Notice: Function _load_textdomain_just_in_time was called incorrectly. Translation loading for the acf domain was triggered too early. This is usually an indicator for some code in the plugin or theme running too early. Translations should be loaded at the init action or later. Please see Debugging in WordPress for more information. (This message was added in version 6.7.0.) in /home/newthl/www/tokyoheadline/wp-includes/functions.php on line 6121
TOKYO HEADLINE|東京発のニュースペーパーなら東京ヘッドライン - Part 9
SearchSearch

原口健飛が世界王者ペットパノムルンに敗退も「まだまだ伸びしろはあると思った」と手応え【RISE】

2021.11.15Vol.Web Original格闘技
「RISE WORLD SERIES 2021 OSAKA2」(11月14日、大阪・丸善インテックアリーナ大阪)のメインイベントで「RISE DEAD OR ALIVE 2020 -63kgトーナメント」優勝者の原口健飛(FASCINATE FIGHT TEAM)がGLORY世界フェザー級王者のペットパノムルン・キャットムーカオ(タイ/Kiatmoo9)と対戦し、0-3の判定で敗れた。  このカードは今年2月に行われた横浜アリーナ大会で予定されていたが、新型コロナウイルスによる入国規制でペットパノムルンが来日することができず延期されていた。  今回は「特例中の特例」という形で入国が可能になったのだが、“バブル方式”が採用されたため、前日会見も別室からリモートでのものになるなど異例ずくめ。大会当日の入場式も原口とペットパノムルンは他の選手とは別の入り口から入場。リングにも2人だけが上がった。

大雅がK-1王者時代をほうふつとさせる動きで梅野源治を圧倒。3-0の判定勝ち【RISE】

2021.11.15Vol.Web Original格闘技
「RISE WORLD SERIES 2021 OSAKA2」(11月14日、大阪・丸善インテックアリーナ大阪)で-61kg契約で梅野源治(PHOENIX)と大雅(チームドラゴン)が対戦し、大雅が3-0の判定勝ちを収めた。  梅野は最近でこそキックボクシングルールでの試合も多く行っているが、もともとは首相撲やヒジ打ちが許されるムエタイルールを主戦場としていたファイター。対する大雅は首相撲やヒジ打ちが禁止されているK-1でスーパー・フェザー級王座を獲得。階級も異なっていたため全く接点がなく、このたびRISEでまさかの対戦が実現した。  試合前は大雅が仕掛ける形で舌戦が展開された。

YA-MANが中村寛との究極のド突き合い制し、人生がうまくいっていない人にメッセージ「自分でしか自分の道は切り開けない」【RISE】

2021.11.15Vol.Web Original格闘技
「RISE WORLD SERIES 2021 OSAKA2」(11月14日、大阪・丸善インテックアリーナ大阪)でYA-MAN(TARGET SHIBUYA)が中村寛(BK GYM)との究極のド突き合いを制し、3-0の判定勝ちを収めた。  YA-MANは今年5月に導入されたオープンフィンガーグローブマッチ(OFGマッチ)に出場を志願すると山口侑馬に2RKO勝ち。9月にも北井智大に1R43秒でKO勝ちを収めるなど立て続けに格上の選手を破り、一躍脚光を浴びる存在となった。    中村は9月に行われた「RISE WORLD SERIES 2021 YOKOHAMA」で直樹vs白鳥大珠戦後、直樹がマイクで他団体への出撃をアピールしているところに乱入しタイトル戦をアピール。これに逆にYA-MANがかみつき、自らとの対戦をアピールし、今回の対戦が実現した。

9月に那須川天心に敗れた鈴木真彦が復活の1RKO勝ち「これからも僕は最強を目指して頑張る」【RISE】

2021.11.15Vol.Web Original格闘技
「止まっていても仕方ない。前に歩いていくしかない」 「RISE WORLD SERIES 2021 OSAKA2」(11月14日、大阪・丸善インテックアリーナ大阪)のセミファイナルでRISEバンタム級王者の鈴木真彦(山口道場)がWKBA世界スーパーバンタム級王者の江幡塁(伊原道場)と対戦し、1R1分49秒でKO勝ちを収めた。  2人は昨年11月に行われた「DEAD OR ALIVE -55kg~那須川天心挑戦者決定トーナメント~」で対戦しており、約1年ぶりの再戦。前回は鈴木が判定勝ちを収めている。そのトーナメントで鈴木は決勝で志朗に敗れ、那須川との再戦を実現することはできなかったが、新型コロナウイルスの影響で外国人選手の来日がままならないこともあり、今年9月に那須川との再戦が実現。しかしここでも一敗地にまみれ、今回はほとんど間を開けない中での再起戦だったが、見事な再起を飾った。

