秋の豊作が目に浮かぶ! 定番&初挑戦の苗を植え付け
都市生活者が農業を楽しみながら実践するファーミングプロジェクト。5月のファーミングは、毎年収穫が楽しみなさつまいもと、さとうきびの植え付け。さつまいもは〈なると金時〉〈パープルスイート〉〈紅あずま〉の3種。ファーミングイベントでさとうきびを植えるのはこれが初めて。参加者は「茎をかじってみたい」「どんな料理に使えるか調べないと」と、収穫に成功する気満々。千葉県の畑で採れたさとうきびの味が今から楽しみだ。
ヘッドライン畑はラディッシュとパクチーが採れごろ。かなり密生して生えていたため間引きをし、もったいないので間引きした根を植え直してみた。上手く成長するかはお楽しみ。背が高くなってきたナスやトマトに支柱も立てて、後は豊作を待つばかり。
この日の青空ごはんは、〈鶏肉とダイコンのレモン煮〉〈モロッコ風サルサ〉〈キドニービーンズとタマネギをソイソースで〉〈グリーンピースのスープ〉〈そら豆ご飯〉。目にも鮮やかな春色メニューを満喫した。
収穫の秋が楽しみ! 5月のファーミングのポイント
いろいろなさつまいもを楽しもう
〈なると金時〉…ホクホクとした食感と甘さがポイント。芋ようかんなどのスイーツにもぴったり
〈パープルスイート〉…中身も紫色のおいも。紫芋の中では甘いタイプ。
〈紅あずま〉…ホクホク感とネットリ感がほどよい人気種。焼き芋などによく使われる。
初挑戦のさとうきび。植え付けは2段階
さとうきびの苗は“2段階”方式で植え付けを行う。まずは畑に溝を作り、そこに30センチ間隔で根が軽く埋まる程度に植える。次に、最初に植えてから数日後、根が落ち着いたら畝となっていた部分の土を苗に被せる。霜が降りる前に収穫。
写真左:さつまいもの茎は耕した土に軽く斜めに指す
写真右:さとうきびの苗の植え付けは2段階
いろいろなさつまいもを楽しもう
〈なると金時〉…ホクホクとした食感と甘さがポイント。芋ようかんなどのスイーツにもぴったり
〈パープルスイート〉…中身も紫色のおいも。紫芋の中では甘いタイプ。
〈紅あずま〉…ホクホク感とネットリ感がほどよい人気種。焼き芋などによく使われる。
初挑戦のさとうきび。植え付けは2段階
さとうきびの苗は“2段階”方式で植え付けを行う。まずは畑に溝を作り、そこに30センチ間隔で根が軽く埋まる程度に植える。次に、最初に植えてから数日後、根が落ち着いたら畝となっていた部分の土を苗に被せる。霜が降りる前に収穫。
写真左:さつまいもの茎は耕した土に軽く斜めに指す
写真右:さとうきびの苗の植え付けは2段階