でIC王者セス・ロリンズがドルフ・ジグラーを下し王座防衛に成功した。

 この日、ロリンズはリングに登場すると「嘘つきで臆病者のアンブローズの心理戦はどうでもいい。今日はオープンチャレンジだ」と宣言するとジグラーが登場。「今夜俺はIC王者になる」と王座に挑戦した。

 ロリンズは実力者ジグラーにフロッグスプラッシュやカーブ・ストンプ2発を避けられると、逆にフェイマサー、ジグザグを食らって劣勢に立たされる。

 さらにDDTを決められたロリンズだったが、追撃を狙ったジグラーがコーナートップに登ると、ロリンズは素早くジグラーに飛び掛かり、スーパープレックスからファルコンアローを叩き込んで3カウント。土壇場で劣勢を跳ね返し逆転勝利を飾った。

 ロリンズは「TLC: テーブルズ・ラダーズ・アンド・チェアーズ」(12月16日、米カリフォルニア州サンノゼ/SAPセンター)でディーン・アンブローズと対戦する。

ロンダ・ラウジーがナイアに腕折り宣言【12・16 WWE TLC】

2018.11.27 Vol.Web Original

ロンダの「今やってもいい」をきっかけにライオット・スクワッドも加わり大乱闘
 WWE「ロウ」(米国現地時間11月26日、ウィスコンシン州ミルウォーキー/ファイサーブ・フォーラム)でロウ女子王者のロンダ・ラウジーが“フェイスブレーカー”ナイア・ジャックスと舌戦を展開した。

 2人は「TLC: テーブルズ・ラダーズ・アンド・チェアーズ」(12月16日、米カリフォルニア州サンノゼ/SAPセンター)での対戦が決まっている。

 ナイア&タミーナがロウのリングに登場するとナイアは「私はベッキー・リンチの顔面を砕いて、長期欠場に追いやった。ロンダからもタイトルを奪ってやるわ」と王座戦に向けて勝利宣言。さらにロンダのモノマネを披露して馬鹿にすると「ロンダの最悪の日はまだ訪れてない」と挑発した。

 するとそこへロンダ本人が登場。ロンダは「バトルロイヤルで勝利したのは評価するけど、TLCではお前の腕を折ってやる。今、勝負してもいいわよ」と一触即発の状態に。しかし、ナイアはこれを拒否すると、タミーナと2人でロンダに襲い掛かる。このロンダの数的不利な状況に盟友ナタリアが救援に駆け付けると、同時にライオット・スクワッドの3人が突如現れてナタリアを襲撃。ロンダとナタリアはナイア&タミーナだけでなく、ライオット・スクワッドとも因縁を深め、王座戦は波乱含みの展開となった。

急所攻撃連発のブライアンが衝撃告白「みんなの知っているブライアンは死んだ」【11・20 WWE】

2018.11.21 Vol.Web Original

リングアナに「ニュー・ダニエル・ブライアン」とコールさせる
 WWE「スマックダウン」(現地時間11月20日、カリフォルニア州ロサンゼルス/ステイプルズ・センター)のリングにWWE王者ダニエル・ブライアンが登場し、衝撃の告白を行った。

「TLC: テーブルズ・ラダーズ・アンド・チェアーズ」(12月16日、米カリフォルニア州サンノゼ/SAPセンター)でAJスタイルズとのWWE王座戦が決定したブライアンはマイクをつかむと「俺はみんなを裏切ったかもしれない。でもそれは3年前の引退した日から始まった」とおもむろに語りだす。

 リング復帰を目指していたブライアンは「マントラを唱えたりしていたら奇跡が起こった。そして俺の夢が俺自身を乗っ取って、急所攻撃を放ったんだ」と現役復帰とAJスタイルズ戦、ブロック・レスナー戦でのローブローを説明。さらに「みんなの知っているブライアンは死んだ。残ったのは“新たな”WWE王者ダニエル・ブライアンだ」と自身の人格が変わったことを告白すると、最後にブライアンはリングアナに「ニュー・ダニエル・ブライアン」とコールさせた。