憂也が文句なしの判定勝ちもねぎ魔神は今日も倒れず【RISE】

2021.11.15Vol.Web Original格闘技
「RISE WORLD SERIES 2021 OSAKA2」(11月14日、大阪・丸善インテックアリーナ大阪)で行われたミドル級戦でRISEミドル級2位の憂也(魁塾)と9位のねぎ魔神(ネイバーズキックボクシングジム)が対戦し、憂也が3-0の判定勝ちを収めた。  ねぎ魔神は9月に行われた「RISE WORLD SERIES 2021 YOKOHAMA」でRISE初出場を果たすと、試合前からの“ねぎパフォーマンス”で笑いを取る一方、試合ではウェルター級王者の“ブラックパンサー”ベイノア(極真会館)の猛攻に耐え抜き、驚異の打たれ強さを見せ、会場を盛り上げた。  憂也は国内のミドル級でトップクラスの緑川創を破るなど、頭角を現し、今年2月には敗れはしたもののベイノアと延長にもつれ込む激闘を演じている。また2度出場したRIZINでは2度とも1RKO勝ちを収めるなど、倒せる強打の持ち主。

那須川天心のキックボクシングファイナルマッチは来年4月2日に決定。「ロッタンともう1回やりたい」【RISE】

EXILE SHOKICHIとCrazyBoyのKING&KING「どう白熱していくのか」2年目のDリーグに期待膨らます

北村匠海、高校時代の“抵抗”振り返る「前髪パッツンのテクノカットだった」

2021.11.14Vol.Web originalエンタメ
   映画『明け方の若者たち』プレミア上映会舞台挨拶が14日、都内にて行われ、主演の北村匠海、共演の井上祐貴、原作者・カツセマサヒコ、松本花奈監督が登壇。物語にちなみ、青春時代の思い出を明かした。  Twitterでの“妄想ツイート”で話題を呼んだウェブライター・カツセマサヒコによる大ヒット青春恋愛小説の映画化。 「この作品を若者たちで作ることができてうれしい」と完成を喜んだ北村。原作を読んだときの驚きと共感を「カツセさんに自分の人生を覗かれていたのではと思うくらい、出てくる場所や音楽に僕自身の思い出が詰まっていた」と振り返った。  本作で演じた主人公〈僕〉について北村が「僕自身とも非常に近しいところがあり、最初に松本監督にも“これ、もう芝居しないから”と伝えました。今を生きる若者に届かせるためには、僕がリアルに体感したものを表現しようと思いました」と明かすと、松本監督も「撮影していて、お芝居なのか本当のことなのか分からなくなることがあった」と北村のリアルな表現を絶賛。

KEYWORDでみるニュース

12万6720人

 新年恒例の一般参賀が1月2日、皇居で行われ、天皇、皇后両陛下や皇太子ご夫妻をはじめとする成年皇族方が宮殿「長和殿」のベランダに計5回立ち、手を振って応えられた。宮内庁によると、平成で最多だった6年(計8回で11万1700人)を上回る12万6720人の参賀者が訪れた。天皇陛下の譲位日が31年4月30日と決まってから初めての新年一般参賀で、国民の関心の高まりが要因とみられる。

39.4%

 平成29年の大みそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」の第2部(午後9時から11時間45分)の関東地区平均視聴率が39.4%にとどまった。前年と比べて0.8ポイント減。二部制になった平成元年以降では3番目に低い数字。テレビ東京の「第50回!大晦日恒例 年忘れにっぽんの歌」が8.4%と大健闘。民放では日本テレビ系「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 大晦日年越しスペシャル!」が17.3%でトップ。

