「沢の鶴」と「TRINUS」が新コンセプトの日本酒を共同開発!
純米原酒『たまには酔いたい夜もある』
300年の歴史を誇る酒蔵「沢の鶴」と、日本の技術をデザインとエンドユーザーにつないで世の中にない商品を生み出すオープンプラットフォーム「TRINUS(トリナス)」が、初めてタッグを組んで日本酒の開発に乗り出した。今回の取り組みで生まれた2種類の日本酒『100人の唎酒師(ききざけし)』と『たまには酔いたい夜もある』の先行予約が現在、トリナスのサイトで行われている。有楽町のさまざまな人・アイデア・文化・食に出会える多機能型市場「micro FOOD&IDEA MARKET」にてミニ試飲会が開催され、本紙記者がひと足早くその飲み心地を味わってきた。
会場に到着するとまず最初に出てきたのが、その名も純米生原酒『たまには酔いたい夜もある』略して『たま酔い』。いわゆるマジックアワーのような、夕焼け空のグラデーションの中に星座がきらめくエモーショナルなパッケージデザイン。仕事や家事・育児などすべてのことに頑張っている女性に飲んでもらいたいという思いを込めて開発され、通常の純米酒に比べて2倍以上の糀(こうじ)が入っていることが特長なのだとか。原酒のためアルコール度数は17.5度ある本格派で、ストレートはもちろん、ロックやカクテルのように好きな飲み物で割っても楽しむことができる。
会場に到着するとまず最初に出てきたのが、その名も純米生原酒『たまには酔いたい夜もある』略して『たま酔い』。いわゆるマジックアワーのような、夕焼け空のグラデーションの中に星座がきらめくエモーショナルなパッケージデザイン。仕事や家事・育児などすべてのことに頑張っている女性に飲んでもらいたいという思いを込めて開発され、通常の純米酒に比べて2倍以上の糀(こうじ)が入っていることが特長なのだとか。原酒のためアルコール度数は17.5度ある本格派で、ストレートはもちろん、ロックやカクテルのように好きな飲み物で割っても楽しむことができる。
ストレートはもちろんストレートティーやレモンフレーバーの炭酸水で割っても美味
早速、ストレートの『たま酔い』をいただくと、糀のやさしい甘みとふくよかな味わいが口中にふんわりと広がる。おすすめの飲み方はストレートティーやレモンフレーバーの炭酸水、乳酸菌飲料などで割ってもおいしいとのこと。ストレートティーやレモン炭酸で割るとすっきりした飲み口に、反対に乳酸菌飲料はより甘みが際立つ味わいとなった。当日合わせたデリの中では「里芋とサツマイモのメープルロースト」など甘みの強いお惣菜や、チョコレートなどのお菓子やデザートにもぴったり! 疲れた時にはホロリときそうなほどやさしい味の日本酒だ。