「サバイバー・シリーズ」で苦杯をなめたアスカ&ナオミがリスタート【11・20 WWE】

2018.11.21 Vol.Web Original

最後はアスカロックでギブアップ奪う
 WWE「スマックダウン」(現地時間11月20日、カリフォルニア州ロサンゼルス/ステイプルズ・センター)で“明日の女帝”アスカがナオミとタッグを組んでマンディ・ローズ&ソーニャ・デビルと対戦。実力差を見せつけ快勝した。

 試合はナオミ対マンディで始まると、ナオミはアスカと連携してダブルヒップアタックを決めて先制。相手コーナーにつかまり一時劣勢となったが、ジャンピングハイキックで脱出するとアスカにタッチ。

 アスカはモンゴリアンチョップ、ドロップキックでマンディを蹴散らすと、交代したソーニャとマンディが交錯しそうになったスキを突いてハイキック。最後はアスカがソーニャをアスカロックで捕らえると、ソーニャはたまらずギブアップした。

「サバイバー・シリーズ」ではともに「女子5対5エリミネーション戦」に出場したものの、チームロウに敗れたアスカとナオミだったが順調なリスタートを切った。

ロンダ暴行のシャーロットが「謝罪するつもりはない」【11・20 WWE】

2018.11.21 Vol.Web Original

試合ではアイコニックスの2人を軽く料理
 WWE「スマックダウン」(現地時間11月20日、カリフォルニア州ロサンゼルス/ステイプルズ・センター)のリングに、18日に行われた「サバイバー・シリーズ」でロンダ・ラウジーを竹刀が折れるまで滅多打ちにしたシャーロット・フレアーが登場した。

 シャーロットは「サバイバー・シリーズでは“地球上で最も危険な女”に最大の暴行を加えて誇りに思っている。謝罪するつもりはないわ」と自画自賛。しかしそこにペイジGMが現れ「GMとしては楽しめたわ。でもレフェリーへの暴行はダメなの。罰金10万ドルを課すわ」とGMとしての判断を伝えた。続けてそこにアイコニックスが登場して2人を茶化すと、シャーロットとビリー・ケイが対戦することになったが、実力差が明らかな2人の試合はシャーロットがナチュラルセレクションで完勝。さらにシャーロットは「ペイトンも戦ったら」と挑発して2連戦となったが、試合途中にビリーが介入して反則判定に。

 試合後、2人でシャーロットを襲撃したアイコニックスだったが、シャーロットはスピアーで反撃すると2人を解説席に叩きつけて不敵な笑みを浮かべ勝ち誇った。

12・16「TLC」で対戦するアンブローズがロリンズに心理戦【11・19 WWE】

2018.11.20 Vol.Web Original

映像で「セス、焦るなよ」と挑発
 WWE「ロウ」(米国現地時間11月20日、カリフォルニア州ロサンゼルス/ステイプルズ・センター)でディーン・アンブローズが「TLC」で対戦するセス・ロリンズに心理戦で揺さぶりをかけた。

 前日の「サバイバー・シリーズ」で行われたロリンズvs中邑真輔戦でロリンズが勝利した後、対戦が発表された2人。

 この日、ロリンズがロウのリングに登場すると、「昨日はシールドがデビューして6周年なんだ。アンブローズはTLCで俺と1対1で戦うことになるが、隠れてないでリングに出て来いよ」と呼びかけた。すると、またしても映像で登場したアンブローズが「セス、焦るなよ。俺は今ここにいるから探しにこいよ」と挑発。ロリンズは走って探しにいくが、バックステージにいたのは警備員だけ。

 アンブローズの心理戦にいら立つもロリンズがあきらめて会場を後にすると、アンブローズがエンディングにリングに登場。これを知ったロリンズは急きょ会場に戻ると、クローズラインからのトペ・スイシーダ、さらに逃げるアンブローズを引きずり戻して一方的に攻撃を加える。しかし、カーブ・ストンプを避けたアンブローズが急所攻撃を繰り出すと形勢逆転。最後はアンブローズがダーティ・ディーズ2発でロリンズを沈めた。

 2人が対戦する「TLC: テーブルズ・ラダーズ・アンド・チェアーズ」は12月16日に米カリフォルニア州サンノゼのSAPセンターで開催される。日本では12月17日にWWEネットワークで生配信される。

Copyrighted Image