2万2764円

 平成29年最後の取引となる大納会を迎えた12月29日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は2万2764円94銭と、年末の終値としては3年末(2万2983円77銭)以来26年ぶりの高値水準となった。前年末の終値(1万9114円37戦)を3650円57戦(19.1%)上回っており、年間ベースでは6年連続の上昇。昭和53年~平成元年に12年連続で上昇して以来の長さで、バブル経済が崩壊して以降では最長となった。

口座維持手数料

 銀行口座の維持にかかる費用。海外の商業銀行はほぼ全て導入しており、「無料」は日本のみ。三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行の3メガバンクが、日銀のマイナス金利政策で利益を出しにくくなったことから、この口座維持手数料を預金者から徴収できるか検討を始めた。平成30年度中にも結論を出すもよう。三井住友銀行子会社のSMBC信託銀行は、米国系シティバンク銀行が日本で手掛けていた個人向け事業を買収したのに伴い、27年から残高が一定額を下回ると、月2000円の口座維持手数料を徴収している。

世田谷一家殺害事件

 東京都世田谷区の住宅で平成12年12月、会社員、宮沢みきおさん=当時(44)=ら一家4人が殺害された事件の発生から昨年の12月30日で丸17年となった。事件は12年12月30日深夜に発生。宮沢さんと妻の泰子さん=当時(41)、長女のにいなちゃん=同(8)、長男の礼君=同(6)=の4人が自宅で殺害された。現場からは多くの遺留品が見つかり、犯人の指紋やDNA型も判明している。殺人事件の時効が廃止されたことから事件の捜査は継続中。情報提供は成城署捜査本部(TEL:03-3482-0110)まで。

東京都、14日の新規感染者は22人、重症者は10人

2021.11.14Vol.Web Original東京のニュース
 東京都は14日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに22人確認されたと発表した。重症者は10人。  感染者がもっとも多かったのは20代と30代で5人ずつ。以下順に10代と40代で3人ずつ、50代と80代がそれぞれ2人、60代と70代が1人ずつだった。65歳以上の高齢者は3人だった。

EXILE SHOKICHIとCrazyBoyがパフォーマンス Dリーグセカンドシーズンきょう14日開幕

2021.11.14Vol.Web OriginalEXILE TRIBE
 日本発のプロダンスリーグ「第一生命D.LEAGUE 21-22シーズン」(以下、Dリーグ)がきょう14日開幕する。有明の東京ガーデンシアターを舞台に、全11チームによる熱い戦いがスタートする。  その開幕戦で、昨シーズンからリーグのアンバサダーを務めているEXILE SHOKICHIとCrazyBoyによるコラボエンタテインメント「KING&KING」がパフォーマンスする。また、21時には、開幕に合わせてリリースした新テーマソング「Pull Up」のミュージックビデオをYouTubeで公開。ビデオには過去のDリーグの映像や今期から新規参入した「dip BATTLES(ディップ バトルズ) 」と「LIFULL ALT-RHYTHM (ライフル アルトリズム) 」の2チームがカメオ出演している。   Dリーグは、日本発のプロダンスリーグ。異なるダンスジャンル、バックグラウンドを持つダンサー(Dリーガー)たちで構成された11のチームが毎ラウンド新しいダンス作品で全12ラウンドのレギュラーシーズンを戦って頂点を目指す。開幕戦や各ラウンドの模様は、D.LEAGUEオフィシャルアプリのほか、5G LAB、ABEMA、GYAO!、スポーツナビ、ニコニコ、U-NEXT、Dance Channel、LINE LIVE、WOWOW オンデマンド、スカパーオンデマンドで生配信され、無料で視聴できる。開幕戦は18時スタート。

今シーズンは今回だけ!かっぱ寿司「本ずわい蟹」にとことんこだわった「かに祭り」スタート

2021.11.14Vol.Web Originalグルメ
 回転寿司チェーン「かっぱ寿司」全店にて、15日より冬本番を前に冬の味覚「本ずわい蟹」にこだわった「かに祭り」が開催される。近年、漁獲量の減少により価格が高騰し、獲れた地域によっても味が異なるなど個体差が大きく、同じ規格を大量に仕入れることが難しいとされる蟹。本来であれば2月にも実施していた「かに祭り」だが、今シーズンは今回1回限りになるという。早速、仕入れ担当者自慢の“かに尽くし”を本紙グルメ記者が堪能した。

実は「たばこ」は植物生まれ!葉たばこを育てる「JTファーム」に行ってみた

2021.11.14Vol.Web Original東京ライフ
 たばこ税の税率が引き上げられておよそ1カ月。前回は墨田区の「たばこと塩の博物館」でその歴史を学んだが、では植物としての葉たばこはどのように育てられ、どうやって私たちの元に届いているのだろうか? 茨城県阿見町の「JTファーム」で葉たばこの栽培について聞いた。 ◆ ◆ ◆
今週のひとこと One-Word-Header 一覧へ
日本相撲協会評議員会の池坊保子議長が理事を解任した貴乃花について「上司であり先輩でもある八角理事長が何度も携帯に電話してもまったく応答なく折り返しの電話をしなかった。著しく礼を欠いていたのではないか」(1月4日、臨時評議員会後の記者会見で)
→横綱の格は貴乃花のほうが北勝海より断然上だったけどな。

実は「たばこ」は植物生まれ!葉たばこを育てる「JTファーム」に行ってみた

2021.11.14Vol.Web Original東京ライフ
 たばこ税の税率が引き上げられておよそ1カ月。前回は墨田区の「たばこと塩の博物館」でその歴史を学んだが、では植物としての葉たばこはどのように育てられ、どうやって私たちの元に届いているのだろうか? 茨城県阿見町の「JTファーム」で葉たばこの栽培について聞いた。 ◆ ◆ ◆

土屋鞄が革製品のリユース事業開始「つくる責任、つかう責任」

2021.11.14Vol.747ニュース
   革製品の鞄や小物を製造販売する土屋鞄製造所が革製品のリユース事業をスタートした。使わなくなった自社の革製バッグを無料で引き取り、職人が修理・再販売するもの。ユーザーに使用しなくなった同社の革製バッグを店舗もしくは着払いで配送してもらい、工場で修理し、実店舗の定価の6割程度で販売する。バッグを提供すると、1回の引き取りにつき、土屋鞄で利用できる20%割引クーポンを用意する。サービスは試験運用を経たのち、体制を整えながら2022年3月を目途に通年サービスとしてスタートする。リユース品の販売は、11月19日から中目黒の実店舗で行う予定。  同社では、新しい鞄や小物、雑貨などにリメイクして販売するアップサイクルビジネスなどを検討している。

【mofmo(モフモ)】ちょこんと手を置いて視線を送るチンチラさん♡可愛すぎて悶絶しちゃう…!

2021.11.14Vol.web originalコラム
視線を感じて見てみると、そこにはチンチラのふくちゃんが!お手手を揃えてこちらを見るふくちゃんの可愛すぎる姿に、飼い主さんもハートを射抜かれちゃいました。 ↓続きはこちら↓ ▶ちょこんと手を置いて視線を送るチンチラさん♡可愛すぎて悶絶しちゃう…!  協力/anicas 参照/Instagram@ma.moon.luke.yu

今夏ピクトグラムで沸かせた が〜まるちょばが単独公演 「パントマイムで感動する」

草彅剛が再びシカゴのギャングに「積み上げてきたすべてを出せる集大成」 舞台『アルトゥロ・ウイの興隆』開幕

2021.11.14Vol.Web Originalエンタメ
   草彅剛の最新主演舞台『アルトゥロ・ウイの興隆』が14日、KAAT 神奈川芸術劇場で開幕する。初日を翌日に控えた13日に同所で公開通し稽古が行われた。  ドイツ演劇の巨匠ベルトルト・ブレヒトの大作を白井晃氏が演出したもの。白井氏が同劇場の芸術監督を務めていた2020年に上演されており、今回は再演となる。  原作は、ヒトラーが独裁者として上り詰めていく過程をシカゴのギャングの世界に置き換えて描いた問題作。白井がジェームス・ブラウンの楽曲を中心としたファンクミュージックを散りばめて、斬新な作品に仕立て上げている。  

Copyrighted Image